• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

微妙に多忙

微妙に多忙
皆さんご機嫌よう~
(どんな書き出しだよw)

仕事の都合で、多忙な日と、そうじゃない日ができました。
徘徊出来ない日の方が多いかも・・・


昨日は“いつもの整備工場”にTWの接触不良を直しに行ってました。
直すと左側のTW音量が上がって(元に戻るか?)しまい、ステージングが崩れてしまいましたorz


そして何気無しにボンネットを開け、おもむろに10mmのソケットを取出してMkさんのマネをしました(笑)
純正レゾネータが固定してあるネジ穴へアーシング。


おっと~パーツレビューに上がってないDISが写ってるよw
ブログ一覧 | SWIFT Sports(1台目) | 日記
Posted at 2008/09/07 15:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 20:00
俺、DIS興味ありますw
コメントへの返答
2008年9月7日 20:53
他の人のレビューをよく読んで検討してね。
これは試作品?とりあえず市販前のヤツなんで、何とも言い難いです。
2008年9月7日 23:16
このネタと関係ない質問させてもらいやす

エアクリボックスのうしろに付いている
2本のパイプと電気コネクタのやつなんですが、取り付け部が
スタッドボルトタイプですか?
1型と2型で違うみたいなのですが
2型は穴が開いてるステーですね

HKSのキノコ貰った時にそれごと交換するはめになりました。
気になりまして・・・・
コメントへの返答
2008年9月8日 0:32
キャニスターパージVSVでしたっけ?ホースの付いたソレノイドですよね。エアクリボックスにネジ留めしてある。

あれは確かインマニにブローバイホースがクランプしてあるボルトに、共締めして固定しました。


違ったらごめんなさい。
2008年9月8日 20:33
あぁ、自分もアーシング増やしたいなぁ…
そういや、DIS付けてたな!?忘れてた アハハ(汗)
コメントへの返答
2008年9月8日 21:14
これだけは増やしたらイイというもんじゃないですわ・・・(汗
効率的に間引いていきたいです。

まぁ、忘れてしまう程の効果だという事で(ぇ?

プロフィール

「もう後戻りはできない(間違えて外寸でドリル空けたのはナイショ) 
しっかし…重機の整備って大変そうね。奥まったトコにある錆て頭の無いネジなんて、ガス無いと無理やん。」
何シテル?   08/12 16:08
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation