• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M工房の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

ヘッドレストスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマル状態に耐えつつ1年半
そろそろオーダーしていたコンバケが出来上がってくるはず♪

待ちきれないので
バケットシート入れても
ハンズフリーフォンが使用可能になるよう
シート内のスピーカーを移設

は面倒なので
MonotaROで注文w

ノーマルだったけど
BOSE仕様と専用コードを。

グリルとボルトナットはAmazonで注文
2
途中の写真を忘れましたm(__)m

バックレスト?のカバーへ取り付ける
位置を決めてホールソー45mmで穴を開け
バリ取り

スピーカーグリルの取り付け穴に合わせ
スピーカーベースにも穴を開ける。

これでグリルとスピーカーを一緒に固定できるはず。
3
雰囲気重視で
黒い6角頭に
グリルの溝に頭が収まるよう
M3ではなくM2.5なんてのを選んだ。
なかなかの収まり具合だと思う。
4
コードはカーペット裏に仕込んだけど
結線はシート交換時に。

早くコンバケ来ないかなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

難易度: ★★

サブウーファー追加

難易度:

ショートアンテナ塗装

難易度:

スピーカー増設2

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

ステアリングスイッチ自作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AOBA CAR ELECTRONICS 10.25インチディスプレイオーディオ Forマツダコネクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:16:45
サイドブレーキブーツ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 08:27:12
シフトブーツ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 08:21:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
利便さの全てを捨て決断 2017年式、3年落ち中古 初の幌車、14年ぶりのマニュアル、2 ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
イタリアンメイドなフレンチ鉄ロードバイク ミニベロで自転車の楽しさに目覚め ヤフオクでデ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
Bianchi minivelo 10年ほどメインの通勤車だった。 現在も雨上がりには ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さん用 先に取られた これがなかったら自分用に20Sマニュアルでいったと思う (CX- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation