• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

2024スイフトカップトロフィーRd.2 岡山国際サーキット

2024スイフトカップトロフィーRd.2 岡山国際サーキットなんか、化け物が増えたwww

というわけでX界隈の一部では有名人のモーターマンこと黒魔術師クロさん、くまち無(限)課金おじさん、mya隊長にお越しいただきました。
このフットワークの軽さには脱帽です!
遠路お疲れ様でした。

私の方は盆休み明けにコロナって体調不良、かつ前回同様に車両はノーメンテw
しかも前回のRd.1以降、スイフトは公道を走っていないという状況ww
TRUSTの触媒付きフロントパイプに交換、マフラーはスズスポチタンから藤壺チタンへ交換しました。センターパイプもサンライン(直管)から11純正に交換、音割れも無く、耳と環境に優しい仕様www
戦闘力もダウンし、とても迎え撃つ体制とは言えません!

いろんな方から『岡山国際サーキットの車載動画、めっちゃ見て勉強してきました!』
とは言われましたが、もうあのタイムが出せる気がしません。
フルコン化して、ストレートスピードは確実に変わっていません。
まぁ今回に関しては大凡の原因を把握しています。水温、吸気温度による補正です。
燃料圧力もログ取ってましたが、意外と変動があったのでフルコンに入力してよかったです。

決勝動画

スタートからアトウッドまではmyaさんに遊んでもらい、バックストレートで点にされましたwww やっぱ1900ccスゲェ
その後、ZC33Sブーストアップ勢に直線で抜かれ、ブレーキで酷いブロックに合って失速したらクロさんにも抜かれ。笑
『意外と付いていける!?』なーんて思っていたらクロさん中間サイレンサーが崩壊していたらしく、そりゃ遅いっすよね。それでも負ける艶消し号・・・もう泣きたい。

180馬力とか出てる車両に勝てるわけなんて無いんですよ、わかりきった話。
ラップタイムが一緒でも、よーいドンしたら抜かれるんです。テクの差じゃない。


最後、赤旗終了でしたが助かりました。もう運転手に体力が残っていませんでした。コロナ後遺症ヤバい。8周レースだったら油温もアレですが、たぶん人間が終わってました。

さて次回は11月24日セントラルサーキット 
オーナーズミーティングやらチャレンジラン、体験走行やらパレードランなんかも開催されるらしいので、サーキット未経験の方でも十分楽しめるイベントかと思います。

スイフト(非スポーツ含む)にお乗りのあなた! 一緒に楽しいイベントに盛り上げましょう! キレイな尾根遺産も待っていますwww
Posted at 2024/09/10 20:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】思えば、みんカラを通して出会った方々の影響で、私のクルマに対する歪んだ思考が形成されていきましたね(苦笑)
クルマバカなんて、とっとと卒業したい(ホンネ)

Posted at 2024/08/28 18:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月21日 イイね!

REV SPEED 2024年 7月号 383号

REV SPEED 2024年 7月号 383号画像のド真ん中www

しかし並びが可笑しい…32がトップで、31の後ろに33がズラリと…

レブスピードに掲載されたっぽい。久々に買おうかな~

以前は定期購読してたんで、大井さんが出てるDVDは全巻あるはず。土屋さんに変わって買うのやめたけど

Posted at 2024/05/21 01:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWIFT Sports(2台目) | 日記
2024年04月22日 イイね!

2024スイフトカップトロフィーRd.1 セントラルサーキット

2024スイフトカップトロフィーRd.1 セントラルサーキットは~るばる来てくれたぜ~バケモノ達~♫
というわけで参加者を募ったところ、Attack筑波に出ているようなトンデモマシーンしか集まりませんでしたwww


1900NA mya隊長


1700ターボ くまちさん


今回、予算の都合(ロッドとリール2個買ったw)、時間の都合(かなり釣りに行ってたw)で車両の準備がぜーんぜん出来ていなかったことを言い訳にしておきます。


しっかりバーンナウトして、ローンチはそこそこ上手く行きましたね。1コーナーまでで2台抜けました。1→2速のフラットシフトもキマってます。
しかし皆さん慣れたころに直線で抜き返される。33上位勢の履かれるA052はウエット強いです。(過去に模擬レースで無双したこともあるので、グリップ感は知ってます)。

タイヤを新調する余裕が無く(笑)カチコチRE-71RSでウエットだと、いい感じにリアがスライドしてくれて舵角が少なく回れますね。ドライよりも圧倒的に低速コーナーの切角が少ないです。


いや正直言ってね、ウエットだったら一矢報いることができねーかと思ってたころが自分にもありました。まさかOPENクラスの下から数えた方が早いような順位になるとは夢にも思ってませんでした。それだけ、タービン交換したZC33Sは強敵ってことです。しかしそれ以上にクロ魔術の方が上だったと・・・




くまちさん、前日のドライで190キロ出てたって!?とんでもねーです!!笑
mya隊長、初走行のウエット路面ですけど練習走行で右肩上がりにタイム刻んでって、2番時計っすよ。
お二方とも意味わからんです←褒め言葉

ほんと遠いところお疲れ様でした!
今度は私が筑波に行って、タイムアタックしてみたいです。とりあえず公言しておけば、いつかは実現すると思います(キリッ
Posted at 2024/04/23 00:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2024年01月05日 イイね!

スイフトカップトロフィー※追記

スイフトカップトロフィー※追記【エントリーフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S613757320/?fbclid=IwAR2J5EV2muW_LszsnlHj9LG4aGnq2z8A0nKw3sdwM-eaNPBelalfJ6rnb_8


https://www.facebook.com/swiftcuptrophy

【開催日】
4月21日(日)セントラルサーキット

9月8日(日)岡山国際サーキット

11月24日(日)セントラルサーキット


【参加費】
セントラルサーキット 28,000円
岡山国際サーキット 33,000円
 

例のスイフトスポーツ ワンメイクレースです。
1600ccのタイヤサイズはアンダー195、オーバー205でしたね。

ライトユーザーにも気軽に参加してもらうことがアレなので、つや消し号は自動的にオープンクラスへ放り込まれると思います(笑)
Posted at 2024/01/05 20:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT Sports(2台目) | 日記

プロフィール

「冷却対策にダクト追加を検討。ところでラジエーターシュラウドの素材は何がいいだろう?」
何シテル?   07/22 18:09
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06
セルスター レーダー探知機 外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:12:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation