• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

JWRCスポーツリアマフラーとRM-01A

JWRCスポーツリアマフラーとRM-01A そう、今日の主役はl'aunsport社の排水管JWRCスポーツリアマフラー

交換して出掛けてたんですが、たまたま前にエアロダイナミクスを無視した装飾品を付けたSM-Xが走ってたんですが、同じような音がしてました(笑)

人気のない山道で全開・・・・








  DQNマフラーに改名しよう!!






何やら、以前にまぁくんが取り付けた際にスプリングと干渉したらしく、ステーを溶接し直したそうなんだか、今度はステーの取り付け寸法が狂ったようでハンガーからかなりズレてしまった。
強化ゴムを無理やり引っ張って何とか取り付けたんですが。。。(笑)
穴位置もズレてるし~!






やっぱりお出掛けから帰ってきたら、RM-01Aに交換しました~(爆)

さすが藤壺と思わせるような精度と、ハンガーステーやフランジの造り・・・
重さも言うほど変わらないし。






やっぱ、これくらいが丁度いいっすww




ちなみに、チラっと写ってるパフォーマンスダンパーのリアをチョチョいと調整しました。
リアシート外した状態でベストな車高になるように・・・
そして、例の緩むと言われているストローク量も調整。
乗り心地UPに貢献しますね。
あと、ブッシュのストレス抜きというか、下回りの増し締め。



はぁ~。
やはりインフォタッチが暴走してます。
勝手にメニュー開いたり、減光したり・・・
これは道意SABで購入したので、ここ経由でお話してみましょうか???
と言ってもそないそない行ける距離じゃないので電話で・・
ブログ一覧 | SWIFT Sports(1台目) | 日記
Posted at 2008/09/12 20:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 21:30
JWRCスポーツリアマフラーの取付位置を見ていたら、マフラー穴が熱で溶けそうで怖いですね-_-;
コメントへの返答
2008年9月12日 21:45
はい、まぁくんの溶接が適当だったので仕方ないです(笑)
2008年9月12日 22:50
インフォタッチ調子悪そうですねぇ…?

リセットは掛けてみたんですっけ?
あとは、電源を完全に抜いて…放電してみると良いかも…。

それで直らなきゃ、交換でしょうねぇ。
今なら、まだ在庫を抱えているでしょうから、相談してみる方がよいでしょうねぇ~!
コメントへの返答
2008年9月12日 22:58
どうもタッチパネルが昇天されたように感じますよ???
リセット・・確かそのようなスイッチは無かったような。

はぁ~。面倒くさいなぁ。
電話してみるか~
2008年9月12日 23:29
コラー!俺のは真ん中に来てたぞw
コメントへの返答
2008年9月12日 23:44
やっぱ俺にも無理やったわorz
夜中、勝手にアル号に付けとこうでぇ~ww
2008年9月12日 23:51
メニューの中にリセットって項目がありますよ。

全部消えますけど、初期状態に戻ります。

一度やってみたらどうかな?
コメントへの返答
2008年9月12日 23:56
メニューは勝手に開きますが、タッチしても反応しないし、思うように動いてくれないので・・・
そのリセットという項目まで辿り着けません(泣)!!

機能や表示項目は問題ないので、間違いなくタッチパネルですね。
保護シートがマズかったのか???
2008年9月13日 5:48
わしの愛して病まないマフラ~にDQNとはなんぞ~!!
つっても、センターパイプもラ・アンですが
コメントへの返答
2008年9月13日 11:28
何と言うか・・・
“音”と“速さ”が不釣り合いw

ちょっとこのマフラ~ではお嫁に行けないです。
2008年9月13日 23:05
爆音系ですか…?真似出来ない…

インフォタッチ言う事効いてくれませんね?
思うように動いてくれないって…
完全にクレームもんですよ。交換してもらえないんですかね?

アラレの相手をしてもらえてありがとうございます☆
コメントへの返答
2008年9月14日 10:28
ん~常識で考えるに、ご近所さんから何か言われるのは時間の問題でしたね。
ただ利点が一つ・・・

夕暮れ時のアズールグレイは高齢者から見えにくいんですが、爆音のお陰で気付きやすくなったみたい(笑)

本日、メーカーに送りましたよ。大変な状況なのにキチンと対応していただいて、本当に感謝。素晴らしい!!

プロフィール

「もう後戻りはできない(間違えて外寸でドリル空けたのはナイショ) 
しっかし…重機の整備って大変そうね。奥まったトコにある錆て頭の無いネジなんて、ガス無いと無理やん。」
何シテル?   08/12 16:08
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation