• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年7月12日

STIピロトレーリングリンク装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
このピンク・・・
逝っちゃいそうです(縛)

GDBのブラケットも一緒に取り付け。
2
とにかくばらします。
こういう配線類のボルトは1本につき3箇所あります。

メンドイのでタイヤつけっぱなしでもできます。。
3
ナックルのボルトとブラケットのボルトも外します。

これらは鬼トルクでしまっていますので舐めないように注意してくださいね。

そうしたらリンクは外れます。
4
ブラケットの比較。
上がGDB.下がSF純正。
穴の高さ位置が約15mmほど違います。
GDBの方が車高が低いので、穴位置が高くなっています。
リンクの角度が適正化されます。
5
外したのと逆の手順で取り付けていきます。

取り付け完了~!  派手です(笑)

インプレはブログも除いてね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トラブルシリーズ フロントサス(左)異音

難易度:

カヤバニューSRに交換 114770km

難易度: ★★

発覚・発見シリーズ フロントサス(左)異音

難易度:

(経年劣化 6年目)フロントアームブッシュ交換

難易度:

懲りずにまた仕様変更ww

難易度:

アライメント作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation