
静岡県方面へ旅行しました。
中央高速〜須走を経由して
一番の目的である冨士霊園で法事

敷地内からの富士山が綺麗でした。
冨士霊園内で富士山を見ながら食事
食後は隣接する富士スピードウェイで体験走行をしました。東ゲートで入場料(1200×2名)を支払い、コントロールセンターで予約(4400円)しました。
走行開始予定時刻の15分前までに予約を済ませる必要があるようです。
車のレンタルも出来るので外国からの観光客も多い印象。

撮影できるプランでしたのでコース入場時に撮影タイム。
その後2周半コースを走行。レースが行われるコースを走れてとても楽しかったです。
記念撮影(嫁)
宿の頼朝の湯本陣へ向かいました。
食事の前菜に大好物のあん肝が出てきました。
お風呂(男女入れ替え制)洞窟の湯は熱めでした。
翌日は沼津港でお買い物をして、近くのポケフタを撮影。
天気が良くないこともあり屋内で過ごせる『ららぽーと沼津』に向かいました。
昼食はテッパンの美味しいものが食べたかったので、とんかつ新宿サボテンに入店

寿盛り合わせ御前とカツ丼を選択。
美味しく頂きました。
帰り道はしばらく国道1号線を走っていたのですが、箱根付近は雪でした。(撮影:嫁)

雪道は慣れていないのでカーブは特に急ブレーキにならないように慎重に走行。
スタッドレスを履いていて良かったと思いました。
小田原から高速に乗り帰宅。
お読み頂きありがとうございました。
Posted at 2025/03/21 21:30:42 | |
トラックバック(0)