
エンジンパワーにモノを言わせて来ましたよ(笑)
ベストラップは
39”487でした。
えーっとですね、
ちょっとした事情でベストラップの動画が無いのです。
朝一でサーキット入りして、9時枠から走り始めたんですが・・・
とりあえず水温上げないレベルで、タイヤ暖めてこよーって出て行って、
帰ってきたら39秒前半だったのです(爆)
2周目で過去ベスト更新、5周目で本日ベストを記録でしたw
あれれ~メッチャ拍子抜け。
そのあとは、気合入れて更新を目指しましたが、気合とタイヤが空回りしてました。
セカンドベストの動画をどうぞ。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1289575338&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/87d7e6e09e468c0a0eca986b9c8bb87e/sequence/480x360?t=1289575338&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="436" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
前回からの変更点としては、
○クルマ
・マフラー
・ECU
・ローテンプサーモスタット
・タイヤ(銘柄は同じ)
・ブレーキパッド
・ブレーキローター
・エアエレメント(零1000→ホンダ純正)
・スパークプラグ
※結構いろいろ金使ってるなぁ。
○運転
・シフトアップはレブリミットに当たるまで引っ張る
・アタックラップは最終コーナーのアウト側いっぱいから立ち上がる。
・1コーナーをまっすぐブレーキする。
ようするに、直線が速くなったのが最大の要因ですね(笑)
それにしても、鈴鹿ツインGコースをノーマル足で40秒切ってるEP3、DC5っていないんじゃないかな?
前にも書きましたが、まっすぐが速くなったら、軽く40秒は切れるってね!
まこと君の走行画像をフォトギャラリーに上げときましたw
元絵が欲しかったら言ってね!
そして羞恥動画をどうぞwwwww
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1289576353&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f4efd5b7b25282defc252fd067d83210/sequence/480x360?t=1289576353&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="436" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
まこと号にちょっとだけ乗させてもらったよ~ありがと。
ブレーキを引きずると、面白いくらいテールが巻き込む。
その特性を利用して、進入でどれだけスライドさせるか決めて、アクセルパーシャルで旋回。
でもデフが入ってないから、ON側のコントロールが全くできないの。
踏み過ぎたらアウトに吹っ飛ぶw
デフいれたら42秒前半に入ると思うよ~ニヤニヤ
ちなみに今回もプギュっとオーナー切りしときました。
43”086だったか?
同じ枠を走ってたFD2とエッセ(SC付き!)の方、直線で煽って申し訳ありません。汗
そーそー、いつも足跡を残していただいてた方と、初めてお会いしました。
走行準備をしていたら『たつさんですか?』って。
うゎ俺ってどんだけ有名人とかビックリしましたよww
ATR SPORTS(アジアンタイヤ)で頑張る彗星さん↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1289576951&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/873e70cb0a9ea4b88cdba211e9afab03/sequence/480x360?t=1289576951&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="436" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1コーナーのライン取りの違い↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1289577024&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d8615e2e6248fccfca7e8ede17f12be0/sequence/480x360?t=1289577024&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="436" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
なかなか楽しい時間を過ごせました。
帰り道は途中の記憶が抜けてる部分もありますが(ヲイ
まさかの飲み会強制参加で、睡眠不足全開でした。
なんかスゲー久しぶりに年頃の女性と絡んだような希ガs・・・
こんな気合いれてブログ更新してるけど、明日も仕事かぁ。
もう寝よorz
走り終わってから、左足と膝が痛いことに気が付いた。
ホールド性の乏しいレカロAM19では、サーキット走行はしんどいですね。
単発だったら足で踏ん張れば大丈夫だけど、連続走行は無理ですね。
まこと君のフルバケに座って、改めて思いました。
Posted at 2010/11/13 00:57:10 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行記 | 日記