• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーゲンの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年10月13日

マップランプLED化(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マップランプのLED化とルームランプの追加を行いました。

全然写真がないのですが、車両から取り外してきてスペースに合うように基板を切り、LEDをはんだ付けします。

使ったLEDは5年位前に買ったFluxLEDです。
経年劣化か不良品が多くて焦りました…

FluxLEDは足が高いので抵抗はFluxLEDの下に入るように配線しています。
2個直列、5並列で、抵抗は1列ごとに配置していますので抵抗値は
(14.4V-3.3V-3.3V)/0.03A=260Ω
なので、一番近くて大きな270Ωの抵抗を使っています。
2
追加したルームランプは真ん中の部分をルーターで切り取って、ヤスリで削って合わせました。

表面に抵抗を置くスペースがなかったので、こちらは裏面に抵抗をまとめて配置しています。
こちらは3直列、3並列をまとめて供給するので抵抗値は
(14.4V-3.3V-3.3V-3.3V)/(0.03A×3)=50Ω
となります。
50Ωの抵抗が無かったので100Ω、2並列で50Ωにしています。
3
追加したルームランプの電源は運転席足元までケーブルを引っ張って、ドアオープンで赤く光るイルミネーションの電源から取りました。

本当はセンター側天井にある純正のルームランプから分岐するのが一番簡単なのですが、ルームランプを取り付けているネジがものすごく硬くてネジ舐めそうだったの泣く泣くこんなめんどくさいことをしています。
なんであんなに硬いんだろう…

※後に調べたところのれんわけハーネスにドア連動信号が有るのですね。
こんどのれんわけハーネスから分岐するように直します。
4
なんやかんや時間を取られていざ点灯。

前車の時にも体感しましたが、電球に比べてものものすごく明るくなりますね。

順次ルームランプとラゲッジランプのLED化もやっていこうと思います。

ラゲッジはこいつ(http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1849)を使って天井に追加照明も入れようかと考えています。
荷物いっぱい積んだら隠れちゃうので、どうも側面に有るのが気に食わなくて…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルコントローラーの装着

難易度:

ユピテル LS2100

難易度:

HELLAホーン取り付け

難易度:

車速感応自動ドアロック装置の取り付け

難易度:

ROWENアグレッシブアロー配線引込み(引込み編)

難易度: ★★

ROWENアグレッシブアロー配線引込み(ミラー内配線編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルディーラーのその後 http://cvw.jp/b/324734/45319321/
何シテル?   07/29 00:45
はじめまして。 H18年、我が家にアイシスが来たのをきっかけに、車弄りという底なし沼にはまってしまいました。(OASIS会員No,610) まだ当時は学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB用Gr.Nパワステオイルクーラー取り付け GVB/VABにも流用可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:01:00
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:28:16
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:26:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願のマイカーです。 モットーは、自分でできることはDIYで!ってやっています(ただ単に ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
親の車です。 H18年12月に新車購入しました。 ほぼノーマル状態ですがこれからいろいろ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
父親が新たに購入しました。 2022年3月納車。 年になる父がメインで乗るので、全方位ビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation