• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

NAなのにアンチラグ!?ZC32Sスイスポ

http://ntecnagoya.blog137.fc2.com/blog-entry-2254.html

↑N-TECさんのブログです。
先日、岡山国際サーキットで試乗(オーナー切り…すみません)させていただいた車両ですね。
Rev Attack 装着車です。


純正ECUの書き換えと、専用コントローラーが必要なようです。
その純正ECU書き換えについて……

体感ですが、中間域で5~10馬力は上がってたんじゃないでしょうか。岡国のバックストレート、ダブルヘアピンの立ち上がりでグイグイ登っていく印象でした。
サーキットのラップタイム的には、かなり武器になるかと思います。
高回転は“多少アップ”という感じで、他社比較でも普通と言ったところ?

なにより、アクセルオフで『パッパラパラパラ♪』という音の高揚感が最高でしたね~




NAエンジンのアンチラグ、気になりますねー






Posted at 2020/06/22 10:04:20 | コメント(0) | スイフト以外の事 | 日記
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:スイフトスポーツ 平成20年式 ZC31S

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:別体のユニットがなく、一体型で軽そうだから。省電力でタイムアタック中に点灯させてもオルタネータ負荷が増えなさそうだから。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 16:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月08日 イイね!

岡山国際サーキット 炎上未遂

岡山国際サーキット 炎上未遂岡国走ってたら、急にエンジンが吹けなくなってガソリン臭がしてきてさ。
キーOFFして消火器の近くに退避しましたわ。

時たま煙の上がるスイフトを見ながら、火が出たらすぐ消せるように走行枠終了まで消火器を構えつつ待ちましたよ。

原因は・・・・




RRP レーシングフューエルレール のステーを留めてるネジがどっか消えてた!!!


インマニやミッションケース上部はガソリン溜まりが・・・・・

まじで燃えなくて良かったーーーー(((( ;゚д゚))))アワワワワ



普段からサーキット走らせる前に一通りのスパナチェックはするんですが、ここはデリバリーパイプの裏側で見えない部分なんですよ。しかも基本的にはインジェクターのおかげでグラグラは動かない。

おそらく原因は『エンジンの振動』
今までもイグニッションコイル固定ボルトが緩んで外れていたり、まぁ色々トラブルが出てたことはあります。クラッチペダル取り付けステーのボルトも外れたことあったな、マイスター決定戦のスーパーラップ中に(遠い目



タイムの方はベストの3秒落ちです。

こんなタイヤ履いてたので。
ちなみに車載動画は撮れてない(アタフタする姿をあとから見てみたかったが)。



二枠目はA052投入でベスト更新!と意気込んでいたので、超不完全燃焼のまま撤収準備をしていたところ・・・・

『ZC32S乗ってみます?』という嬉しいお誘いが。詳細は色々あって書けませんが(笑)
https://video.fc2.com/content/20200603wLZecVMY

N-tecさん書き換えECUと、アンチラグコントロールユニットが搭載されていました。
オプション誌だったか、マーチ&ノートで開発中って記事が出てて気にはなってたやつ。まさかスイフト用も開発していたとは。

高回転でアクセルオフすると、バラバラバラバラ♪と鳴ってました。アトウッドの立ち上がりなんかで非常にレスポンス良くアクセルONに反応していて好印象!
あとフラットシフト機能も追加されていましたが、こちらはセッティングがまだ微妙で、クラッチを繋いでからのラグが少し気になりました。調整で何とかなる模様。

でまぁ、いつもの如く隣の芝生は青く見えるわけでーーー
ZC32Sの高速コーナーでのリアの安定感は羨ましいですわ。

というわけで、ZC33Sも含めて適うわけが無い相手と戦うのではなく、自分の車を楽しむというスタンスでやっていきますよ~~

OS技研さんのデュアルコアLSDも良かったよ!またパーツレビューしますわ。




インマニ早く来い!
Posted at 2020/06/08 10:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年04月10日 イイね!

“跳ね”の答え合わせ

“跳ね”の答え合わせ
セントラルサーキットは営業中。




LSDが主原因だと確信してはいるのですが、悪あがきというか一つづつ答え合わせをしておきたいという考えでコツコツやってみました。
エンジンマウントをLAILEのウレタンに、リアのハブベアリングを新品交換、リアのトーを15分レスしてみました。


あとマフラーをスズスポチタンから藤壺スーパーTiに、外撮りしてもらいましたがエキゾーストノートが素敵♪
レーシングスーツをPUMAスーパーキャットからアバンティに変更しました。←軽いっ!



右コーナーの跳ねは改善しました(縁石を踏まなければ)。

まじコースアウトするかと思いました。汗
縁石を引っ掛けなけらば大丈夫。


走行枠の間でCUSCOのリアスタビライザーを追加、変化を確認できましたよ。またパーツレビュー上げときます。よくある『リアの安定が良くなりました』という意味不明なレビューでは無いですよ(笑)



225/45R16では直線は速くなりますが、バックストレートでシフトチェンジする場所が微妙です。(2コーナーのアウトクリップで2→3速、緩いS字のジャンプスポットで3→4速)


フロントタイヤの空気圧、温間330kPaを試してみました。
A052は素人向けなのか、ケース剛性がフニャフニャで荷重を掛けるとトレッドが横向きに逃げる気がします。エアを超高めにした方が自分的には走らせやすいです。
たぶんタイヤ構造の剛性が高いタイヤのほうが合ってるのではないかと。
クムホV700(K61)を試してみたいです。


Posted at 2020/04/10 12:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2020年03月20日 イイね!

ホイールナットの締め付けトルク

ホイールナットの締め付けトルクスズキは85N・mなので『低い!』と思ってる方が結構いらっしゃるようですが……



ピッチが違うのだよ、ホンダとは!(言いたいだけw



換算するとP1.25の85N・mと、P1.5の103N・mの軸力はだいたい同じくらいみたいですよ?(テキトー)

日産はP1.25ですが、108N・mなんですよねー。

なんでもかんでも120N・mで締めて、しかもダブルチェックとかするヤツもいるけどね、整備のプロでもww



ちなみに私のスイフトは前はKYO-EIのロングハブボルト(SBH-10MM)、後ろはホンダ純正(90113-SD4-902)ですので、103N・m固定のトルクレンチで締めてます。
この『固定式』ってのもポイントで、いちいちメモリを回して設定するのが面倒なのと、ヒューマンエラーを減らす目的もあります。
https://www.straight.co.jp/item/15-7103/


サーキット走って熱が入った状態では、ボルトが伸びてるんで強く締めたらダメですよん。
Posted at 2020/03/20 01:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | へたれクルマ屋の日常 | 日記

プロフィール

「秋イカ開始のお知らせ」
何シテル?   09/06 17:29
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation