• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチカワウソのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

浜松へ(N-ONEオフ会&倉見赤石温泉 etc)

浜松へ(N-ONEオフ会&倉見赤石温泉 etc)7月17日に浜松SAのN-ONEオフ会に参加させて頂きました。(CARTUNEのSTK2さん主催)


向かう途中、朝霧高原の『もちや』でおやつ。
よもぎソフトと揚げた草大福



浜松といえば鰻
鰻が食べたかったのでSTK2さんが去年行かれていた『浜乃木』さんに行ってみることに

浜乃木の駐車場に着いたところでSTK2さんに奇跡の遭遇!?
お気遣い頂き、STK2さんグループにご一緒させていただけることになりました。
(本当は予約しないとかなり待つようです。)

お店はいい風景でリゾート感に溢れています。



白焼き入りの定食とミニうな丼を注文
(写真は白焼入りの定食)

何もかもがとても美味しかったです。


私の車のナビが古かったので、メンバーの雅さんに誘導頂き、浜名湖SAのオフ会会場へ


炎天下でのなか、何名かのN-ONE乗りさんとお話しすることができました。


黄色のN-ONEをガン見。
左はドリ号。右はコロスケ号

(画像はタチカワウソ本人がドリさんから弄りの内容を伺っているところ。コロスケさんより勝手に写真を拝借)
ドリさんから弄りを色々と伺いました。黄色のTypeRエンブレムは真似したいと思いました。
コロスケ号は黄色と黒色のバランスが絶妙で純正オプションのグリルに手を加えており、遮光カバーまでお洒落です。
最近のオフ会はリアハッチを上げるが流行り?のようです。自分にとっては見たかったリアガーニッシュが見れない…


ジーパンメーカー?のベティスミスのラッピングをした海苔ぃぃぃ号

生で見られてお話しも伺えてよかったです。
YouTubeで見ててTVの人だと思っていたので感激です。

やはり、生でお車を拝見してお話を伺えるのは、イロイロ刺激になり楽しいと思いました。


まだまだ、見たりお話ししたかったのですが、途中でオフ会を退席して本日の宿『活魚の宿あさしお』へ

部屋から浜名湖が見えました。海鮮料理が美味しかったです。


翌日は掛川の倉見赤石温泉へ向かいました。
温泉への最後の分岐。ここから細い悪路となります。往復とも運良く対向車なく行けました。



倉見赤石温泉に到着。



45分くらい貸切で入浴。事前の予約が必要です。
黒い湯の花が浮いていました。

窓からの風景が良かったです。


肉系が食べたくなり静岡のファミレス『さわやか』掛川インター店で1時間ほど待ち、げんこつハンバーグ等を注文。

食感が新鮮で美味しかったです。

高速が渋滞しているようだったので139号〜413号道志道で自宅に向かいました。
途中、20:30オーダーストップの閉店間際の丸亀製麺で夜食。

ご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2022/07/22 12:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごんた4号 さん 山梨〜神奈川と峠を攻めていますね😀 天気が良くて☀️気持ちよさそうです🎶」
何シテル?   04/15 15:10
タチカワウソです。車弄り初心者で、皆さんの整備手帳やパーツレビューを楽しく拝見させて頂いてます。自分の備忘録的にブログを書いたりしております。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:24:44
ウイングミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:24:02
ホンダ純正 マフラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:53:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
中古N-ONE JG1に乗っています。N-ONE乗りの先輩方の記事を参考にしています。よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation