• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

スイフトの1回忌(実は忘れてたw)

スイフトの1回忌(実は忘れてたw) あの日の事は忘れ・・・てました。

去年の今ごろ、某峠で全損しました。
ご覧の通り、グランドエフェクターが丸見えwww

前転して運転席側Aピラーが岩にヒット。
スイフトじゃなかったら俺は死んでいた・・・かもしれない。
結果的には“無傷”で済みましたがね。

その時に助けていただいた方々には、言葉の限りを尽くしても感謝しきれません。
ちなみに事故った数分後にはシビックに乗り換える事を断言してましたw





ま、なんで今頃この事をブログに書いて、写真を曝したのかと言うとですね。
お友達の はっすい CP君が勇気をくれたというか、彼も頑張ってるんやな~って思ってね。

『何かをしても、しなくても、成るように成る。成るようにしか成らん。』

Take it easy!!
ブログ一覧 | SWIFT Sports(1台目) | 日記
Posted at 2009/10/11 22:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 23:07
なんだかんだで、人間だけ無傷ってのは凄いですね。
今は亡きスイフトくんに感謝 ? (^^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 9:57
身体的にはかすり傷すらありませんでしたが、精神的には・・・

ほんと感謝です。
2009年10月11日 23:37
うわぁ~すごい(+o+)
無事でなによりです(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 9:58
まぁこんな事があって、今の『安全運転』な自分がいるわけです。
2009年10月11日 23:43
冗談みたいな画だなw
コメントへの返答
2009年10月12日 9:58
この後、上に乗った写真を撮って遊んでたんだよw
2009年10月11日 23:55
いやいや早いもんですね、安全運転で行きましょう。
コメントへの返答
2009年10月12日 10:00
気づけば過ぎてました。
全開走行はサーキットだけ・・・
次は全損だけでは済まないと思ってます。
2009年10月12日 0:46
随分激しい結末だったんですね。

しかし、スイフトのボディー剛性はやはり凄いです。過去に他の事で事故したスイスポ見た事ありますが運転手は無傷で生還されてたなー。 原因は運転主の操作ミスでしたが・・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 10:03
後日撮った車輌写真は、もっと酷いですよ。
なぜ無傷なのか不思議なぐらいに屋根が潰れてました。

それでも普通に各ドアが開閉出来たのが凄いです。
ウチの場合も間違いなく操作ミスですよ。
どう考えてもあそこでブレーキ踏むのは間違ってたと、今なら言い切れますww
2009年10月12日 3:05
凄いですね、これだけの事故でよくぞご無事で。

万一の為にジャングルジムは必要か…。(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 10:08
実はオサムファクトリーさんのフル補強スイスポが欲しかったんですよww
2009年10月12日 8:03
凄い事故ですね…。

無傷で守ってくれたスイフトに感謝ですね!
コメントへの返答
2009年10月12日 10:10
こんな事にならないように、クローズド以外で攻めたらダメですよw
2009年10月12日 10:21
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時・・・違うのでしたら消して^^

おらぁ最後の最後まであがく事にしてます。
コメントへの返答
2009年10月13日 9:50
よ…読めません。汗

最後まで諦めない精神、大切だと思います。
2009年10月12日 10:38
見事なでんぐり返しですね(汗)

僕もこないだ大事故から無傷で帰ってきてしまいました。
公道はほどほどですよね・・・
コメントへの返答
2009年10月13日 9:52
2回転半です(笑)

こないだ?
>8月にまさかの・・・(自重)
もしかして???滝汗

2009年10月13日 2:49
足跡ハケーン!

生まれて初めて発炎筒を使ったのがこの時だったなw

ちょうど自分の目の前で・・・!!!(汗)
コレを期に、電池式のLED信号灯を常備してるZE☆
コメントへの返答
2009年10月13日 10:29
みんカラでは初めまして。

あのときはどうもですm(__)m
まさか目の前で・・・(驚愕
って感じですよね~

ちなみに自分も三角停止板を常備しておりますw
2009年10月13日 9:55
↑↑シビックではないんだけどね。
いや、シビックではないってことがますますありえないことなんだけど・・・滝汗

またそっち行った時にでもお話します
コメントへの返答
2009年10月13日 10:32
ぇ・・・・!?


ご覧の皆さま、どうか安全運転でカーライフをお楽しみください。
次に訪れるのは、あなたの身かもしれませんYo!

プロフィール

「もう後戻りはできない(間違えて外寸でドリル空けたのはナイショ) 
しっかし…重機の整備って大変そうね。奥まったトコにある錆て頭の無いネジなんて、ガス無いと無理やん。」
何シテル?   08/12 16:08
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation