こんばんは🌛
今回は、みん友様より推薦された映画を勝手に映画レビューします
「ベイビー・ドライバー」
サラウンド(dts-HD MSTR Multi)
★3
移動感は少ないが前後左右から音声や効果音
車好きオススメ度
★4
カーチェイス
★4以上
ジムカーナやドリフト等のテクニカルなスタントの見せ場有り
画質(ブルーレイ)
★3
音質
★2.5
スバルリスペクト(笑)
★3
【注 ちょいネタバレ有り】
推薦が有ったので久し振りに改めて見直しましたが、思い出しながらでも面白かったです♪
監督は「ショーン・オブ・ザ・デッド」(変化球ゾンビのハシリ的パロディー映画)でブレイク?したエドガー・ライト。
この方は俳優や脚本に制作総指揮等、色々と活躍中ですね。
脱線ですが、私の(本作監督様も)好きだった、故 ジョージ・A・ロメロ(「ゾンビ」等の監督)が、20年ぶりに製作した「ランド・オブ・ザ・デッド」にゲスト出演していました。
「ランド〜」の特典映像を見たら、完全に「撮影祭り」でしたね(笑)…皆さんで出演を楽しんでる感じで
作品紹介
「ワールズ・エンド酔っぱらいが世界を救う!」 のエドガ 一・ライト監督が、ギャングに雇われ、 “逃がし屋”とし て働く天才ドライバーの青年ベイビーの活躍を描く痛快 クライム・カー・アクション。
主演はアンセル・エルゴレート、共演にケヴィン・スペイシー、リリー・ジェームズ、ジョン・ハム、ジェイミー・フォックス。
天才的な ドライビング・テクニックを買われ、 ギャングのボス、 ドクの下で“逃がし屋”として働く青年ベイビー。 幼い頃 の事故で両親を亡くし、 自身もその後遺症で耳鳴りに悩 まされている。
そのためiPodが手放せず、 常にお気に入りのプレイリストを聴き続けていた。 そんなある日、ベ イビーはウェイトレスのデボラと出会い、恋に落ちる。 そして彼女のために、 この世界から足を洗おうと決意す るベイビーだったが・・・。
ウリ?のカーチェイスシーンは、かなりイケてます。
チョッと無駄にドリし過ぎかもですが(笑)
更に、ストーリーの進行で派手さが上がっていくのが計算されてる感じ
カット切り替えでのテクニックの見せ方や、追いすがる警察車両を翻弄するアイディア等も良かったと思います。
車は冒頭のインプGDBから、作中、次々と乗り捨てで覚えられませんが(笑)
↑冒頭の襲撃前。あと、街ドリしマクリで逃走
主人公がイヤホンで音楽を聴いているのが、映画中のBGMとなって、映像や演技とシンクロ、プチミュージカル仕立てなノリです
選曲が良くて違和感が無い感じ。観ていて気持ちいいかも♪
↑ 1人、超ノリノリなエアギターで襲撃班の乗車を待つ主人公。
通りすがりで目にしたら完全なイカレ
気になったのが、思い切り素手?で車を触りまくり(搭乗全員?)、そのまま乗り捨てって、普通の犯罪者なら有り得ん?😅
↑障害者の養父とは良い関係で同居している主人公
いくら身内の前でも、普通、ミュージカルな踊りはしないと思われるイカレ
主人公は、ボスの車を過去に盗難失敗し、強盗犯罪のドライバーをやらされています
↑ボスと次の現場を下見中
コレが終わったら開放、という仕事が終わっても、結局、開放して貰えません…仕様。
↑アジトで、次の襲撃班と打合せ
しかし、最後の仕事の前夜に彼女と逃避行する予定だったのが狂い初めます
↑コチラ様が凶悪過ぎて、色々とヤラかしてくれます😺💧
ボスの馴染みの武器商人の所に調達に行くがトラブル発生…
素人的にも「それイカンだろ💦」って感じ
前夜にトラブルが有っても、強引にやる強盗が失敗して銃撃戦から「徒歩」で逃走とか大騒ぎの展開になります
↑強盗仕事で時々つるんでる襲撃班のバカップル。
私的にいい感じの二人だったが、最後の仕事で主人公に裏切られて悲惨な末路に。
まあ、ある意味、自業自得とも言えるが…チョッと残念。
主人公、イヤイヤ強盗運転手やらされてキレるのは解るが、もっとスマートなヤリ方が有るだろッて感じ。
ただの自己中なガキでしたね…
とりま山場を何とか乗り越えて一時的には逃走に成功?し、主人公は貯めた現金と共に養父を養護施設に届けます
なんだかんだ彼女と国境を目指すが、ポリスに封鎖された橋に差し掛かり…
橋の中程で車を停めますが、もっと手前から検問が見えるだろ😅
どうも細かい所は雑な作りだが、気楽に観ろって事でしょうかね〜
イギリス出の監督、この作品で、本格ハリウッド進出らしいです。
如何にもハリウッド的なシナリオの映画でした
知らなかったけどタイトルはサイモン&ガーファンクルの曲からのリスペクトらしい
本作、歌詞と関連とか有るのかは知らないです(笑)
音楽的、演出的に、ノリがいい感じの映画でした。
ガチ過ぎないポップなクライムアクション作品ですが、未見の方にはオススメ致します〜✋
最後までお付き合い、有難うございました😺🎶
あと、オススメ・ダメ(笑)映画等有りましたらご紹介下さいませ〜💡
Posted at 2022/03/25 18:41:15 | |
トラックバック(0)