
山梨をドライブしました。
出発が遅れて恵林寺東地蔵堂茶屋に9:30分に到着でお団子を買うことができず…
(9:00開店 火曜、金曜定休日)
気を取り直して山梨定番のフルーツ公園に向かいました。

曇っていましたがイイ景色です。
レンタルカートがあるようなので行ってみることに。(AZ山梨サーキット)

童心に帰れそうな雰囲気。
…といっても子供の頃は電車が好きだったのですが(爆)
2人乗り4分2000円(土休日2500円)のコースを選択。
スモールサイズですがサーキットを走っているような気分。カーブを曲がり切れず、コースアウトしたりしましたが思いの外、楽しめました。
昼食前にみんとものbox-goroさんオススメの差出磯大嶽山神社(さしでのいそ だいたけさんじんじゃ)でお参りをしました。

景色がよく、雰囲気のある神社です。
昼食は万力公園近くの食事処みはらし で
ころころコロッケ定食、ほうとう、卵焼きを、注文。

どれも美味しかったです。ほうとうは自分好みの味・具でした。
万力公園をしばらく散策

カピバラがいます。
散策後は はやぶさ温泉へ
一浴後に夕食。

今まであまり注文したことがなかった天ざる も注文し美味しく頂きました。
帰路は平日だったので高速は空いていました。
相模湖付近は工事のためレーンを一部制限しており走りづらかったです。
お読み頂きありがとうございました。
Posted at 2023/10/17 21:40:21 | |
トラックバック(0)