• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

パワーチャンバーの熱対策???

パワーチャンバーの熱対策??? http://blogs.yahoo.co.jp/the_staff_of_topfuel/40290690.html

熱対策って、こんなもんでいいの?



発想としては、ウチのパワーボックス熱対策の方が進んでると思うが・・・

おぉ、しまった。今はニョロテークが付いてる(笑)
ブログ一覧 | SWIFT Sports(1台目) | クルマ
Posted at 2008/06/24 00:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年6月24日 0:44
私も見ましたよ。モロ手作り感ですね (~0~)
コメントへの返答
2008年6月24日 1:06
メーカー側からの『こんな風にDIYで各自対策してくださいよ~』というメッセージだと思いますが・・・
つまり、対策しないとダメなの??
2008年6月24日 1:23
熱対策かぁ~
ずっと前から思ってることなんですけど・・・熱対策って必要なんですかね?
対策しないとダメなんだったら、製品として不完全なのではないかと。
むしろ、純正のほうが良いのではないかと・・・
純正で、剥き出しのエアクリーナーってあんまし見たこと無いんですが、それ自身が答えな気がしないではありません。
コメントへの返答
2008年6月24日 8:46
だってね、クルマが動いてたら、エンジンルームの空気って常にかき回されてるんですよ。(特にウチの半開きボンネットだとw)
純正だって、エンジンルームから吸ってるんだから、一緒ですよ。走っているなら。

この辺はニョロロさんが大人のDSで興味深い実験をされてますので、参考になりましたね。
2008年6月24日 6:05
このメーカーの開発装置もDIYらしさが出てましたね。

熱対策は場所が場所だけにしていないと駄目なんでしょうね。
それに、たっつぁん@スパさんのように遮蔽板がある方がもっといいと思います。
コメントへの返答
2008年6月24日 8:53
掃除機と負圧計っぽいですね~~w

まず、熱対策といってもドコから何の熱が来るのか、そして金属板一枚で遮断することが可能なのか、そういったことから考える必要がありそうです。
 SUS板-断熱材-SUS板 のように複合するべきだと思います。
2008年6月24日 12:19
それは俺にこれ以上にはっちゃけろということかい?
デラリウムだかなんとかいうハイブリット材とかはどうかなぁ
アルミと樹脂の
コメントへの返答
2008年6月24日 20:36
どこの家庭にでもあるマシーンで作ってみてよ~♪
2008年6月24日 12:51
この手のエアクリに憧れはあるのですが、
あくまで皆さんのおっしゃる熱対策が施された状態でなら導入したいです‥‥

現在、どの製品も吸気場所がネックになっているように思います。
スズスポのカバーも整備性に難がありそう‥‥
コメントへの返答
2008年6月24日 21:20
まず、熱対策と称される工作は無くても動きます。高度にコンピュータ制御された現代のエンジンでは、アイドリングが不安定になるようなこともないでしょうし。
整備性と言えども、フィラーキャップは開けられてもオイルが注げないというレベルでしょ!? 純正クリーナーでもプラグは外せないし、結局一緒じゃないですか??
2008年6月24日 21:00
このHPのリンク「パワーチャンバーの効果の秘密」は吸入空気量はわかりやすく数値してるのになぁ~なんで熱対策のダクトの温度は数値化してくんないのかなぁ~ちなみにこの装置で純正品エアクリの吸入空気量を測定してみたいなぁ~

私は納得したいんですよ!!!!!(笑)
コメントへの返答
2008年6月24日 21:30
いくら掃除機で抵抗の少ないシステムを開発しても、エンジンの吸気には動脈がありますので・・・机上の理論ではいけません。

あ~と言うか・・・。
ニョロテーク気に入っちゃいました(笑)暫くどころか、長い間借りちゃいそうですが、よろしいでしょうか???
2008年6月24日 23:20
いいですよ~というか官能的で楽しいでしょぉ~♪
ご自由に使ってくださな♪

くれぐれも渋滞には気をつけてくださいね♪
次動くときにエンストしそうになる場合があるのでね♪

よぉ~っし大量生産で一個10,000円で売り出すぜ!!!(笑)
コメントへの返答
2008年6月24日 23:27
ありがとうございまーす!!

エンストしそうになりますか・・??
今ん所、大丈夫です。
大雨の中、半開きボンネットで走行しましたが、ブローしてませんし(笑)

えーっと、10,000では元取れないんじゃ・・・・
2008年6月24日 23:28
お、ニョロテークがお気に入りなのでしたら・・うちの例の部品、採寸してみます?
ある意味、ニョロテークの改良版ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月24日 23:41
例の無駄に材料代をかけてるパーツですか?
実は今、カーボンなんちゃーらより、キンチョールの缶の方が気になってます(笑)
1万円前後なら買ってますね・・・間違いなく。

プロフィール

「@malpe レバレート12,000円はディーラーさんなら当然かと…」
何シテル?   08/01 17:19
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation