• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンド(RX-8)のブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

さよなら、デミオちゃん

さよなら、デミオちゃん
デミオちゃん。 正確にはMazda2なのですが、我が家では呼びやすさ(と可愛さ)からデミオちゃんと呼んでいました。 2020年に新車でお迎えしてから3年間お世話になりましたが、このたび乗り換えることになりました。 主にRX-8が稼動できなくなる降雪期の通勤で活躍してくれました。走行距離は1.3万 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 12:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | 日記
2022年12月17日 イイね!

走ってきたよ

車高調装着後のサーキット初走行してきました。 タイヤは降ろしてから1年以上経過したA052で、ほとんど溝も無くタイムはあまり期待できません。 とりあえず、純正との違いの確認、今後のセットアップの方向性の確認を主な目的として、行き過ぎないように気をつけて走りました。 実際に走ってみた感想は 早 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 11:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2022年11月29日 イイね!

圧縮測定

うちの子も今年で10歳を迎え、走行距離も9万kmを越えてきました。 走行そのものには全く問題なく不満もないのですが、温間時の再始動で長めのクランキングが必要になることが時々あります。 ロータリーエンジンはその構造上、過走行に伴う圧縮の低下が問題となります。 その症状として有名なものが、暖機時の ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2022年11月10日 イイね!

車高調装着完了

購入した車高調、装着が完了しました。 まだサーキットでの走行はしていませんが、公道ではある程度走行して概ねその性格が掴めました。 ちなみに車高調と同時にスタビリンクとトーコンロックブッシュも交換しているので、厳密に車高調単体での効果は不明です。 まず一番重要な走行性能ですが、当然のことながら ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 20:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2022年09月30日 イイね!

車高調が届く

先日オートバックスでoverdriveのイベントがありました。 以前いろいろ検討した結果、overdriveの蹴脚にしようと決めたので、イベント価格でお得に確保して参りました。 そして先日、自宅に届きました。 さすが、梱包は完璧です。 敷き詰められた梱包材以外にも、写真では分かりませんが段 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 22:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2022年09月24日 イイね!

メンテナンスパックには加入しておけという話

新車にしろ中古車にしろ、ディーラーで車を購入するとメンテナンスパックへの加入を勧められると思うんです。 6ヶ月点検と12ヶ月点検を次の車検までセットでやってくれるというアレですね。個別に頼むより割安なのがウリです。 無駄だとか、加入するなと言ってるのを見かけるのですが、私は加入すべきだと思います ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 13:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

直6に乗りたいけどMは買えない。そんなあなたに。

良くも悪くもマツダらしい車両。 クラウンが電動FF化するこのご時世において、直6FRを新規開発するイカレっぷりは他のメーカーの追随を許さない。 エンジンは極上。内装はお値段以上。エクステリアは平凡。 内装や走行性能に拘るならコスパの高い車かなと。 個人的には、諸費用込みで400万から直6に乗れ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 13:27:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月31日 イイね!

走行距離88888km

走行距離88888km
総走行距離が88888kmに到達しました。 中古で購入した時にすでに3.6万km走行されていたので、おじさんと一緒に走ったのは5万kmちょっとということになります。 冬の間走らないこともありうちの子になってからの距離の伸びは少し鈍いですが、それでもずいぶんと走ったなと思います。 ここ3年ほどは ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 18:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2022年07月09日 イイね!

ThinkPad 逝く

※ThinkPadX1とThinkPadXを比較した記事です。100%主観です。 おじさんは自宅でのゲーム、動画作成などの用途に自作デスクトップPCを所有しています。今の構成はCPU更新した時の記事にあるからそれを見ておくれ。 そして外出先で使うため、サブのノートPCも持っています。 おじさ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 11:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2022年07月04日 イイね!

栃木国体予選 終了

栃木国体の予選が終了しました。 予選突破した皆さん、おめでとうございます。 おじさんは最後の週末に2時間ほど走行したのですが、結局タイムは縮められず。 セクター2の走り方が最後まで分かりませんでした。 まぁでも年に1回の国体予選は楽しかったです。 去年は仕事が忙しすぎて走る暇がなく、適当に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 21:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gran Turismo | 趣味

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスでおわらサーキットの車種別コースレコード(当時)を更新し、現在は車高調を導入しRX-8初の53秒台に突入。更なるコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT サーキット専用ではない通勤快速(お買い物仕様) おわら ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation