• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

直管うるせー

イベント用マフラーを作ってみましたw 不要なマフラーの入り口と出口をバイパス。 ロードスターでは珍しい左出しになりました~ 効率?なにそれおいしいn( DIYで溶接ができると、作業の幅が広がりますね! えーっと、軽量化もしてみましたww 警告灯がウザかったので、メーター内の電球 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 21:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2013年03月27日 イイね!

185/60R14という選択

185/60R14という選択
ご無沙汰してます。 そろそろ文章でアウトプットしようかな、と。 タイヤサイズを変更しました。インチダウン&幅狭化です。 タイムアップする為のチューニングではありません(笑) ディレッツァZ2なんですが、一本単価で1万円以下です。 ちなみに、今使っているブレーキパッドは、アクレの700Cです。安 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 20:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2012年11月22日 イイね!

秋のドライブ

秋のドライブ
メタセコイア並木と奥琵琶湖パークウェイに行ってました。 というか、ロードスターの足回りリフレッシュ、完了してましたよ(笑 ダンパー仕様変更のオーダー通りに仕上がってて、乗り心地とか無視した感じになってます。 奥琵琶湖パークウェイのガッタガタな路面でも、ある程度スピードを出していたら路面に吸い付 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 18:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2012年10月23日 イイね!

ロド号の近況

ロド号の近況
セントラルの走行会が終わって、しばらくガレージに放置されてました(苦笑) そして、気が向いたのでダンパーをオーバーホールに出しました。 返ってくるまで3週間ぐらいウマに掛けたままになります。 その時間がモッタイナイから、足回りのブッシュ交換をしてます。仕事終わってから夜な夜な作業してますが、細か ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 18:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | モブログ
2012年10月05日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換
セントラルの走行に備えてとかじゃなくて、ぼちぼちシフトの入りが悪くなったので交換しました。 ドレンボルトにはメタルスライムがくっ付いていました(笑) 今回は某社長お勧めのモチュールニスモです。 マツダ車にnismoって~と思われるかもしれませんが、このオイルの性能が日産車限定はモッタイナイそう ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 18:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2012年09月20日 イイね!

白山スーパー林道 独り占めw

白山スーパー林道 独り占めw
なぜかと言えば、白川郷を16:55に出発したから。 ゲートに到着したら『本日の営業は終了しました』って出てた・・・・ でも係の人にお願いして、通して貰いました。 たぶん普通の所要時間の半分で通ります(`・ω・´)キリッ ってね(笑) 自分一人だったら、もっと早く通り抜けれるハズですが、 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 10:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2012年08月23日 イイね!

可変インマニ長

この記事は、ZC32の可変インマニ勉強会(^^)について書いています。 同じような機構がNB1ロードスターにも付いてます。 可変バルタイが付いたNB2以降は、軽量化の為に外されていますが・・・ このクルマを購入したとき、インマニ長ショートで固定されていました。 (インマニの負圧を使いソレノイド ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 21:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2012年08月15日 イイね!

ロド号復活した

ロド号復活した
一時抹消してから約5ヶ月が経ちましたが・・・ 復活しました。 雪道でスピンしてグシャグシャになったナンバープレートも新品になったし(ワラ 一通り整備してユーザー車検に行ってきたんですが、車検証の記載事項に変更がありました。 【高さ】がマイナス5cmとな(笑) 車高調を巻き上げるのが面倒だったので ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 01:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2012年07月05日 イイね!

整備不良でした。

整備不良でした。
最近、動く不動車としてガレージに放置されているロードスターです。 まだ所有者は私です(w そうそう、購入してからそのままでしたが・・・ 知らずに最低地上高がああぁぁぁぁ!! フロアで8cm切っ((((;゚Д゚)))ガクブル ユーザー車検に向けて、きちっと前整備していきます、。。
続きを読む
Posted at 2012/07/05 16:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記
2011年12月21日 イイね!

雪道のロードスターは楽しいよ

雪道のロードスターは楽しいよ
FFでは考えられない。 雪道でアクセル踏んで曲がって行くwww コーナー出口の車速が全然違うわい♪ でも、進入で姿勢を作ろうとすると、ABS無しってのが超怖い。 ロックして『あ~れ~!?』って言ってる間に真っ直ぐ刺さるw ただ、車高が結構低いのと、ブレースバーが付いてるので・・・ 多分スタ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 11:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster 10周年記念車 | 日記

プロフィール

「@銀スイフト スイフトでも通れるかなww」
何シテル?   08/05 17:03
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation