• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

エイリアンテックECU(ミドルブースト)現車セッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 インタークーラーをグレッディからHKSに変更したため、再度、AT36BBタービン用ミドルブースト仕様の現車合わせをショップに依頼していましたが、本日完了しました。

令和5年9月23日作業開始
 ~9月30日作業終了。
 
〔ショップコメント〕
・ECUの学習後のデータと全開走行時の空燃比を確認しながら4回書き換え完了となった。
・低回転域のECU学習後のデータを確認したいが、なかなか学習が進まないため、街乗りの感じで少し長距離を走行した。
・ZC33SのECUは高回転域で低回転域の燃料マップを引きずって燃料の濃さが変化するため、低回転域の燃料マップが重要なため、学習後のデータを確認する必要があった。
・確認後、全開走行して更に確認し、OKとなった。
・もう少し、燃料を絞れるくらいだったが、ECUの学習範囲なので、OKとした。
・やはり、グレッディに比較すると、燃料は多く入るようになった。
・低回転域は、更に学習が進むと燃料が適正化されて、軽く回るようになる。
 
 とのことでした。

※画像は、9月9日撮影
2
 走行時の印象は、パーツレビュー【HKSインタークーラーキットRタイプ】にも更新していますが、数馬力は上がっていると思います。
 とくに4千~5千回転間のトルク感が増しました。

※画像は、9月9日撮影

(参考パーツレビュー)↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12586835/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZR10 7J +47 のツラ具合

難易度:

とにかく今回は計測コースに入りたくない

難易度:

エイリアンテック STAGE2 ノーマルプラグVer.

難易度:

バッテリー交換

難易度:

POWER DRIVE装着♪

難易度:

ECU失敗しました😭イモビのやつが

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation