• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わが輩のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

今日もチンクと ~ ナイショナイショ ~

今日もチンクと ~ ナイショナイショ ~ 12月も残り少なくなった日の日曜日。
 今日は、わが輩とチンクの二人で出かけたのである。
 細(さい=妻)には、「チンクとちょっと走ってくるのである」とだけ、伝えて。



 こんなところにチンクと来たのである。
 『ちょっと待っておくのだぞ、チンク』
 わが輩は、お店の中に30分ほど居たのである。



 『ふっふっふ…細には、ここに来たことはナイショであるぞ、チンク。』



 『ふっふっふの…ふ』なのである。

Posted at 2021/12/19 20:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記
2021年11月14日 イイね!

今日もチンクと ~ 大観覧車 ~

今日もチンクと ~ 大観覧車 ~ 11月のとある週末。
 良いお天気。




 とうとう、わが輩の悲願達成の日がやって来たのである。




 関門海峡を望む海辺の大観覧車。
 乗ってみるのが、ずーっと以前から、わが輩の悲願だったのである。

 『行くのだ、チンク!』
 チンクは、初冬と言えどポカポカ陽気の中、元気にぽろぽろぽろと、細(さい=妻)とわが輩を乗せて大観覧車に向かったのである。




 チンクは、駐車場でお留守番。
 チケットを買って並んでいると、床まで透明のゴンドラがやって来たのである。




 細とわが輩が座ったゴンドラは、ずんずん上がっていくのである。




 おー、関門橋も良くみえる。
 手前の大きな白い屋根は、水族館なのである。




 わが輩は、高いところが大好きなのである。
 しかし、細は、高いところがちょっと苦手で、下まで見える床から足を離してみたりしていたのである。




 テッペンに届く頃には、細も高さに慣れてきたのである。
 ん?関門海峡を挟んだ門司側には、豪華客船"飛鳥Ⅱ"が入港中であるな。




 お、チンク、チンク!




 ここ、ここ!




 いやぁ、なかなか楽しかったのである。
 最初は緊張していたのに、細はゴンドラから降りた後、「年間パスポート買おうかしら」なんて言い出したのである。




 夜もう一度、大観覧車のある海辺に来たのである。
 大観覧車は、ピカピカ光って綺麗なのである。




 観覧車を眺めていたら、飛鳥Ⅱが出港。
 花火まで上がって、なかなか優美なのである。
 『きれーい!飛鳥が出港することと花火が上がるの知ってたの?』
 『いや、知らなかったのであるよ。』
 『見られて良かったね。』
 『うん。見られて良かったのであるな。』
 思ってもみなかった花火と明かりを灯す飛鳥Ⅱを見ることが出来て、細もことのほか喜んでいたのである。




 月にも見送られて、飛鳥Ⅱは、海面を滑るように航行し始めたのである。




 だんだんと寒さが、薄いコートの下に入ってきたのである。
 『そろそろ帰ろうか、チンク。細とわが輩を乗っけておくれ』
 暖房を効かせて、チンクは、ぽろぽろぽろと走り始めたのである。




Posted at 2021/11/14 23:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記
2021年10月24日 イイね!

今日もチンクと ~ モーニング ~

今日もチンクと ~ モーニング ~ 日曜日もちょっと早起きして。
 細(さい=妻)とチンクとおでかけ。




 下関の長府外浦にある、「あけぼのコーヒー」さんへ。
 7:00AMのOPENなので、その時間に合わせて到着。




 チンクの見える席へ。
 ボックス席なのであるが、チンクを見ながらコーヒーを飲みたいので、細とわが輩は、外が見えるように並んで座るのである。
 『チンク、朝早いから、ちょっと眠そうであるな。』




 モーニングを注文。
 わが輩は、サラダとヨーグルトを追加。
 細は、サラダとヨーグルトと、更に小倉あんも追加。
 細、ちょっと食べ過ぎなような気が…
 「朝は、しっかり食べなきゃ」と、言いつつ、細は、嬉しそうなのである。




 駐車場は、広いのである。
 『ここに、チンクやミニやトゥインゴやトコットなんかが集まって、オーナーさんとモーニングを頂きながら、お話が出来ると楽しいのであろうな…』
 そう思うのであるが、まだまだコロナ禍は、予断を許さない。
 でも、そんな日が、いつか来てほしいのである。

Posted at 2021/10/24 12:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記
2021年10月24日 イイね!

今日もチンクと ~ 洗車と、ん?んん~? ~

今日もチンクと ~ 洗車と、ん?んん~? ~ ブログは、お久しぶりなのである。
 チンクにもなかなかかまってやれなかったのである。
 でも、ちょっと落ち着いたのである。

 そこで、チンクを洗車。



 洗い終わったら、夕焼け雲が、チンクに映っていたのである。
 『チンク、気持ち良いのであるかな?』
 わが輩は、満足しながら、キレイになったチンクを見ていたのである。

 すると…

 
 『ん?』




 『んん~?』




 『あー!これが噂の!』
 みんカラのチンク乗りの皆さんの中でも、時々話題となるAピラーのコーナーマーカー崩壊。

 ま、しょうがないのである。
 壊れたら、治せばいいのである。
 チンクもイタリア車なので、これくらいは、騒ぐほどの事ではないのである。
 皆さんの経験を参考にさせていただいて、治そうと思うのである。

 細(さい=妻)にAピラーを見せると、「あら~!でも、チンちゃん、イタリアンだから、しょうがない。治せるよね?」と、言ったのである。
 動じない女なのである。

 『チンク、ま、そのうち治してやるから、待っておくのであるぞ』
 チンクは、夕焼け雲を見上げながら、じっと待っているのである。


Posted at 2021/10/24 11:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記
2021年05月09日 イイね!

今日もチンクと ~ 2021年ゴールデンウィーク ~

今日もチンクと ~ 2021年ゴールデンウィーク ~ 2021年のゴールデンウィークも終わってしまったのである。
 細(さい=妻)とチンクとのゴールデンウィークを思い出してみるのである。



 朝の下関港。
 釣り人は、朝早いのであるな。
 女性の釣り師さんもいるのである。




 コンテナターミナル?




 お船と一緒に。




 良い天気。




 チンクの向こうに写っているのは、下関漁港の閘門(こうもん)なのである。
 世界最小のパナマ運河式水門だそうである。
 関門海峡は、潮の満ち干で潮流が速いから必要なのであるな。
 閘門が閉じているときには、チンクも渡れるのである。




 秋吉台のカルスト台地。
 こちらも朝早かったので、ほとんど人がいなかったのである。
 コロナウィルスが細に感染してはいけないので、人のいない場所と時間ばっかり狙って行くのである。




 カルスト台地からの帰り道に出会った、道祖神…様?




 麦畑で一休み。もうすぐ収穫であるかな。
 風が吹くと、金色の波が出来るので、細が気持ちよさそうに眺めていたのである。
 チンクも気持ちよかったのであるかな?

 ぼよよんとした、ゴールデンウィークだったのである。

Posted at 2021/05/09 12:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500S | 日記

プロフィール

「謹賀新年 令和七年 http://cvw.jp/b/3244302/48183453/
何シテル?   01/03 05:24
 わが輩であります。よろしくお願い致します。  わが輩は、細(さい=妻)のFIAT 500Sを時々借りて乗っているのであります。  元々は、速いクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクルームランプLED化✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:59:45
ルームランプLED化✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:59:40
ラゲッジルームリニューアルDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 07:09:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンちゃん(細=妻がそう呼ぶのである) (フィアット 500 (ハッチバック))
 チンク(FIAT 500S)は、わが輩の細(さい=妻)のクルマである。  わが輩は、細 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation