• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンド(RX-8)のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

今年もこの季節になりました

今年も雪の季節になりました。
ようやく富山県の平野部にも初雪です。

12月の最初にちょろっと降って、年末から本格的に降り始めるというのが例年のパターンですが、今年はだいぶ遅かったですね。

降雪に備えて我が家の車たちも冬支度を完了しました。
全車のスタッドレスへの履き替えは当然として、内圧チェック、ナットのトルクチェック、そして新品スタッドレスを装着したCX-60は皮むきの慣らし走行も完了しました。

CX-60も、ついに我が家に来た最大の職務を果たすときが来たわけです。


スタッドレスはSUV向けのヨコハマG075 235/60R18です。
純正タイヤは235/50R20ですが、別グレードの純正タイヤサイズです。ホイールはMAZDA3用の7J 18インチ +45です。


これらの組み合わせで問題なく装着できました。今のところ電子デバイスにも影響は出ていないです。

そして必要なものを全て積み込む。

雪かき用のスコップが2つ。
ポリカーボネート製の軽いもの(雪をどかす用)と鉄製のもの(氷を砕く用)。
ポケットに入っているのは解氷スプレー。凍ったフロントガラスにかけます。お湯をかけてはいけないとか水でどうとかよく言いますが、そもそも外出先で凍ったら詰みですからね。
あとはふるさと納税で買った緊急用毛布と、非常セット。
非常セットには3日分の水、食料、そして携帯トイレが入っています。立ち往生に巻き込まれてもとりあえず助けが来るまでは持ちこたえられる。

スノーブラシは後部座席に。

屋根に雪が積もった状態でリアゲートを開けると、隙間から雪が入り込んで大変なことになります。なった。

そしてワイパーも雪用に変更して準備万端です。



今年は暖冬予想ですが、短期的に見ればある程度まとまった雪が降ってもおかしくはありません。
備えあれば憂いなし。
今年も何事もなく春を迎えられるといいですね。
Posted at 2023/12/17 10:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月10日 イイね!

10万km達成

10万km達成ずいぶん前のことになりますが、RX-8の走行距離が10万kmを越えました。

うちに来たのは3.7万kmの時だったと思うので、だいぶ距離を乗ってきたなと感じます。
6万kmを越えたあたりでサーキット走行を始めたので、スポーツカーらしい人生(車生?)を送らせてあげられていると思います。

そんなうちの子も先日ついに一人前になりました。


噂のアレです。

うっすら線が出てきたなくらいに思っていたのですが、そこからすぐに割れてきました。


サーキットで使う人なんかは結構取り除いちゃうみたいですけどね、助手席側のエアバッグ。結構重いらしい。
ただうちの子はあくまで通勤車、ファミリーカーなので家族が乗ります。
家族が乗るのにエアバッグを除去することはさすがに出来ません。

同じ理由で今のところステアリング交換やロールケージ導入をしていません。
ステアリングを変えるとエアバッグ無くなるし、ロールケージはヘルメットなしで頭をぶつけるとむしろ凶器になり得ます。公道でノーヘルで使用する車なので、この辺は見送り。

ただロールケージについては、ミニサーキットならともかく、鈴鹿のような国際サーキットを走るのであればあった方がいいよなぁと悩み中。

安全装備では最も優先すべきは安全ハーネスで、FIA公認ではそもそも6点式でないとダメだし、JAFも5点式以上を強く推奨している。
うちの子は2019年に設置した4点式で、タイムが上がるにつれて6点式にしたいと思うようになってきました。公認の基準ではハーネスは製造から5年で取り替えなきゃいけないので、期間的にもちょうどいい感じ。

公式競技に出るわけではないけど、安全装備は公認に準じて揃えた方が絶対に良いし、金で命を買えるのであれば安いと思います。

10万kmを突破してそれなりに古い車になってきたので、まずは安全装備、次いで古くなった部品のリフレッシュが中心になっていく予定です。
安全に楽しくサーキットを走るためには仕方が無いですね。
Posted at 2023/12/10 11:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスでおわらサーキットの車種別コースレコード(当時)を更新し、現在は車高調を導入しRX-8初の53秒台に突入。更なるコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT サーキット専用ではない通勤快速(お買い物仕様) おわら ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation