• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ#の"V号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

ECU交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場で謎の電圧低下が再発してきたので、コンデンサー交換済みの予備のECUと交換してみました。
2
何度もつけ外ししているので、楽勝です。
夏場はカーペットが柔らかいので、スムーズに交換出来ます。
3
先月、メインヒューズも変えたので、しばらく様子見です。
治るといいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024/6/20 4回目の車検終了

難易度:

ガラスストッパー交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

ブレーキキャリパー再塗装(赤)

難易度:

カーボン柄プロテクションフィルム取付け

難易度:

自作エアインテーク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根が開く http://cvw.jp/b/3267538/46229970/
何シテル?   07/06 23:53
ぶ#です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレームレス自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:41:47
ウェザーストリップ サイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:16:52
サイドミラー分解と補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:50:20

愛車一覧

マツダ ロードスター V号 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNBに乗っています。 2020/7購入 整備記録 2020/8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation