• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T谷野の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年6月23日

サブウーファー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
BOSEのフロントスピーカーが死に他のに変えたら低音が寂しかったので、Amazonで1万円を切っていたのでつけてみる事にしました。本当はCERWIN-VEGAのが欲しかったけど、5万は痛いので我慢です。

結果今回の配線なのか、本機の仕様なのかたいして低音が増強された印象はなくただただ助手席が狭くなっただけです。

訂正30センチウーファーと比べると25センチなので微妙ですが、時間がたつとそれなり鳴ってます。お値段以上と思います。
2
センターこんーソールを後ろからバラしてびっくりナビから生えてました。しかし壊れてるのか仕様なのか、ラインアウトが出力されていないようです。
3
やむなく当初予定のハイインプットに変更しました。白とグレーがフロントスピーカーのはずですが、どうも外してもミッドウーファーから音が出るので謎です…ちなみに黒ラインが入ってる方がマイナスです。
4
デッキ横にもビスがいる事に気が付かず、悪戦苦闘しました。
5
デッキ横のビスです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

純正BOSEナビをDEH-970に換装

難易度: ★★

yamaguchi speaker system 取り付け

難易度: ★★

スピーカー交換②

難易度:

ATOTO S8Premium

難易度: ★★

スピーカー交換しました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月24日 19:56
T谷野さん

はじめまして、
こんばんわです。(*´▽`*)

コメント失礼いたします。
です。(*´▽`*)

デッキの横の固定ボルト、
狭く奥まった場所にあるから、
大変ですよね。(* ̄∇ ̄*)
自分も初め、
デッキ無理矢理引っ張っても、
取れへん。(T∀T) でした。
作業終了後復旧にて、
ボルトはまらず転がり落ちて、
旅に出ましたっす。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2024年6月24日 20:16
初めましてー!
やっぱりやりますよね、自分はなんとか付きましたが、ソケット落とした時は詰んだと思いました笑
盗難防止には良いかもしれないですが、別にいらないボルトなんですけどね(´ー`)

プロフィール

「Eクラスのサイバーナビが瀕死の為、アリエクにてナビをポチったが吉と出るか凶と出るか…」
何シテル?   08/13 11:12
T谷野です。よろしくお願いします。 ハイソカー好きですが、スポーツカーもクロカンも好きです。 車に乗り始め早10年を超えわかってきました!なるべく車に乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boseシステムのスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:22:53
●社外ナビの追加♪ ~モニター設置編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 20:15:53
エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 05:49:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
クラウンからの乗り換えです。 人生初外車、初ディーゼル、初7AT 壊れなければ半端ない経 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 ツーリング等ストリートメインにたまにサーキットと主 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
デートに珍走に通勤。全てをこなした伝説号。 ほぼフルオプションは気分が良かった^_^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2台目Z時代の足車からの、しばらくレジェンドまでのメインカーに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation