
天気は悪かったのですが、宮ヶ瀬湖方面へドライブしました。カメラマン(嫁)同行です。
まずはオギノパンに寄り道
パンを何個か購入。車内にてパクつきました。

出来たての揚げパン系が美味しかったです。
地元小学校の給食用に供給もしているようです。
工場内も眺めることができます。
日曜の昼の12時頃にもなると駐車場が混んできます。
ワンちゃん留守番のバイクが停まっていました。
車を走らせたのですが、まだお腹に空きがあるようだったので鳥居原園地に車を止めてカップラーメンのお湯を沸かしました。
トマト味のチャルメラですがトマトの味はあまりせず。
以前から興味のあったヤビツ峠への道に向かいました。
途中、狭い道が長く続いきます。2回程すれ違うために広めの道までバック。車体の小さいN-ONEで良かったとつくづく思いました。
途中に枯れているミツマタが…

ボスコ オートキャンプベース付近ではミツマタの群生地で、見頃は3月中旬〜下旬頃のようです。バニラのような香りがするとのこと。
ヤビツ峠に到着。

秦野方面の道は霧が発生していました。
狭い道のすれ違いが大変なので次回は行かないかも。
お読み頂きありがとうございました。
Posted at 2022/04/26 22:40:41 | |
トラックバック(0)