
今日は、日曜日。
朝から暖かかったので、わが輩は、細(さい=妻)とチンクに乗って出かけたのである。
まずは、梅の名所、東行庵(とうぎょうあん)。
明治維新の英傑、梅を愛した高杉晋作さんの眠る地なのである。
梅は、二分咲きくらいだったのである。
でも、梅の花の匂いはしたのである。
来週また来ようと思うのである。
東行庵を後にして、次の向かったのが、下関市立考古博物館なのである。
古墳があったりして、広いのである。
なだらかな丘に敷地が広がっているので、細とわが輩は、ここを散歩するのが好きなのである。
考古博物館には、桃の花が咲いていたのである。
「春の足音が聞こえるようね」そう細は、言うのである。
今日は、バレンタインデーなのである。
細は、「チンちゃんにそっくりのチョコレートを見つけた!」とわが輩にくれたのである。
ふむふむ。
似てると言えば、似てるのである。
細が言うには、色が一緒なのがうれしいのだそうである。
おっと、朝は晴れていたのに、雨が降ってきたのである。
チンク、お家に帰ろう。
チンクは、細とわが輩を乗せて、ぽろぽろぽろと、お家に向かって走ったのである。
お家に帰って開けてみると、中身は、わが輩の大好きな、クランキー・チョコだったのである。
お気に入りのコーヒーを細に淹れてもらって、二人で食べたのである。
「おいしいね」と、細は、言ったのである。
わが輩も、「おいしいね」と、言ったのである。
ところで、昨夜は、東北地方で大きな地震があったとのことである。
ニュースによれば、亡くなった方はおられなかったが、怪我をされた方は少なくないそうである。
また、土砂崩れなどで被害のあった方もおられるそうである。
大変だと思うのである。
『どうか早く良くなられることを。』そう祈っているのであります。
Posted at 2021/02/14 21:06:21 | |
トラックバック(0) |
FIAT 500S | 日記