• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

強化スライダー

強化スライダーなる商品をポチりました。
ステアリングギアボックス内をスライドするステアリングラックを支える部品なのですが、純正は樹脂製ですぐにガタが出るのです。先日のサーキット走行でトドメを刺したようで…(駆動系がド~のコ~の言ってましたが、実はこいつが犯人という結末。)
ま、わりとイン側の縁石に乗ってたし。

ジュラルミンの硬質アルマイト処理のものが多いのですが、あえて削り出しの真鍮を選びました。
摺動部を自家製プラトーホーニングしてみようと思います(笑)


今月末のセントラルサーキット練習走行会までには間に合うハズ。
タイロッドのラックエンド側を外さなきゃならんが、素人作業でもなんとかなりそうな予感。

ブログ一覧 | シビック以外の事 | 日記
Posted at 2009/01/22 01:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 9:23
今でもあるのですね、この部品。FFスターレットの時に入れてました、確かジュラルミン製やったかしら?乗り味は相当ダイレクト感出る、言い換えればキックバック沢山になります(苦笑)。楽しみですね。
コメントへの返答
2009年1月22日 14:32
この車種(DC5&EP3)特有の症状なのです。ハイアッパーマウントのタイロッドによるトーコントロールなので、ラックに伝わる応力は1トンを超える…らしい。
なんとかサーキット走行までに間に合わせなければ。

プロフィール

「@銀スイフト スイフトでも通れるかなww」
何シテル?   08/05 17:03
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation