• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

オーディオ環境改善計画

まず、このクルマに決めた時点で外部アンプは積まないと決めました。タイプRに重量物を積むのはどうかと…
内蔵のデジタルで行こうと考えていたんですけど、ご好意で内蔵アナログHUをいただいたので路線変更。
Focalの13cmとTWをパッシブ2chで鳴らします。
これが一番軽く完成するでしょう…(笑)


まずは電源系から。
バッテリーとターミナルを交換して、HUをバッ直化。
もちろんミニキャパ(クラウドナインCAP33)を噛まします。


スピーカーケーブルを引き直して…
(これは10mぐらい手配済み。余ったらホームに使おう)


ドアは無加工でデットニングとインナーバッフル仕様。
TWは多分ピラー辺りでいけそうなんですが、これは実際に鳴らしてから決めます。




不快極まりない音楽が流れてるより、オーディオレスの方が明確な意図が見えて素敵だと思います☆彡

ブログ一覧 | シビック以外の事 | 日記
Posted at 2009/01/08 14:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

気分転換😃
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 16:58
すごくシンプルで良いのではないですか?ワタシ的にはシンプルイズベストですね、あとは壊れないかどうかやったりして!?
コメントへの返答
2009年1月8日 21:35
インパネもとってもシンプルでGood!です。
OHがてらチューンナップというのも、また楽しみですね!
2009年1月8日 17:53
良い方向だと思いますね~!

外部アンプは良いけど…場所と重量がねぇ。
幾ら少なくともType-Rの方向からすると仰る通りで勿体ない。

バッ直もキャパシターもHONDAの薄い鉄板とアース不良の現状から考えると正解でしょうね。

さぁ。がんばれっ!

あ、もちろん、アウター化だよね!?(笑)

まぁ、最後に書かれているように、オーディオレスってのも男らしい選択だとは思いますよ。
コメントへの返答
2009年1月8日 21:40
コーナーウエイトの調整に使えるかーっと思いましたが(笑)
初めの1週間はオーディオレスでしたが、人を乗せて遠出しなきゃいけなかったので渋々装着した次第であります・・・

やはりHONDA車、アースポイントなんか錆が浮いてます汗。

アウター自作は前々車で勘弁ですよ~あれはお金払ってやってもらう作業ですゎ。
パテむき出し仕上げという新たなチャレンジをしました(笑)
2009年1月8日 18:27
一通り完成したら、弄りましょうか?

Focalって付属のNWじゃまともにならないので、少し改造(車似合わせてチューニングする)したら別物になりますよ。

あと、いろいろと、重くしないで音をよくする技はいっぱいあるしね。
コメントへの返答
2009年1月8日 21:47
心強いですww

今、NWを眺めて妄想してます(笑
バイアンプ化できないかと・・・w

FocalのNWは、TWのつながり方が変なんです。ただ、それは箱に入れた場合の話。ドアとピラーに付けた時のつながりに合わせて、妙な所にピークが持ってきてあるようです。

ぼつぼつやっていきま~す♪

プロフィール

「@銀スイフト サーモガード軽いですよ。左足を火傷するってーww」
何シテル?   08/16 21:19
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation