• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

行く年・来る年

実は毎年、『今年のテーマ』というものを決めています。
何かに書いたり声に出したりしないのですが、頭の中に一年中あります。

まぁ目標や抱負みたいなモンなんですが、達成したかどうか判断できない内容なので『テーマ』と位置付けてるんです。

数時間前から考えて、『来年のテーマ』が決まりました。
ちょっとアグレッシブな感じですが、その基本方針に則って来年も過ごしたいと思います。




最後になりましたが、今年も絡んでいただいた皆様、本当に感謝いたします。
ここではネット上の繋がりと、オフラインでの繋がりが半々ぐらいです。
まだまだオフ会などに参加し、親睦を深めていきたいと思います。


それでは。
今後とも末長いお付き合い、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2008/12/31 23:56:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック以外の事 | 日記
2008年12月30日 イイね!

ボス戦、敗北

ボス戦、敗北負けましたorz


トルクスとかマヂうざい
Posted at 2008/12/30 20:17:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック以外の事 | 日記
2008年12月26日 イイね!

今朝の通勤(追記

シビックで初の雪上走行になりました。

ウチとこは豪雪という程でもないけど、積雪します。
路面状況としては、ミゾレが多いですね。
たまに凍結してますが、スタッドレス履いてゆっくり走れば、凍ってるかわからないぐらいグリップします。


一番厄介なのが、雪の轍(わだち)。
他人が通ったラインを外すと、急にハンドルを取られます。
(これで前に事故りました汗)



タイヤは大切ですよ~(笑)



そうそう、紆余曲折あってワイパーをボッシュのエアロツインマルチに交換しました。
こいつは以前にも使ってましたが、スノーブレードとしての効果もありますよ!
トーナメント式でよくある、骨組みの隙間に雪が詰まって凍ってしまい、動かなくなる事がありません。





やっと来ました~。



遅めのクリスマスプレゼントです(ぇ


異音の原因をググってたら、DC5の方が上げてました。
クラッチラインのステーが折れてギアボックスに接触してるようです??
エンジンマウントも弱いみたいだし、クラッチも怪しい・・・
夏の車検まで持ってくれよ~!
余裕があったらまとめてドンだ(笑
Posted at 2008/12/26 12:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック以外の事 | 日記
2008年12月21日 イイね!

第8回北近畿スイフトオフin三木




行ってまいりました。すでに北近畿ではない三木市まで(笑)







今回の北近畿オフのメインは“わたし”ですwww


『ええやろぉ~赤ヘッドやでぇ!タイプRやでぇ!』
って見せびらかせる予定が・・・・




予定がっ!! 













FLSの方の現行FD2シビックRに、全部持って行かれましたorz

メッチャ格好いいですやん(笑)

しかもホイールも'08限定のお揃!




他車種になっても絡んでくれるスイフト乗りの方、
本当に感謝です。








早めに切り上げて、サンシャインワーフ神戸まで買い出しに行きました。

改めてETCって便利ですね(笑)
Posted at 2008/12/21 22:43:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

たつ@EP3 特製インフォタッチステー(爆)

たつ@EP3 特製インフォタッチステー(爆)いやほら、走るんだったら水温くらい見たいじゃん。
シフトランプ代わりの回転数ワーニング設定とか、いろいろ便利でね。
最高速度とかもピークホールドできるし。

けどね、前日までまぁくんに貸し出してて、取り付けたのは現地ですよ。


下手に両面テープなんかで付けて、走行中に外れたら命取りですやん。
それやったら見た目は不細工でも安心できるダックテープというガムテープの親玉みたいなヤツで、ドリンクホルダーに貼り付けましたよ(笑)

ワーニング音量をMAXにしてれば、ヘルメットしてブン回してても聞こえました。
むしろ隣のDコースでドリフト講習会してたので、自分のスキール音やらエンジン音なんて聞こえないし(笑)


TatsuyaSPLステーを拝見して、いつかは作ろうと思ったものの・・・orz


このクルマ、ここしか付けれそうな場所ありません(焦



そうそう、帰ってから下回り増締めしましたが、かなり緩んでました。
アッパーマウントのセンターナットなんて、完全に緩んでました(汗


書き忘れてましたが、どうもタイム計測ラインの場所を間違えてたらしく、フィニッシュする前に減速してクーリングしてました。
余裕ブッこいてこのタイムですから、まだまだタイムアップする余地ありまくりですよん(笑)
Posted at 2008/12/21 01:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC Type-R | 日記

プロフィール

「@malpe レバレート12,000円はディーラーさんなら当然かと…」
何シテル?   08/01 17:19
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
78 9101112 13
1415 16 171819 20
2122232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation