• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

第15回 幸手あじさいまつり

6月12日(金)

この日は急遽休みが取れたので、地元近くの幸手の権現堂で行われているあじさいまつりの撮影に出かけました。と言っても、家の仕事もあるので、午前中の限られた時間での撮影です。妙なもので、近いと逆になかなか来ないもので、紫陽花の撮影で以前に来たのは確かマクロレンズを購入した時だったような気がします。
 そして、今回は、もちろんサンニッパの試写です。以前来た時より種類も規模も大きくなったように感じますね。限られた時間ではすべては撮影できませんでしたが、いい練習にはなりました。




【No1】








【No2】






【No3】






【No4】






【No5】






【No6】






【No7】






【No8】







【No9】






【No10】






【No11】






【No12】






【No13】






【No14】






【No15】






【No16】






【No17】






【No18】




使用レンズ
■EF300mm f/2.8L IS II USM
■APO MACROレンズ 150mm
■EF16-35mm f/2.8L II USM
■レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM


70-200は出番がありませんでした。
試写した感じは、う~ん。まだなんとも、しっくりこないですね。少し、ピンが奥に行ってしまう気がしますが、もう少し撮ってみないと何とも? しかし、ファインダーを覗いた時のワクワク感は堪らないですね。撮っていて楽しいし、充実感があります。
三脚も安定感があり、雲台も使いやすく申し分なしです。もっと重いかと思いましたが、このくらいなら、少しは歩けそうですね。

権現堂は、桜で有名ですが、桜の後は何もなくなってしまうのは残念ということで、四季折々の花が楽しめるよう地元NPOの方たちの努力で現在の形になりました。なんでも、美しさの裏には、人の努力があるもんです。


さて、次の写真は場所を変えての再び、紫陽花の写真です。

*土曜日にでも古代蓮の里に撮影に行こうと思っています。場合によると金曜日に休みが取れれ  
 ば、混雑を避けて平日行ってしまいますが...。蓮の花がどのように微笑んでくれるか楽しみです。
 F11のステッカーを見かけたらお声がけください。






Posted at 2015/06/23 22:43:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
78910111213
14 151617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation