• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

40秒切れんorz

ブレーキランプ光るクン ←あんまり目立ってないけどw インパネで白く光ってるのは、ブレーキランプです。 懲りずに鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。 今回はフルコースではなくGコースです。 フルコース目標1分10秒切りは達成してるんですけど、Gコースの40秒切りが未達成 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 22:35:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2010年02月19日 イイね!

クラゴン部屋バーチャル稽古

お願いしますm(__)m 鈴鹿ツインサーキット フルコース シビックタイプR EP3 基本的にブレーキ・タイヤ以外はノーマル ベストラップは1’09”897 タイヤ 前後Z1☆ 215/45R17 空気圧 前後温間230kPa ブレーキパッド 前エンドレスME20 後エン ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 22:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2010年01月25日 イイね!

リアの接地感

リアの接地感
鈴鹿ツインサーキット フルコース 1コーナー ブレーキングからターンインってところ。 ← 今回、リアに3ミリのスペーサーを入れてみたんです。 ゴルフやシロッコにならって、リアのトレッドを広げてトラクション性能向上を狙って。 もしかしたら接地感も増えるかもしれないと思いまして。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 19:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2010年01月23日 イイね!

鈴鹿ツイン Project1 行ってきたよ。

鈴鹿ツイン Project1 行ってきたよ。
反省点 ・シフトノブ持ち過ぎ。 ・やっぱりステアリングワークが雑。 ・ホイールスピンし過ぎ。 ベストタイムのラップは、ハチャメチャな操作だったので掲載できません(笑) ちなみに   1’09”897 でした。 とりあえず第一の目標である10秒切りは完了しました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 23:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2009年11月24日 イイね!

ちょっと改造します。

先日のフリー走行で見えた『ドライビング的な課題』と『車輛的な問題点』を考えてみます。 上の動画ですが、  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  25Lap 3rd 40”933  26Lap 5th 40”964  27Lap 4th 40”961  ・ ・ ・ ・ ・ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 23:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2009年11月13日 イイね!

Project1 Team Ma.s.k で行ってきたよ

Project1 Team Ma.s.k で行ってきたよ
ストレス発散か・・・ エンジンのカーボン飛ばしか・・・ 会社の積車にシビック乗せて、深夜の高速をトロトロ走って出掛けました。 プロジェクト1というフルコースタイムアタックでしたが、Dコース側は初めて走るわけでして、まぁ何というか攻略方法がわかりませんでした(笑) そうそう、ずいぶん前に ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 23:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2009年07月26日 イイね!

ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット

ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット
すみませんでした・・・・ ほんと、ナメてました。 岡国の坂は想像以上にキツかったです(爆) とりあえず始めっからエンジンが心配だったので、当日の午前中にそのま君が道意からスーパーチャージャーのステッカーを買ってきてくれました。 怠惰エリアを設営し、早速スーパーチャージャーのステッカ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 11:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2009年06月18日 イイね!

一秒落ちについて考察。

オイル交換してから、すこぶる調子のいいシビックですが、先日の鈴鹿ツインでの腑甲斐ないタイムについて考察してみます。 あくまでも感覚的な話ですから、その辺は注意してくださいwww まず、外気温上昇とオイル劣化によるパワーダウンにより0.6秒ぐらいロスしたと思います。 マーチを直線で抜けない ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 01:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2009年05月18日 イイね!

M-TWIN走行会@鈴鹿ツイン

ゲートオープン直後に到着したら、まじで一人しかいませんでした(笑) そこで、サーキットの慣熟歩行(!?)をさせていただきました(笑)  そのときの画像はコチラ 朝の時点で雨は降ってませんでしたが、路面はウエット。 走行開始したらトラックは乾きだしましたが、なんかグリップ感が少ない… そしてブ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 13:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | クルマ
2009年04月30日 イイね!

GT4 筑波サーキット

GT4 筑波サーキット
一部(?)シビック乗りのあいだで流行っているプレーステーション2のグランツーリスモ4・・・ いまさらかよ~って突っ込みなしでww 1、アーケードのタイムアタック 2、タイヤはストリート 3、ドライビングアシスト無し、マニュアルトランスミッション 4、チューニング、軽量化は一切無し という条件で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 22:10:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | モブログ

プロフィール

「というわけで飯テロ」
何シテル?   10/15 12:06
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation