• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

Haltechの空燃比を表示したい

Haltechの空燃比を表示したいCAN O2 ワイドバンドコントローラーのWB1を装着しているわけですが、これってAFを表示するにはCAN通信対応のディスプレイが必要なんです。
いまOBD2接続(ISO CAN)で使ってるTRUSTインテリジェントインフォメーターTOUCH(インフォタッチ)では、空燃比を表示できないのです。もちろん以前使っていたPLXのAFメーターのように0-5Vアナログ入力では表示できましたが。ハルテックのDPOをDuty比で疑似アナログ出力でやってみましたが上手くいかず。純正品でアナログ出力アダプターがありますが、わざわざ買うほどでも…
また仮にフルコン側に油温•油圧を入力してCAN出力したとしても、インフォタッチでは受信できません。いまはセンサーアダプター経由で表示させてますが…
機能としてはワーニング表示ぐらいなもんで、各種補正やら出力制限とかリミッターには使えません。

まぁつまり、ダッシュディスプレイが欲しいわけです。



DefiのスポーツディスプレイFってLINK ECUからGeneric Dash CAN情報を取得できるようですが…OBD2接続だと表示項目に制限があるので、Haltechとの親和性は低いですね。(まぁまぁ調べたw)


Haltech IQ3が某質屋に出てますが(ちょう格好イイ)マイナーチェンジ前のモデルで、パソコンとはシリアル通信とな?

あとは確実なところでAimですかね。
ハルテックのIC-7が間違いないとは思うんですが。

しかしあのカラフルな表示は好きになれないんですよねー。さてさてどうするか?
Posted at 2022/06/25 09:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 昨日もオーストリアは途中で寝てましたww」
何シテル?   06/30 22:14
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06
セルスター レーダー探知機 外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:12:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation