• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"パノラマ" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2024年4月13日

極悪中華コピー品 ニセ東名パワード燃圧レギュ  

評価:
3
極悪中華コピー品 ニセ東名パワード燃圧レギュ
ボロくて古い軽自動車の維持には予算の問題が大きいので心の中で東名さんにごめんなさいをしながら本物には存在しないであろう赤い燃圧レギュを購入して幌車に取り付けて使用中です。

パノラマ増車を気に燃圧レギュ等も追加発注したのですが、JA11の方やカプチーノオーナーに需要があるようです。

で、パノラマは地味にしようかと思ってガンメタを発注したら、後から本家もガンメタっぽいことを知って焦っています(ガチのコピー品はどうかと思う)。本家はブルーアルマイトだと思い込んでいました🙀

JA11の燃圧レギュは廃盤なのでおそらくカプチーノやアルトワークスなんかも廃盤なのでしょう。
JA11用に完全なキットとしてお譲りできればJA11の延命のお役に立てると思うのですが、私のようなアマチュアには燃圧レギュ本体の取り付け位置や燃料ホースの取り回しの最適解がわからず、責任をもてないので難しいところです。

燃料ホースの素材はおそらく耐ガソリン性に優れたテフロン(PTFE)が最良だと思うのですが、ホースと言うよりも軟骨みたいなパイプなので取り回しがしづらいんですよね。

車種がJA11で私と同じ位置に燃圧レギュ本体を固定するなら問題ありませんが。たぶんこんなもんに手を出す人なら自分で燃料ホースの組み立てくらいはできるのでは?なのでキット化は一応可能。その他の車種はわからないし、テフロンじゃないゴムホースの場合は燃料漏れが恐すぎます。車両火災で全焼もしくは全損レベルの事故が起きますしね。ゴムホースでちゃんとしたホースが見付けられるかなぁ?JA11に不要なアイテムなので探す情熱があまり…

サードのコピー品も販売されてまして、パット見では東名もサードも形状はほとんど同じなんですよね。サードの方がよりシンプルな形してますが。

【追記】
JA11Cに使った赤いやつを確認したところ、リベットの潰れ方や負圧ホース刺さるエルボー部分の質感、そして残ってた空箱から、追加購入分の紫色と同じ工場製じゃないかなと。
箱が大きいタイプです。使っていて品質とか特に不満が無いのがこいつ。
ただし、今回届いた紫色のやつは1/8・AN6のアダプターの中心の穴がズレ過ぎ…

まぁ今後メインで追加購入していくならこいつを狙って注文していくのがベターかな
  • 青がロゴ無し。ロゴ無しも形状は同じです
  • 先日たまたま入手したロゴ無しと比較すると全体的に出来が良い。メーターはほぼ同品質に見えます。
  • 本家を超えるカラバリは魅力の1つ
  • だがマジでアウトだ
  • 追加入手したら箱が一回り大きいのが届きました。 あと蓋をロックする爪の有無
  • よく見たら書いていることも違いました。
  • 紫のやつの袋はカビ臭いから速攻で捨てましたがたぶん文字はSARDみたいな水色。アダプターの色味も違う
  • ロゴはガンメタは文字が小さいし書体が違うしマークが横に広がってるしそもそも斜めにズレてます
  • 紫の方がリベットが綺麗に潰してありますね
  • 偽SARDと3ショット。SARDの袋も臭いから捨てましょう…
  • 左が紫で右がガンメタのメーター。文字盤の鋲(?)の位置や針の頭のデザインが違います
  • オイル注入口の位置が完全に違いました。JA11Cに付けてる赤色はどっちのタイプだっけ
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AUTO STAFF / フューエルレギュレーター TYPE-Sセット

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

SARD / 調整式フューエルレギュレター

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:354件

NISMO / Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:189件

BACKYARD SPECIAL / 強化プレッシャーレギュレーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:50件

SARD / 調整式フューエルレギュレター スタンダード

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:91件

TOMEI / 東名パワード / 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:107件

関連レビューピックアップ

極悪中華コピー品 偽物サード燃圧レギュ

評価: ★★★★★

中華ノーブランド 調整式燃料圧力レギュレター

評価: ★★★

自作 Traflex リボルバーシャックル強度計算書

評価: ★★★

APIO インテークチャンバー&レゾネータ

評価: ★★★★

Dazz Fellows Premium LEDテールランプ 流れるウィンカー

評価: ★★★★★

バーニングデザイア工業 スペアタイヤ ブラケット 延長ボルト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛田新地へゲストを案内して途中ドストライクな黒ギャルが居ましたが、ゲストを案内してるうちに居なくなってました。

メイン通りの手島優似のお姉さんにゲストを預けてスーパー玉出の近くのラーメン屋に居ます(ハラ減った)」
何シテル?   06/15 22:34
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation