• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

恒例の年越し蕎麦づくり...そして、1年間たいへんお世話になりました。 

我家では、これも長男の定めですね。 年を越すにあたっては、私が蕎麦を打ちます。1年に数回ですが...。 以下、そのマニュアルを公開! 我家の場合。 1 用意するもの  ■ボウル(蕎麦用の大きな物)  ■ビニール(蕎麦を包むもの)  ■プラスチックの皿 6枚程度  ■量り  ■座布団  ■新聞紙 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 18:55:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 我が家の風景 | 日記
2008年12月29日 イイね!

火災報知機装着exclamation×2 みなさんのお宅は大丈夫ですか?

■今回も、写真ネタではありません。 ■以前からやらなければと思いつつ、なかなかできなかったのが、我家に火災報知機をつけることです。 皆さんも既にご存知のことと思いますが、住宅用火災警報器の設置が2006年6月から義務付けられています。 でも、これは新築の場合ですね。ついていないと建築確認が降 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 00:33:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 我が家の風景 | 日記
2008年12月29日 イイね!

我家の恒例行事 餅つき編

 今回は、写真ネタではありません。年の瀬はいろいろやることがあるので、立場上どこにも出かけられません。当然ですが...。  我家は農家なので、お正月用のお餅はもちろん自前でつきます。これが結構、準備から食べるようにするまでがたいへんです。..といっても、私は戦力外通告されているので、直接関わるのは ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 21:32:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 我が家の風景 | 日記
2008年12月23日 イイね!

霧と釣り人...

霧の写真第3弾です。 写真でどれだけ霧が深いかかったかはお分かりいただけたと思いますが、この中で湖面に近づくと釣り人がたくさんいるんですよねぇ~。皆さんかなり朝早くから場所取りをしていて、「わかさぎ」を釣るのだそうです。ちなみにここは、お金は取られないと釣り客の方が言っていました。 【No1 ...
続きを読む
2008年12月22日 イイね!

霧と太陽 晴れ

妖艶、幽玄、妖怪の住む沼?? などと怪しげなお言葉をいただきましたが、嬉しい限りです。冷や汗 さて、前回に引き続き、霧の風景ですが、今回は霧の中を太陽が昇っていく風景です。 実は、地平線から昇るというよりは、突然太陽が霧の中から現れたというのが私にとっての印象でした。 前回とは、ちょっと雰囲気が変るか ...
続きを読む
2008年12月21日 イイね!

霧の散歩道

12月21日(日) 晴れ  久しぶりのカメラを持ったと思ったら、まだ富士山撮影からそれほど経っていませんでしたね。しかし、雑誌やお友達の写真を見ていると、撮りたくなってしまうところが病です。    今朝は、何かと年末は用事があるので、朝のみ撮影に出かけました。  場所は、ちょうど、群馬県、茨城 ...
続きを読む
2008年12月17日 イイね!

Mt Fuji 構図拝借 !

Impact!さんとRYU!さんのブログを見ていてアップしたくなってしまいました。 しつこくもまた富士山ですが、Impact!さんの構図拝借です。 ですが、出来上がりは別もんですね。当然ですが...。 今回は、ゴミは消しゴムで消し去りました。 【春に思いを馳せて...桜桜桜】 やっぱ、春に ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 23:47:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅と撮影 東海編 | 日記
2008年12月14日 イイね!

霊峰-富士を眺める...

富士撮影オフ第3弾...今回がLASTですよ~。  富士山は、富士講があったぐらいですから、信仰の山として昔の方は登ったらしいですね。実は、私の家の祖先も江戸時代に登っています。記録が残されており、我家の家宝となっています。  さて、写真ですが、同じ構図になってしまいますが、ご勘弁を...。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 22:17:42 | コメント(13) | トラックバック(1) | 旅と撮影 東海編 | 日記
2008年12月12日 イイね!

富士撮影オフ 滝と川の織り成す風景  カメラ

昨日の続き 続報 第2弾です。 今日は、ゆっくり調整しました。 でも、白糸の滝のみです。後はエネルギー切れです。 コメントしづらい人でも、写真だけ見てマイナスイオンを感じていただければと思います。今回は、今まで撮ったことのないSSでも撮影しました。 【No1】 【No2】 【No3】 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/12 22:01:24 | コメント(13) | トラックバック(1) | 旅と撮影 東海編 | 日記
2008年12月11日 イイね!

富士撮影オフ 速報!! 

12月11日 晴れ  今日は、お友達のImpact!さんとRYU!さん(初顔合わせ)の3人で富士山周辺において撮影会を実施しました。年末の忙しいときによく撮影会ができました...(笑  今日は、午前中は天気が良く、暑いぐらいでしたが、午後は、少し曇りが出てきましたね。でも、まあまあだったと思います ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 22:23:47 | コメント(17) | トラックバック(2) | 旅と撮影 東海編 | 日記

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 11 1213
141516 17181920
21 22 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation