• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

RE-71RS センターブロック剥離

RE-71RS センターブロック剥離 こちらの記事でもありますが、ウチのも剥離しました。
「禁断の自腹企画」話題の“アドバンネオバAD09”を“ポテンザRE-71RS”とガチ比較してみた!

恐らく、タイヤの作動温度領域に入るまでにアタックしてしまったことが原因かと思われます。ちなみにセンター部の角が摩耗してしまっている方は、温度を入れすぎているのではないでしょうか?



エア圧(温間)
前:190kPa
後:200kPa

キャンバー
前:4.5度
後:4.4度

バネレート
前:9.8キロ
後:14.3キロ


(言い訳をすると、最近の鈴鹿ツインGコースは30分枠が追加されたことで、1時間枠のマシンも一旦ピットインさせられるんですよ。その直前にタイヤ交換してピットアウトしてタイヤを温めて、さぁアタック!というタイミングでピットに戻されて温度が下がってしまったことが原因かと・・・)

あと、このタイヤは元からキャンバーが付いているかのような形状なので、メーカー公式サイトのセットアップ方法や、BSにベッタリのショップ(笑)さんのコメントでも『キャンバーは減らす』的なことが書かれていますよね?
たぶんきっと、もっとキャンバーを付けなきゃいけないと思っています。
縦は強いタイヤなので、キャンバー過多のマイナス要素である“ブレーキ性能の低下”はチャラにならないかな。

まぁまた時間と予算があればテストしてみます。いじょ
ブログ一覧 | SWIFT Sports(2台目) | 日記
Posted at 2022/03/12 18:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年3月12日 21:25
本当に間の悪いピットでしたね。
2~3分は待たされていましたよね。。。
しかし、リカバリー(ラインの修正)とかは、
見てて、さすがだと思わされましたが、
同時に真似はできないとも思いました(笑

ファクトリーギアですが、なんば店は、
職場から徒歩10分程度なので、偵察に
行っておきました!
コメントへの返答
2022年3月12日 21:59
途中の強制ピットイン、すっかり忘れてました(汗
そのあと、しっかり暖め直せば無駄なスピンも無かったかと…失敗です。

聖地ファクトリーギアが近いなんて!危険過ぎますww 数年前は五階百貨店の大谷商店というシンドロームな店があったんですけどね。
もちろん散財して帰りましたよ(笑)
2022年3月12日 23:24
☆今では懐かしいZ1☆がこんな感じだった気がします…

昔すぎて記憶があやふやですが💦
コメントへの返答
2022年3月12日 23:32
あーありましたね!表面剥離!

トレッドオントレッドでしたっけ?なんだな別のゴムが載ってそうな感じです。
2022年3月16日 13:28
昨年の某サーキットトライアルレギュレーションで、やむなく71RSと1年間付き合い5セット使ったものですw
センターブロック剥離は、思い切りアタック用の12D TypeAの特性に似てますが、そこまで暖まり早くないです。
引用されている記事に「タイム出しはA052に任せれば良い」とありますが、71RSがA052に勝るのは購入価格ですね。
で、今年も235/40R17(71RS)買ってしまった(-_-;)
コメントへの返答
2022年3月16日 17:24
12Dは使ったこと無いんで何とも言えないのですが…天下のBS様が選ばれる理由が『値段』ってのも笑える話です。
71RSの“一発落ちた”後のタイムって安定してそうなので、その辺りに期待ですかねー。くまち師匠の話も総合して、17インチは違った印象でしょか。

プロフィール

「もう後戻りはできない(間違えて外寸でドリル空けたのはナイショ) 
しっかし…重機の整備って大変そうね。奥まったトコにある錆て頭の無いネジなんて、ガス無いと無理やん。」
何シテル?   08/12 16:08
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation