• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ハブかっ!?

ハブかっ!?写真は神子畑の鋳鉄橋。
最近、鉄の橋がマイブームです(笑)

ここ最近、まっすぐ走ってても『きききー』ってブレーキが鳴ってるシビックです。
そろそろキャリパーOHしなきゃいけないんだけど、右回りのサーキットばかり走った影響か、左前のハブベアリングが怪しいです。



今日はまぁくんの社会(会社から?)逃避に付き合って、姫路SABへ行きました。
ランタンが欲しかったんですけど、噂通り郵送してくれる模様。

せっかくなので久しぶりに黄色の方、たっくんさん宅にお邪魔してました。
日陰でゴソゴソしてウダウダ~っと。
やっぱガレージっていいですね~



今年中にウチのガレージは完成するかな(笑)
イメージは所ジョージさんの世田谷ベースです。

以上、とりとめのない駄文でした。
Posted at 2009/06/21 21:42:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック以外の事 | 日記
2009年06月19日 イイね!

海岸線をツーリング

海岸線をツーリング街で偶然すれ違ったけい君とドライブしてました。
いや~世間は狭いww

終始エアコンONの快適運転でしたが、パワー不足を感じる事がありませんでしたね!
この辺がスイフトと決定的に違う事(笑)
でも踏み切れるパワーってのも楽しかったような・・・。


そいやタイヤがヤバいよね・・・そろそろ。
劣化して溝に亀裂が入ってるし、部分的にブロック飛んでるからwww
205/45R17にこだわるなら POTENZA RE-11 か AD08 NEOVA という選択肢しかない。
もちろんイレプンを選ぶハズはなく、でもZ1☆も履いてみたい・・・
Z1☆は215/45R17しかないので、何か趣旨とズレてしまう感あり。
ホイールが7.5幅なので履けない事はないんですけどね!
まだ一考の価値ありです。
Posted at 2009/06/19 12:06:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月18日 イイね!

一秒落ちについて考察。

オイル交換してから、すこぶる調子のいいシビックですが、先日の鈴鹿ツインでの腑甲斐ないタイムについて考察してみます。

あくまでも感覚的な話ですから、その辺は注意してくださいwww




まず、外気温上昇とオイル劣化によるパワーダウンにより0.6秒ぐらいロスしたと思います。
マーチを直線で抜けないって…(笑)

あと絶対にコースオフしないマージンを取っていたので、1コーナーのブレーキ~Zコーナーの縁石に触れなかったので0.3秒のロス。
5コーナーのブレーキ~ヘアピンのアクセルオンまでで0.3秒のロス。

最終コーナーへの進入速度は変わらなかった(手間の縁石でレブリミッターに当たった)のと、立ち上がりラインをピットロードにはみ出すことで緩やかにしたので0.2秒タイムアップ。

数字だけ帳尻を合わせましたが、本当に進入速度のマージンは、かなり取ってました。
エンジンが全然回らなかったので、無理してもタイムアップしない…と悟りました。確か当日も言ってましたね~『パワーが無い』って。
走行枠全てのラップでオーバーランしてないですし、クリップまでに減速できたのでラインを外してないです。また無理をしてないので、ベストラップ付近のタイムも安定してました。



また奥のヘアピンで意図的にテールスライドさせる練習もしてました。
おっかなビックリで少ししか振り出せませんでしたが、リアのトーインを減らせば怖いぐらいに滑ると思います。

あとタイヤが賞味期限の切れた風邪引きさんだったので、低荷重のグリップが少なかったのも影響あんのかな。


ムービーを比較再生するソフトで遊びまくった結果、1コーナーの通過時間が、ラップタイムのバラツキの主な要因だったことも興味深い。
度胸一発で突っ込むよりも、ラインを緩く四輪で旋回した方が速いみたい。






きちっとメンテして走りたいなぁ・・・
目指すは“ノーマル最速”ですがね!
Posted at 2009/06/18 01:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2009年06月16日 イイね!

あてもなくドライブ

あてもなくドライブはっきり言って“ヒマ”ですww

無駄に天気がいいので、
デジカメ片手にドライブに出掛けました。
 フォトギャラリーです。
  下手な写真ですが・・・


――― 海の青 空の青 木々の緑 ―――

 とっても綺麗!

癒されますね~^^
Posted at 2009/06/16 19:00:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック以外の事 | 日記
2009年06月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換オトナの・・・から、レスポに交換しました。


やばいです、普通にやばいです。



なんかスッゲー回ります。



このオイルは 7.5w-30 という粘度指数で、レーシングスペックです。

やっぱ 10w-50 はシビックには固すぎたようですね~





ちょっとしたトラブル(笑)によりイグニッションコイルを外すことになり、
ついでにプラグチェックしてみました。


何か・・・やばいです。


純正デンソーさん やばいです。


とりあえずスイフトと同じだったので、ガレージに転がってたやつと交換しておきました。







そして自分コーナーを作り一服していたら・・・・

   ・

   ・

   ・

   ・


   ・



おもむろにタイミングベルト交換を始める某M氏(笑)




いや…ね? ご家庭で簡単にできる作業だったんですかね~www
Posted at 2009/06/14 17:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト そうか、キーフリー使ってないから捨てても良かったんだ!」
何シテル?   10/31 22:32
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 1617 18 1920
21 222324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation