• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年まとめ

2023年まとめ←2023年のハイライトですね。 
EGシビック、AE111とのテンロクバトル!
シビレましたー







1月

某所より引き上げてきたマシンを解体、色々と摘出しました。

2月

ロアアーム強化ブッシュの破損を発見。
クロさんに中古エンジンを差し上げたお礼(?)に、CUSCOのピロに打ち替えていただきまいた。


4.7ファイナルを投入してセントラルサーキット模擬レース(ウエット)

格上車両を抑えて入賞、ポイントゲットでした。


で、ファイナルギアの破損を確認。

3~4月

某ショップさんのご好意で、デットストックの4.7ファイナルを入手。
今年3度目のミッション脱着ww

5月

ZC31Sスイフトスポーツ マイスター・ヲタク・マニア・hentai の集い。
改めて自分のアレ具合を確認しました(笑)

6月

『つや消し号、思ったほど速くないっすね』発言から、何を血迷ったのかハイカムを投入。迷宮入り…

7月

セントラルサーキット模擬レース(ドライ) 
EGシビック、AE111レビン?トレノ?の方々と熱いバトル。

1600ccのバトル(一部はテンパチw)、シビレました!

8月


釣り熱が再燃。

9月

チャリ熱も再燃。

10月

エギングだけでなくアジングにも手を出す…

11月

スイフト車検 まぁ何だかんだ突っ込まれましたが(笑)無事に通過。
これでまた戦えます(何と?w


今年も様々な方に助けていただきました。某SNSではショップ名を出すとアレなので公にはしませんが・・・本当にありがとうございます。
お陰でスイフトの方もアップデートできました。

来年こそセントラルサーキット1分30秒切りをしたいところです。
CTACに出たいと数年前から唱えてますが、口に出したら実現できるという法則でやってますので再来年こそは。
そいえば今年はタイヤを買ってないんですよね、通勤車のスタッドレスは新品買いましたがw
Posted at 2023/12/31 23:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT Sports(2台目) | 日記
2023年12月16日 イイね!

スイフトのワンメイクレース参加しない?

スイフトのワンメイクレース参加しない?ZC33S 
ZC32S 
ZC31S 
HT81S 
スイフトスポーツオンリーの模擬レース形式の走行会、しかもシリーズ戦でセントラルサーキットと岡山国際サーキットにて開催です。
素イフトは参加不可?

車両規定が面白いです。
ZC33Sは『純正ターボか否か』でクラス分け。
ZC32S以前のボアアップ無し車両は、タイヤサイズでクラス分けです。215幅以上(表記間違え)か205幅まで。
某決定戦のように、幅の上限はありません。ラジアルタイヤのみなので、巷で言うインチキラジアルもOKでしょう。インチキすぎるとレース後半でシンドイでしょうねー 
ちなみにRE-○○DやA052はバイアス構造に近いらしいです…

排気量アップ車両は問答無用でターボ交換車とガチバトルです。

4点式以上のシートベルトが必須なだけで、参加のハードルはかなり低いでしょう。

開催時期は未定ですが、まずは春頃とのこと。
ひょっとするとFUNRUN走行会と併催なのかな?

どれくらいの反響があるか、はてまた今まで大して交流のないZC33S乗りの方からコメントなどいただけるのか?ご意見や参加の意思などコメントお待ちしております!笑

Posted at 2023/12/16 22:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWIFT Sports(2台目) | 日記
2023年10月27日 イイね!

マイカーかっけー

マイカーかっけー新型のスイフトコンセプトが発表されたけど、やっぱZC31Sが最高だわ。
歴代スイスポでは最遅だけどwwww


ところで某コンプリートエンジンを載せるベース車両を探しています。

ECUの都合上、2型のMT限定です。
(できればレカロ&プロジェクターHIDのセットオプションは無し、リミテッドなら喜びます)

ボディカラーが黄色以外でしたら、適価で譲り受けますw
急いでません…たぶん
2023年08月21日 イイね!

マキタ電動インパクトTW302D

マキタ電動インパクトTW302DTW302D電動インパクト3/8(9.5)sqですが、ホイールナットは余裕で緩みますね!

USAマキタの3/8差し込み XWT12 は103N•mで締めたホイールナットが全然緩みません!

左TW302D 右XWT12
ヘッド部の長さはTW302Dの方が4mmほど短いです!





ただし高さはTW302Dが14mmほど高いです。ヘッド部の幅も9mmほどありますね。









これDIYならベストバイじゃないすか?

ちなみにTONEから3/8のインパクト対応ホイールナット用ソケットが出てます。

2Ahバッテリーで運用すると、高さも気になりませんね。6Ahと比較するとパワーと持続力が少し劣りますがww
2Ah用のシリコンバッテリーカバーが売ってたら即買いなんですけどねー。
Posted at 2023/08/21 19:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト以外の事 | 日記
2023年07月28日 イイね!

排気ガス室外排出装置

排気ガス室外排出装置ガレージ内でエンジン掛っぱでフルコンの調整とかやってると、衣服に臭いが付くんですよ。(例のアレがセンターパイプに付いてないのでw)
 
で、たまたま都合良く(笑)ブロック壁に穴が空いていたので、アルミ蛇腹をマフラーに接続。
スズスポのデュアルって右側は排圧が低いんで、ブレーキフルードの缶を突っ込んでズレ止めにシリコンホースを押し込んだら完成。

かなり快適に作業できるようになりましたとさ。

Posted at 2023/07/28 22:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT Sports(2台目) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト セントラル草レース10周で130度超えるんで。モカール風な中華コアは怖いんで、そろそろセトラブに替えますw」
何シテル?   07/23 14:42
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06
セルスター レーダー探知機 外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:12:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation