• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

キーレスが×

最近気が付いたんだが、助手席側のドアロックが動いてない・・・汗。

まぁ滅多に・・・殆ど・・・一切・・・使わないから、必要ないっちゃ必要ないんですがね!

というわけで放置します(笑)


運転席かバックドアが動かなくなったら修理しますけどね~。





さすがUKクオリティ。

電装品やプラスチック成型品の品質は、近年のアジアン以下です(笑)


Posted at 2009/11/30 12:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC Type-R | 日記
2009年11月28日 イイね!

SPD限界突破?

SPD限界突破?HKSのSLDを取り付けました。

ありがとうございます~。週明けに振込ます♪

スピードリミッターが解除されたはずです。
(確認してませんw)



電源線のギボシ折れとかいうトラブルがありましたが、何とかなりました。


5千回転以上回らない
     ↓
エンジンチェックランプ点灯
     ↓
レブリミットまで回るが、VTECに切り替わらない
     ↓
パワステが超軽くなる
     ↓
スピードメーター停止。



なかなかファニーなトラブルでした(笑)

コレのおかげで1日遊べましたw




そうそう、サブフレームリジッドカラーですが、想像以上に凄いです。

見た目だけの補強パーツに否定的な私ですが、『剛性感ってコレか~』と体感できました。

旋回制動のとき、ステアリングが重たいんです。しっかりしてると言うか・・・

とりあえず整備手帳にUPしてみました。


>【EP3】SPOONサブフレームリジッドカラーキットFD2用を取付




見えないパーツにお金を使った感じですが、両方とも満足です(笑)
Posted at 2009/11/28 13:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC Type-R | 日記
2009年11月26日 イイね!

追記)タイムアップorz

追記)タイムアップorzはいは~い 。


30分やそこらで終わると思った自分がアフォでした(笑)

ばっちり2時間以上かかってますww


とりあえずサブフレーム自体は仮留めできたので、あとはエンジンマウントやら本締めだけ。

締め付けトルクって何キロなんだろ???

追記)画像はサブフレーム結合ボルトの穴です。
本当にガタガタですね!
Posted at 2009/11/26 19:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月24日 イイね!

ちょっと改造します。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1259074621&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/4444da6ce667b436706cac0409443455/sequence/480x360?t=1259074621&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


先日のフリー走行で見えた『ドライビング的な課題』と『車輛的な問題点』を考えてみます。

上の動画ですが、

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 25Lap 3rd 40”933
 26Lap 5th 40”964
 27Lap 4th 40”961
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

というタイムで走ってます。

まず、改めて思うのが・・・・ブレーキリリースが『スパッ』としすぎ。
だからステアリング操作が早いのかな?
ゆっくりリリースしたら、否が応でもゆっくりした操作になるはず。

あと、1コーナー、レイクサイドのブレーキングポイントをもうちょっと詰める。
特に1コーナーはクリップまでに余ってる感じです。
踏み始めでロック気味だから、もっとスムーズに踏み込めればいいんだけれど。



車輛側としてはステアリングのガタ。これは仕方がないかな(笑)
レブリミット当たり過ぎです。
最終手前で回転が余るけど、3速に入れるほどじゃない。

そうそう、水温が90度??やったか、それ以上になると出力補正が入るとか。
走行3ラップ目ぐらいまでは、1コーナー手前で3速レブリミット当たってたんですけどね。
この動画では吹けきってないです。
アタックラップは電動ファン回しっぱなしでした。
でも加速感は若干鈍い感じでしたね~。


フルコースの1コーナーでのブレーキングと、Dコースの高速S字が不安定。
リアトレッド拡大を検討中です。


Zコーナーの切り返しで、もうちょいスパッと向きが変われば気持ちいいかも。
サブフレームのリジッドカラーを入れます(ちなみにもう買ってますw)



※スピードリミッターカットを譲っていただきました。
ありがとうございます。振り込みお待ちくださいm(__)m
Posted at 2009/11/24 23:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2009年11月19日 イイね!

『みんカラカード』先走りw

『みんカラカード』先走りw早速ゲットしてきました・・・
ちょっと待て~!

 11/21(土)からって書いてあったwww
(実は帰ってから気づいた)




『いらっしゃいませ~』
玉子焼き2つお願いします。

 ・   ・   ・   ・

どーぞ






あの~、みんカラカードって頂けませんか???

おばちゃん『はぁ?』

えーっと、みんカラっていうインターネットのサイトでやってるカードなんですけど・・・

おばちゃん『何の事やぁ?? ちょっと○○くん聞いてあげて~』



(おばちゃんは知らんのかな?)
あの~、みんカラカードが欲しいんですけど・・・

青年『え?なんですか、それ??』


(まさかこのイベントをクリアしないとゲットできないのか!?)
だから、みんカラっていうインターネットのSNSでやってる・・・・

青年『何のことやろ??』


カードが欲しいんですけど、頂けないでしょうか。
(ちょっと待て、もしかして店を間違えたのか???)


青年『そお言えば、思い当たる節が・・・』

  ゴソゴソ


青年『もしかしてコレのことかい?』



しゃきーん!



それそれー!!


(マヂで知らなかったのか、ここの従業員さんwww)





いやいや、でも本当に美味しかったよ。

明石焼きって、ダシに浸けて食べるタコ焼きやと思ってました。
でも焼きたてを食べたら、ま~これは全然違うな・・・と。


というわけで、フライングゲットしちゃいました(笑)
関連情報URL : http://honke-kimuraya.com/
Posted at 2009/11/19 21:47:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「風があって日陰が気持ちいい!」
何シテル?   09/02 12:46
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 6 7
8 91011 12 1314
15 161718 192021
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation