• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

タワーバー付けました

タワーバー付けました 詳細は後日。
ヒントとして画質を悪くして上げときます(笑)
ブログ一覧 | SWIFT Sports(1台目) | クルマ
Posted at 2008/06/03 12:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 22:03
取り付け部曲がっても知らんでぇ~^^;

インプレも後日っすか?(笑)
コメントへの返答
2008年6月3日 22:15
いや、ガッタンのゴトゴトで既に歪んどるから桶。
時間はあるんだが、親にパソコン占領されとって更新不可やわ。
2008年6月3日 22:39
期待してインプレ待ってまするんるん
コメントへの返答
2008年6月3日 22:50
Made in Taiwan ですよ~♪

微妙に画像加工しないと、バレちゃマズいネタがありまして・・・(笑)
2008年6月4日 12:07
プラスティックはどうなりました?

このまま!?

タワーバーは普通アーチ型になり応力を逃がしているんですが。
逆は応力が逃げないので、取付部に負担掛かりそうな気もしますが…いけるんかなぁ?
コメントへの返答
2008年6月4日 12:41
カバーはちゃんと付いてますよ~♪
ただし、トップナットを外すとスプリングも取れちゃう仕様になってます(笑)
上向きじゃなくて前向きにアーチ状となってます。
2008年6月4日 12:47
ほほう!

前向きにアーチがあるなら、前方方向に対する剛性アップにも繋がりますね!やるなぁ!

カバーは取り付けられるんだ…こりゃ大発見かも!?
スプリング…?ぬ?

こりゃ詳細が待たれます。
コメントへの返答
2008年6月4日 12:56
新しいパソコンが来たら絵を描いて説明しますが、このタワーバーには重大な欠点が2つあります。それはジャッキアップ状態では取り付け出来ない事と、ショックを外すには接地状態でタワーバーを外しアッパーマウントを留めてるナットを締め直す必要がある事です。

しばらく携帯で更新しますわ・・・

プロフィール

「@銀スイフト それはロマンチックですね!」
何シテル?   09/04 21:54
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation