• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

ハルテックでサーキット

ハルテックでサーキット
Haltech Elite 1500  ZC31SスイフトDIY業界では初(?)のフルコン装着後、初めてのサーキット走行、セントラルサーキットです。 爆発しないか心配すぎて、消化器消火器を装着しましたw タイヤはA052 前225/45R16(2018年製)、後205/50R16(2017年製 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 18:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2021年05月05日 イイね!

老衰サーキットオフ2021 オートランド作手

老衰サーキットオフ2021 オートランド作手
こんな状況ですが、行ってよかったです。 タイム的には去年6月と0.047秒しか違いませんが、クルマの挙動は大違い。 フロントのバネレートを750ポンドから550ポンドに替えて、だいぶ跳ねは収まりました。まだちょっと跳ねるけど。足回りは一応、方向性が見えてきたかな? インマニやらサク ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 23:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2021年03月02日 イイね!

岡山国際サーキットFUNRUN走行会Rd1

岡山国際サーキットFUNRUN走行会Rd1
OS 技研デュアルコアLSDの威力を発揮できました! 適切なサスペンションと組み合わされば、縁石の上がラインになります。 フロント14キロ付近のスプリングでは、旋回中に跳ねてケンケンしてましたが……バネレート落としたら超素直な感じです!ちょっとレスポンス落ちましたけど、そこは早めの操作で何とか。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 22:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年12月27日 イイね!

“跳ね”の答え合わせ(正解編)鈴鹿ツインGコース

“跳ね”の答え合わせ(正解編)鈴鹿ツインGコース
フロント8インチ550ポンド(9.8キロ)、リア6インチ800ポンド(14.3キロ) これで跳ねなくなりました! あの危険なバウンジングは結局、フロントが硬かったわけですね。 しかしまぁ2017年製造のA052はグリップしませんでしたわー リアがいい感じに滑って面白かったですけど・・・ そう ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 22:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年12月01日 イイね!

通勤車でセントラル7回目

通勤車でセントラル7回目
本当はスイフトで走りたかったんですけどね、(いろいろアップデートしてたし) 1週間前に主催者さんから『アルトワークスでっ!』てことで急遽タイヤを用意しました。 RE-71RS 賛否ありますが、自分で使ってみないことには評価できませんし。 タイヤのグリップはかなりのもの。立体交差手前の左 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 21:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年06月28日 イイね!

初 オートランド作手

初 オートランド作手
片道350キロ 走行枠の途中で2気筒ほどエンジンが燃焼しなくなりまして・・・ちなみにエンジン内部では爆発してません。 プラグのギャップを指定値の上限(1.1ミリ)まで広げてみたですよ。そしたらイグニッションコイルが御臨終しました。汗 T板金さんが予備のコイルを持っていらっしゃったので、1つお借りし ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 14:10:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年06月08日 イイね!

岡山国際サーキット 炎上未遂

岡山国際サーキット 炎上未遂
岡国走ってたら、急にエンジンが吹けなくなってガソリン臭がしてきてさ。 キーOFFして消火器の近くに退避しましたわ。 時たま煙の上がるスイフトを見ながら、火が出たらすぐ消せるように走行枠終了まで消火器を構えつつ待ちましたよ。 原因は・・・・ RRP レーシングフューエルレール のステーを ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 10:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年04月10日 イイね!

“跳ね”の答え合わせ

“跳ね”の答え合わせ
セントラルサーキットは営業中。 LSDが主原因だと確信してはいるのですが、悪あがきというか一つづつ答え合わせをしておきたいという考えでコツコツやってみました。 エンジンマウントをLAILEのウレタンに、リアのハブベアリングを新品交換、リアのトーを15分レスしてみました。 あとマフラー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 12:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年01月21日 イイね!

TMダンパー 鈴鹿ツインGテスト

TMダンパー 鈴鹿ツインGテスト
高級ダンパー(非タイプTD)を入手しましたんで、走り慣れた鈴鹿ツインでテストしてきましたよ。 ロアブラケットの位置関係がCUSCOと違うため、ホイールが10mm近く内側に入ってしまうことは想定外。急遽スペーサーを用意しました。 で、恐らく今まではリアダンパーの内部が壊れててガタガタになっていた ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 22:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2019年11月27日 イイね!

通勤車でセントラル6回目

通勤車でセントラル6回目
お世話になっているディーラーさん(ここ笑うところです)に誘っていただき、セントラルサーキットの走行会に参加してきました。 来月ローンが終わる、通勤用の車です。ハスラーに乗り替えようかな?(笑) 地味に前回からアップデートされており、トルクダンパーやらインタークーラーが変っておりますw 秋 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 23:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記

プロフィール

「風があって日陰が気持ちいい!」
何シテル?   09/02 12:46
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation