• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりら~まんの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

ヘッドライト加工✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトの中古をヤフオクで買って😁
2
カラ割りして…😊
3
イカリング付けて…😄
LED💡も取り付け🎵🎵
ちなみに…今回はかなり作業に
集中してしまい…写真を撮り忘れ
ました😂😂
4
点灯チェックして…💡
5
LED💡も、点灯チェックして…😊
6
フタをする前にも念のため
もう一度、点灯チェックして…😄
7
取り付け完了~✨
8
いい感じ✨✨🙆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ、モニター取り付け

難易度: ★★★

ドラレコ交換

難易度:

作業完了報告 バック連動ミラーコントロールキット Ver3.2とプラスマイナス ...

難易度: ★★

イグニッション ノブ 交換

難易度:

ルームランプカバー 交換(純正戻し)

難易度:

ヒューズ、リレー全部交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月12日 21:04
コメント、失礼致します。(ペコ
 
やばい仕上がりでないですかぁ。😄
商品として、売れそうですねぇ。
 
かっけぇ〜〜〜
 
欲しいです。
コメントへの返答
2021年9月12日 21:38
大十朗さん✨
コメントありがとうございます😄
2日がかりで…ポチポチと
加工しました😅💦💦
やはりカラ割りが一番大変😫💦💦
次やる時はカラ割り大好きな
お手伝いさんが欲し~いっ😂(笑)
2021年9月12日 23:43
すごい~
いい感じです(^^)d
2日で仕上げるとはさすがッス。
メンバーから注文はいりそうですね♪
コメントへの返答
2021年9月13日 12:25
ありがとうございます✨
やはり…カラ割りは苦手です😂
も~…指先の皮がちぎれそうなくらい
苦戦しました💦💦
ブチルテープが嫌いになりました(笑)
2021年9月13日 9:15
やりおりましたか!😀
スゲェー😆
コメントへの返答
2021年9月13日 12:27
ありがとうございます✨✨
作業が雑なので…。
近くで見ないで下さいねっ😂(笑)

プロフィール

「@kinkon さん✨️✨️
これはヤバすぎる😍😍
スゴイ❤️❤️
kinkonさんなら運転手も
作りそう🤭🤭🤭」
何シテル?   05/10 12:39
ごりら~まんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤハブボルトをロングハブボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:17:51
【備忘録】MX5things AUTOMATIC ROLL-UP WINDOWS 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:25:24
フロントスタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:44:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation