• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

SAB姫路で

SAB姫路で おっくん に遭遇しました(笑)
奇跡www

明日は吹田で某ピエール君のオーディオ視聴会があるんですって?
まぁ、耳の肥えた(耳だけ?w)かんすい上層部にケチョンケチョンにされるのがオチかw


写真のDefi-Link Meter ADVANCE ZDですが、意外とディスプレイが小さいのね。
灼熱の鈴鹿以降、水温が気になっててさ。
温度はアナログメーターじゃ見にくいし、油圧もデジタルの方が格好いいじゃんw
でもやっぱ高いよね、値段がががorz





やっとこさリアのパッドもフェロードさんに交換できました。
リアのロック天国から開放されましたが、結構鳴きますね!

そんで当たり付けも兼ねて、いつものテストコース(平均時速100キロの方)に行ってました。
耐熱性というか、熱が入っても変わらないフィーリングがいいですね。
エンドレスのMX72よりも、フェロードDS2500の方が初期制動が弱いですね。
これぐらいがちょうどいいです。
EP3はマスターバックがデカイのか、ちょっと踏んだらガツンと効くブレーキですからね。
パッドのμは低めがいいです。
制動力なんて純正で十分です。

DS2500ですが、意外とダスト少ないです。
メタルパッドじゃないから鬼のようにローター削らないので、ホイールに刺さるような凶悪犯ではありません(笑)

そいや、こないだ鈴鹿走ってて、走行中に何かがコツコツ当たる音がしてたんだ。
洗車して、やっと原因がわかった。
それは前走車が巻き上げたウ○コが被弾してたんだ。
おかげでフロントフェイスがダルメシアンになってたwwww
ブログ一覧 | シビック以外の事 | 日記
Posted at 2010/08/07 00:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年8月7日 0:20
お~今日SAB姫路に来てたんですか!!
フェロードって純正でついてるやつでしたっけ??
コメントへの返答
2010年8月7日 0:36
テスト走行してると姫路に着いちゃいました(笑)
もしかしたらブレンボ純正はDSパーフォーマンスかもね。でも文面から見るに、意味を履き違えてます?

制動力自体は純正パッドで十分なんだけど、耐フェード性が低すぎるのよ。だから純正フィーリングの耐熱性が高いパッドは欲しかったわけで、今回のフェロードさんはその要求を満たしてるってことですわ。やたらめったら食いつくパッドはいらない(笑)
2010年8月7日 8:24
実は写真のヤツ僕も狙ってるんですけど

本体以外に色々買わないといけない物が多いですよね。。。

せめて5万位ですべて物が揃えば即決なんですが。。。

コメントへの返答
2010年8月7日 10:05
Club Sports Packageってユニットと油温水温油圧が表示できるキットで7万だからね。

というか、表示部が小さすぎないかい?

水温を取る場所が無くて困ってるんだし。アッパーホースぶった切るのは見た目が宙ぶらりん配線だから嫌いだし、水路を狭めることになるからね~
なぜDefiはECU信号から水温拾えないのだ

プロフィール

「近所の3Dプリンター使ってる人にソフトを聞いてダウンロード。何も参考にせずに30分の暇つぶしww」
何シテル?   08/09 12:51
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation