• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わが輩のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

今日もチンクと ~ クリスマス 2022 ~

今日もチンクと ~ クリスマス 2022 ~ 今日は、クリスマス。
 今年も、細(さい=妻)のところに、サンタさんは来たのである。

 クリスマス・ギフトは、歴代最安値(滝汗)。



 アサガオの種
 細は、とても喜んでくれたのである。

 皆さんにも、“ Merry, Christmas ! ”なのであります。
Posted at 2022/12/25 21:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

今日もチンクと ~ 芸術の秋 2022 ~

今日もチンクと ~ 芸術の秋 2022 ~ 11月23日勤労感謝の日。
 わが輩は、細(さい=妻)と下関市立美術館に出かけたのである。

 美術館主催で「手ぬぐい」を染めてみるワークショップが開催されたので、参加してみたのである。
 フツーの格好でわが輩と細は参加してしまったのである。
 そしたら、他の参加者の皆さんは、厚手のエプロンや腕抜きを着用。
 講師の方からも、「布を染める絵の具を使うので、服についたら落ちないかもしれません…(汗)」と遠慮がちに言われたのである。
 『しまった~(滝汗)』のである。
 ま、わが輩と細は、ドシロウトなので、しょうがないのであるな。
 講師の先生の説明を聞きながら、ステンシルを作って、ポンポンと絵の具を打ちつけ、色を乗せていったのである。

 わが輩と細の作品(と、言うほどのものでもないのであるが)。



 波につばめが、わが輩作。
 リンゴと柿が、細作。
 細は、自分が食べたいモノの柄にしたのであるな。



 机が汚れないよう、手ぬぐいの裏に下敷きにしていたポスターの裏紙。
 こちらのほうが、バンクシーっぽくってアートしているような感じなのであるな(これぞまさに自画自賛)。
 そこで、細がミニ掛け軸に洗濯バサミで飾ってみてくれたのである。

 ま、そんな感じで、わが輩と細の芸術の秋は、ゆるりと深まっていったのである。

Posted at 2022/11/24 20:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記
2022年10月02日 イイね!

今日もチンクと ~ コーヒー ~

今日もチンクと ~ コーヒー ~
 10月に入り、少し秋めいてきたのである。



 細(さい=妻)は、庭いじり。
 わが輩は、チンクと歯医者さんに行くのである。




 ん?んん~?
 チンクのボンネットにニャンコの足あと。




 窓にも。
 『帰ってきたら、シャンプーしてあげるからな、チンク』




 歯医者さんでは、「よく磨けていますね。虫歯はありません」と言われて一安心。
 お昼まで時間があるので、寄り道。
 「SIMONS COFFEE」さんへ。







 コスタリカ産のコーヒーを頂いたのである。
 わが輩は、コスタリカのコーヒーが好きなのであるな。
 とても美味しかったのである。
 ごちそうさま。




 帰り道、お天気がとても良いので、またまた寄り道。
 いつもの公園。
 チンクもなんだか笑っているように見えるのである。




 秋の青空。




 海峡もたゆたっているのである。
 チンクと「ぼののん」としていると、細からメッセージが。
 「もうすぐお昼ですよ。そろそろ帰ってきてね。」

 『じゃあチンク、帰ろうか。』
 チンクは、「ぽろぽろぽろ」とエンジンを鳴らしながら、走り始めたのである。

関連情報URL : https://simons-coffee.jp/
Posted at 2022/10/02 09:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記
2022年09月17日 イイね!

今日もチンクと ~ 台風が来るから ~

今日もチンクと ~ 台風が来るから ~ 台風が来るのである。
 何だか、細(さい=妻)とわが輩とチンクの方に向かってやって来るのである。
 今回は、かなり強烈な台風とのことなのである。

 チンクの駐車場は、カーポートみたいな感じなのであるからして…チンクがアブナイ。
 なので、立体駐車場に入れて、隅っこの方へチンクを隠したのである。
 これで少しは安心なのである。
 駐車場代は、明後日までの48時間分。
 ん?んん~?
 お家に帰ってきてから天気予報を見てみると、台風の進度が遅れて、明後日チンクを出せるかわからない状態に…
 こうなると72時間分?!

 ま、いいのである。
 チンクが無事であれば。

Posted at 2022/09/17 20:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記
2022年08月28日 イイね!

今日もチンクと ~ バトラー・ベル ~

今日もチンクと ~ バトラー・ベル ~ 8月は、細(さい=妻)の誕生月なのである。



 今年も来たのであるぞ、チンク。
 細も大好きなアンティーク屋さん。
 誕生日プレゼントを選びに来たのであるから、当然細にはナイショなのである。




 選んだのは、これ。
 アンティークのバトラー・ベルなのである。
 バトラー・ベルとは、昔の人が執事を呼ぶときに鳴らしたベルなのであるな。
 " チリンチリン "と、とてもいい音がするのである。




 細の誕生日パーティー。
 細とわが輩の二人だけのパーティーだから、ささやかなのである。
 チンクは、車庫でお留守番。

 バトラー・ベルを細はとても喜んでくれたのである。
 「いい音ね、そしていい色。バトラー・ベルだから、これを鳴らしたら来てくれるのね?チンちゃんも来てくれるかしら?」
 「む・む・む…そ、それは、夫としてのわが輩の沽券にかかわる話であるな、なあ、チンク」
 わが輩は、考え方も少しアンティークなのである。
 「うふふ…」細は、わかっていてわが輩とチンクをちょっと困らせて微笑んでいるのである。

 そのあと、スパークリングワインを飲みながら、わが輩と細は並んでテレビを見ていたのである。
 可哀想なワンコの話が流れていたのである。
 しばらくすると、" チリンチリン "と、バトラー・ベルが鳴ったのである。
 すかさず、わが輩は"しぱっ!"とティッシュを一枚つまんで細に差し出したのである。
 細は、可哀想なワンコに同情して、涙を瞳一杯に溜めていたのである。
 細は、涙もろいのである。
 それはそれは、メチャクチャ涙もろいのである。
 だから、いつもわが輩は、細が涙を拭くティッシュを取る係なのである。
 あまりにも涙もろすぎて、「えっ?!このレベルで泣く?!」ということが時々起り、ティッシュが間に合わない場合もあるのである。

 " チリンチリン " " しぱっ !"
 うん、まあこれだったら良いのであるな。
 『世界一やさしい女の子と結婚したい』
 そう願ったのは、わが輩なのであるから。


Posted at 2022/08/28 23:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記

プロフィール

「謹賀新年 令和七年 http://cvw.jp/b/3244302/48183453/
何シテル?   01/03 05:24
 わが輩であります。よろしくお願い致します。  わが輩は、細(さい=妻)のFIAT 500Sを時々借りて乗っているのであります。  元々は、速いクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクルームランプLED化✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:59:45
ルームランプLED化✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:59:40
ラゲッジルームリニューアルDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 07:09:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンちゃん(細=妻がそう呼ぶのである) (フィアット 500 (ハッチバック))
 チンク(FIAT 500S)は、わが輩の細(さい=妻)のクルマである。  わが輩は、細 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation