• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

八丈島の風景 NO1

7月1日(金) 曇り

 なかなかみんカラに写真をアップできない日が続いています。
 
 さて、7月1日から2泊3日でおじさん軍団で八丈島に行って来ました。毎

年積み立てして普段なかなか行けないところを目指して旅することにして

います。


 今回は、わざわざ八丈島には家族でも行かないだろうということでみん

なで行くことにしました。八丈島の魅力といえば、風景では「八丈富士」「裏

見カ滝」「夜光茸」「ホタル」「夜光虫」「海」....。食べ物ではなんといっても

「島寿司」「くさや(私は全くだめです)」「あしたば」。そして楽しみといえば、

なんといっても豊富な「温泉」ですよ。


 梅雨時期だったので、せっかくトレッキング仕度をしていきましたが、生憎の

天気で八丈富士は見ることができず残念でした。でも、他にもたくさんの見所が

あるので、一度は旅することをお薦めの場所です。なんといっても、羽田から1

時間弱で行ける利便性ががいいですね。


【No1】 珍しい花だったので、撮影したものです。もちろん、花の名前は覚えていませんよ(笑




【No2】 ここは裏見が滝という場所です。結構うっそうとした森の中にあります。おじさんたちの多くは滝には興味はなく、 近くの混浴の温泉に浸っていました。一応水着着用ですよ。といっても、若い女の子たちが入っていることを期待していってもだめですよ。そんなに世間は甘くはありません。滝の写真がここにあるということは、私一人滝の写真を撮っていたということです。(汗




【No3】滝もいいけど、雨に濡れた岩肌も魅力的!




【No4】




【No5】この岩にしっかりと根を絡みつかせて生きている木の躍動感に圧倒されました。こうゆう姿を見るとどうしても仰ぎ撮りしたくなりますね。



【No6】




*なかなか写真のアップができませんが、この後も引き続き八丈島の魅力の一端をご紹介します。次回をお楽しみに..。







Posted at 2011/07/08 22:49:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅と撮影 関東-東京都編 | 旅行/地域

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17 1819 202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation