• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチカワウソのブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:ドアミラーの樹脂部分
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ルーフ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/09 04:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月09日 イイね!

山梨へ②

山梨へ②また、週末は山梨にいました。

金曜の遅い時間に出発
宿は宏池荘

なんとボイラーの故障で貸切風呂が利用できず(泣)

夕飯は前回と同じく宿から近い居酒屋『しおかわ』へ。土曜日なのでお客さんが多めでした。

前回は注文しすぎたので抑えめに
もやし炒め、焼き茄子、揚げ出し豆腐等を注文。締めはカツカレーにしました。
どれも美味しかったです。


翌日は8時30分頃に恵林寺裏の団子屋(恵林寺東地蔵堂茶屋)に到着。先客1組でした。

8時50分過ぎには開店。2番目に入店し団子をタラフク購入。いちご大福(250円)も10個購入できました。朝食に一部を食べました。


広瀬ダムに寄り道。

雪が残っていました。



お昼前に はやぶさ温泉に到着。一浴して食事。

写真は鳥の天ぷら(梅味)です。美味しく頂きました。


道が混む前に帰路に着きました。
夕飯は小金井大勝軒でラーメンを頂きました。

味に感動がありますねぇ


お読み頂きありがとうございました。
Posted at 2024/02/26 21:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

山梨へ

山梨へ週末、時間があったので宿を予約して山梨へ行きました。
お昼は談合坂で『田舎うどん』を食べたのですが味は今ひとつ。なので次回は安心安全の『すき家』で何か食べようかと思います。
宿は直前割の『宏池荘』(素泊まり約4000円)です。着いてすぐ貸切風呂(宿泊者は16:00〜)に入りました。

素泊まりでしたので夕食の場所は熟考の結果、雨も降っていたので宿から近い居酒屋『しおかわ』へ

風呂上がりにビールで乾杯!
馬刺し、マグロブツ、ポテトフライ…
どれも美味しかったです。また来訪することを心に誓うのでした。


宿に戻り、大浴場へ

(写真は男子用)


翌日は8時53分に恵林寺東地蔵堂茶屋に到着。店は既に開店しており、無事に各種団子をGET
恵林寺の駐車場で冬限定の苺大福とみたらし団子を頂きました。

嫁は苺大福を大層お気に入りのようでした。


遅いお昼ご飯は正徳寺温泉初花で。
行く途中、狭い住宅街の道を通ります。
2段の鰻重と天ざるを注文。

鰻重は少しタレが濃いかも


天気の悪い週末だったので帰りの高速は空いていました。
お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2024/01/31 19:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

山梨旅行

山梨旅行山梨に旅行に行きました。
今回は山梨の中でも特に好きな場所に行きました。
遅めに出発して、まずは道に迷いながらも帯那山へ。駐車場から10分程度で山頂へ
富士山が見えます。

山頂でレトルトカレーを、食べました。

下山後は明日の山行に向けてコンビニで食材等を調達してから宿の山県館に向かいました。

貸切風呂に入浴後、夕飯。
安定の美味しさでしたが最近料理長が変わったとのこと。


翌日は8:40頃チェックアウトして、恵林寺裏のお団子屋に9:05頃到着。みたらし団子は売切れでしたが、よもぎ団子は無事にGET

大菩薩峠に向かいました。冬季は通行止めになったりするようです。
10:30に上日川峠の駐車場を出発。コースを時計回りに歩きました
12:25頃 雷岩に到着

カップラーメン等で腹ごしらえ。前日にコンビニで購入したプラ包装のおにぎりがボソボソ…
雷岩を13:10頃出発
ここから稜線歩きです。

富士山が見える素晴らしい稜線です。

大菩薩峠(介山荘)に14:20頃着
15:35頃 上日川峠の駐車場着


はやぶさ温泉で一浴し、夕飯を食べました。

馬刺しが美味しかったです。


帰りの高速は渋滞せず帰宅。

お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2023/12/23 22:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

山梨ドライブ再び

山梨ドライブ再びまた、山梨にドライブに行きました。
今回は恵林寺東地蔵堂茶屋の団子を着実にGETすべく、朝7時頃に出発。談合坂SAで朝食をとっていたら時間が押してしまいました。
9時6分に恵林寺に到着。無事に団子をGET!
団子を持って塩ノ山に向かいました。
山頂で、草団子とコーヒーで一服。



その後、国道140号線で広瀬ダムで向かい、駐車場で紅葉バックでN-ONEを撮影。



ダムを少し散策後にベンチで、みたらし団子とカップラーメンでおやつタイム?

天気も良く、景色もイイです。



道の駅みとみに立ち寄りまして



お風呂&夕飯はいつものはやぶさ温泉へ。
馬刺し、刺身こんにゃく、天丼、肉うどんを注文し、最後にコーヒーを頂きました。

写真は天丼で、今まで注文したことがなかったお品書きです。安定の美味しさです。


帰りは中央高速を使用していましたが渋滞していそうだったので談合坂スマートIC下車。国道20号線まで少々山道が続きました。
お読み頂きありがとうございました。
Posted at 2023/11/08 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごんた4号 さん 山梨〜神奈川と峠を攻めていますね😀 天気が良くて☀️気持ちよさそうです🎶」
何シテル?   04/15 15:10
タチカワウソです。車弄り初心者で、皆さんの整備手帳やパーツレビューを楽しく拝見させて頂いてます。自分の備忘録的にブログを書いたりしております。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chandeny メッシュスピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:25:46
ホンダ(純正) 無限ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 07:14:16
ホンダ(純正) ガーニッシュASSY.フロントピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 02:43:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
中古N-ONE JG1に乗っています。N-ONE乗りの先輩方の記事を参考にしています。よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation