• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

ワイトレ

ワイトレ ワイドトレッドスペーサー


この場合は明確な理由【キャリパーに干渉する】
があるので、必要だと思います。

ただ・・・怖い。
こんな厚みのアルミ板に、車重の2倍以上の力が掛るって考えると。


街乗りなら大丈夫?とか言いますが。
融雪剤をくらってサビサビのネジなんて緩みませんよ。←マジ。専用ソケット壊したことある。



何だかんだ否定的な意見を書いてますが・・・・

実は今、フロント側に3mmのスペーサー入れてます(笑)
ハンドリングの変化を試してみたかったから。
結果は、鈴鹿行く前に外します!って感じ。

さてさて、明日は仕事終わってからメンテするぞ。


※追記
スペーサーに関してですが、3mmより薄いモノは『割れ』の心配が。
5mm以上は『ネジの掛り』が不足する可能性があります。←ロングハブボルトに換えればOK?

ワイトレは、10mm以上しかラインナップしてないと思いますが、
出来れば15mm以上のモノを使い、トルク管理をしっかりしたら た・ぶ・ん 大丈夫。


どちらの場合も、ハブセンターがちゃんと出るようにカラー付きのモノを選びたいですね。
ブログ一覧 | へたれクルマ屋の日常 | 日記
Posted at 2011/03/28 20:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 20:23
何が何でもツライチにしたくて前後共にゴッツイスペーサーいれたら、
翌日に山に突っ込んで大破するわ少しの轍で吹っ飛んでいくわ、
外したらツインのタイム削れるわで良いこと無しですなーw

外してみると車体側のハブボルトが変形してました・・・
コメントへの返答
2011年3月29日 3:22
呪われたワイトレですかっ!それは?w

ハブボルトは修正せずに潔く交換しちゃいましょ。ベアリングとハブASSYで交換するのもアリですね~
2011年3月28日 21:45
やっぱ3mmでもヤバイっすかねぇ
たしかにナットのかかりはギリギリって感じです。

でも、225を使うには...
3mmでもいれてないと車高調と干渉しちゃいそうなんですけど(爆

コメントへの返答
2011年3月29日 3:25
アルミナットでスペーサー入れてたら死ねますね(笑)
ロングハブボルトにしちゃいます?それなら、まだマシだと思います。
できればホイールインセットで合わせたいですけど…買い換えはキツいし。
2011年3月29日 13:42
5mmまでなら小まめに見れば…10mmとかは…サーキット走行は死ねますね。。
薄型はクラックも怖いですよね…

と言いつつ最近私はリアに間に合わせの25mmを着けてます(笑)
街乗り+ト―ションビームだからいいか~と…
コメントへの返答
2011年3月29日 15:23
少し追記しましたが、3mmのスペーサーか、15mm以上のワイドトレッドスペーサーなら大丈夫かと。

FFのリアで車重も軽いから問題ない。むしろジオメトリー変化による利点の方が大きいのではないでしょうか?
2011年3月30日 0:02
レーシング関連のショップでも使うところはあるようですね。たぶん本当にレーシングに使うスペーサーって市販のものと違うんでしょうかね?それにその利用は一時しのぎとして、ホイールで合わすのが本筋でしょうしね。
個人的にはたつさんと同様全く怖くて利用しません、必ずホイールで合わします。過去にはホイールだけでも壊れるときがあったので、本当に怖くて力のかかる部分には余分な物は入れないようにしてます。
コメントへの返答
2011年3月30日 10:48
でも、結構デモカーに装着されてるのを見るのですが・・・
キチンとメンテナンスされてるから大丈夫なんでしょうね。

履ける限界まで幅広いタイヤを入れる為だったらアリかもしれませんが。内側に余裕があるのにツライチにする効果って、見た目ぐらいしかないと思うんです。キングピンオフセットとか専門的なことはわかりませんが、ワイドトレッド化にもメリット・デメリットありますから。
全てが良くなるチューニングなんてありえない。

プロフィール

「@銀スイフト スイフトでも通れるかなww」
何シテル?   08/05 17:03
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation