• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

ドッグファイト走行会

ドッグファイト走行会 試運転がてら、新路面になったセントラルサーキットへ遊びに行ってきましたよ。
つや消し黒へ適当に全塗したら厳つさが3割増しw


走るたびに何かが壊れるウチのスイフト、今回はリアタイヤのパンク&ウインカー球切れ&ブレーキランプ球切れという整備不良っぷり。
念のため持参しているスペアタイヤが、またしても活躍しました。



3枠あるうちの2枠だけ走行しましたが、1本目はピットロードに並んだら雨降ってきた(笑)
試運転にピッタリのコンディションです本当にありがとうごz(ry



うーん、やっぱトーレスシム抜いたらリアの挙動が読みやすく、非常にコントローラブル。




2本目はドライ路面。一日で両方試せてラッキー(笑)
見せてもらおうか!新しい路面とやらを…



前回、旧路面では195/55R15のRE-71R前後通しで1分35秒2でしたが、今回はディレッツァZ2(☆無し)前195/55R15、後ろ205/50R15というヘンテコリンな組み合わせで1分35秒6ですよ。

単純計算、1.5%は速くなってます。



ドッグファイトの走行会といえば、一部ではカオスな走行会ということで有名?ですが・・・・



一部、シビックを追いかけ回すスイフトがいたようですが、気のせいです。気のせいです。
今回も車両火災など安定の赤旗終了でした。

鈴鹿などでもノーマルエンジンのハチロク/BRZがエンジンブローしている?ようですが、いったい何なんでしょうね。
スポーツ走行を前提としたクルマだと思うのですが。1万キロそこそこの個体でもブローしますか。
セカンドグレードタイヤだがら、そんなに横Gでオイルが偏ったりしないと思います。



ま、とりあえず今回は試運転ということで。
Z2(☆無し)は全然減らないから経済的w
ブツかった方の71Rがやっぱり2本ともダメだったので、タイヤセットを考えないといけなくなりました。
15インチのホイール・・・・どっか転がってないかな?
ブログ一覧 | サーキット走行記 | 日記
Posted at 2015/08/15 00:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年8月15日 1:23
画像でも伝わる厳つさですね!Σ(゜Д゜)無事に走り終えて何よりです!
新舗装のセントラル、1回走ってみたいです(^o^)
トラブル箇所以外は、仕上がりはいい感じでしょうか?

Z2☆なしってライフ長いんですか…。
ネットではまだ販売してるんですが、☆アリに比べて少々高いのがアレです。。
コメントへの返答
2015年8月15日 1:35
単焦点コンデジしか手元にないから、いい感じの写真が撮れないよ(^^;

路面はとっても良いけど、走行会をちゃんと選ばないと大変なことになりそうな予感。Moe de Go とかオススメ。クロスさんちの走行会は殺伐感は無いでしょう(笑)

☆付きに比べてコンパウンドが硬いから、剛性感があるのかな?個人的には使いやすよ。
ただ・・・あれって本当に売ってるのかな?
わざわざ高い金額出してまで買うほどのタイヤではない。
2015年8月15日 4:30
早いこと新路面走りたいとは思ってるんですが、こう暑いと嫌だな~って歳ですw

10月から走りたいと思いますが(^^;;
コメントへの返答
2015年8月15日 14:21
綺麗なうちに走られることをオススメします。車両火災とかエンジンブローで順調に路面悪化していっているようです(笑)
2015年8月15日 9:28
タイヤのせいかな?
以前よりも曲がりにくくなってるように見えますね。

シビックと直線変わらないじゃないですかw
そらパッソじゃついていけないわ~
コメントへの返答
2015年8月15日 14:27
タイヤですねぇ。☆無しは無理を許容してくれないので、教育的にベストです(笑)

あれには原因が色々あって…
相手はEK4の黒ヘッドなので170馬力出てるのかな?
あと1コーナーでの踏みっぷりが違うので、スリップストリームに入れたのです。用意ドンだと完全負けですよ~
2015年8月15日 14:40
昨日はお疲れさんでした( ̄∇ ̄*)ゞ
色々ありましたけど調子取り戻されたみたいで一安心です(笑)
またご一緒する機会あったら今度こそマグネット効果で引っ張ってくださいね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年8月15日 18:30
お疲れさまでした。
なんで遅かったんかな~1本目。逆に心配させて申し訳なかったわ(笑)

せっかく最前列に並んでたんだから、スリップごっつぁんしたら良かったのにー
2015年8月15日 17:52
裏ではなくて、ホームストレートの加速が同じくらいでしたよ。
最終コーナーも2台とも攻めてない立ち上りだったので。

来週また走ってきます( `ー´)ノ
コメントへの返答
2015年8月15日 18:28
ほんとですね。
2速まで落とすと、低回転からトルクフルなM16Aが有利なのでしょうか。
でも裏の伸びで少し離されるのが気になります。

路面綺麗なうちにガンガン走ってくださいー(笑)
2015年8月17日 9:20
なぜ燃える?
コメントへの返答
2015年8月17日 12:47
ブローしてから走ってたからね。
すぐ止めたら大事には至らなかった可能性

プロフィール

「もう後戻りはできない(間違えて外寸でドリル空けたのはナイショ) 
しっかし…重機の整備って大変そうね。奥まったトコにある錆て頭の無いネジなんて、ガス無いと無理やん。」
何シテル?   08/12 16:08
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation