• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月02日

道場の巡視(鈴鹿ツインサーキット

道場の巡視(鈴鹿ツインサーキット 鈴鹿ツインのスイフトレコードが破られないか視察してきました。

安心してください。
0.11秒差で道場破り未達でしたよ。

て言うかZC33S速すぎでしょ~
制御が完全に切れたら、いったいどうなるのよ??






えーっと、ついでに通勤車でGコース走ってきました。

42秒台には入りませんでした・・・アクセル踏めなさすぎるよ。LSDほしぃ(´・ω・`)
フロントのトーをインに振って旋回中のイン側のタイヤ仕事を減らす感じにしてみました。
トーアウトよりかはトラクション掛かりますね。微々たるもんですが。



田中ミノル氏の動向を観察・・・なかなか苦戦されてましたよ。
走行枠の間で足回りのセッティング、変更に対してのタイムの変動など見させていただきました。
少しずつタイムを詰めていく様子は、さすがプロフェッショナルな仕事だと関心しました。
素人がガチャガチャにクルマイジって一喜一憂するのとは、遥かに次元が違いますね。

『軽量化しました、コンピュータやりました、タイムは○○です!』ではなく、セッティングをクソまじめに試されている様子は、タイムアタッカーとしてあるべき姿だなと。
お金掛ける前にやるべきことはもっともっとたくさん有る!と感じました。











そうそう。クムホV700のコンパウンド変更?ですが、、、。色々言いたいけど。汗

ぜひ試してみたいです。A052より速そうですね!
艶消し号に245/40R17履いたら37秒台が出るかも(笑)

ブログ一覧 | サーキット走行記 | 日記
Posted at 2018/02/03 00:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

連休2日目
バーバンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2018年2月3日 0:13
☆V700は春以降のコンパウンド変更後にまた購入予定です(о´∀`о)

コメントへの返答
2018年2月3日 0:34
変更前のコンパウンドもなくなるわけではないので、見分け方がわからないと時期だけでは判断できませんよ~
まぁ私の呟きを見ていればわかるかと思いますが…
2018年2月3日 0:22
早くも0.11秒差ですか…
ちょいと内装外したりしたらあっという間に…(´・д・`)
コメントへの返答
2018年2月3日 0:38
でも素人には出せないですよ、今のところは。
まぁそのうち公になるとは思いますので、大きな文字では書きませんが…
2018年2月3日 0:28
視察お疲れさまでした(^^ゞ

33速いっすよねー…
マイスターに出られたら、まず太刀打ちできる気がしないですよ。

鈴鹿ツイン走ってみたいんです(^^)
でも距離が……(T_T)

もし行ける事があれば、2台持ってきてくださいね笑
ワークスのオーディオ聞きたいんで笑笑笑
コメントへの返答
2018年2月3日 0:45
無理して行って良かったです!いろんな刺激をもらえました。

もうね、異次元の81と33は同一クラスでいいかと(マテ
一番重くてパワーの無い31は蚊帳の外ですよ…

ツインは奥が深そうで浅いので、タイム差がハッキリでますよ。だから良し悪しの判断には丁度イイんです。だから今回で自分でも納得できましたよ。ワークスはLSD無かったら話にならないと。


アルトは剛性が無さ過ぎて、オーディオも走りも向いてないっす。
2018年2月3日 2:44
こんばんは、お疲れでした!
プロの的確にセッティングしていく姿を見てスゴイなと感心しました。
制御が効かなくて自分の好みのセッティングで走れたら相当速そうですね!
オーディオも好きなんですね^^
今日はオーディオカーでサーキット行ってましたが(笑)
コメントへの返答
2018年2月3日 13:45
オーディオも足回りも地道なセッティングが大切ってことですね。
P01仲間じゃないですか!?
しかもユートピア!羨ましい。ぜひ今度は聞かせてください、ってサーキットの話からだいぶズレてきてますね(^^;

2018年2月3日 19:37
巡視お疲れ様でした。

ZC33SはLSDと車高調で物凄いタイム出るんですね(^^;
もちろんミノルさんのドラテクやセッティング力、メカニックの方々の協力があってのタイムだと思いますが。

本業のプロ達相手にプライベーターが1.6NAで阻止できたのが逆に凄いと思います。
コメントへの返答
2018年2月4日 0:25
変態がられる位にガン見させていただきましたが、マジで魔改造してなかったですよ。ほんと、疑ってゴメンナサイって感じでした。

ZC33Sはベースとしては素晴らしい車両だと思います。あとはアフターパーツでどこまで伸ばせれるか、ESPとか。
我が家に導入するためには駐車場の確保が必須ですが…


同じタイヤだったら何秒でるのか、少し興味がわいてきました。←(・∀・)

プロフィール

「@銀スイフト 夏休みの工作ww」
何シテル?   08/10 18:28
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation