• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaKa③のブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

納車から1週間経って・・・。

こんばんは、久しぶりにブログを書きます。

何シテル?でご報告させていただきましたが、6/23(土)にシビックTYPE R(FK8)が無事納車されました!
(土砂降りの雨の中でしたがwww)

実は一度も試乗していないのと、1か月ぶりのMTだったので、乗り出しがすごく不安でした・・・。



・・・が、実際はクラッチはすごく軽い(対 インプレッサGH8比較)し、低速トルクも十分で、エンストしらずな感じでしたので、なにも苦労することなく走り出しました。

モードは「コンフォート」にしていたので、乗り心地も良好(そりゃGH8に比べたら硬いですが)、ならし中ですので3,000回転シフトですが、十分に加速していき、普通に流れにのって走っていてもあっという間に5速まで入ってしまう・・・。

また、シフトダウンの際、自動で回転合わせしてくれる機能も、へたくそな自分には非常にありです。
運転がうまくなったかのような錯角に陥るほど、みごとなシフトダウンが決まります!

少し気分を変えて、モードを「スポーツ(これがデフォ)」にすると、ステアリングがぐっと重くなり、足もかなり引き締まります。足の硬さは、車に全く興味のない人は気になる硬さですが、好きな人には気にならない硬さです。

見た目も、好き嫌いあるようですが、私はいかつい見た目がすごい好きで、いつもニヤニヤしいています(笑) ただところどころ形状が出っ張っていたり、車高が低くて、乗りなれていないせいか、すごく段差には気を使っています。あと、扁平率の低いタイヤも非常に気を使います・・・。


とにかくまぁ、まだまだ300kmくらいしか乗れていませんが、「非常にいい車」なのは間違いないと思います。サーキットにはいかないし、運転もへたくそですが、普通に走っていても、楽しい車だと思います。

GH8を降りるとき、少し悲しい気持ちになりましたが、シビックが来てくれたおかげでそれも吹き飛びました!こいつも長い付き合いになると思うので、大事に乗っていきたいと思います。


とめどない文章になってしまいましたが、これが今の気持ちです。

写真が天気悪くて撮影できていませんが、また機会を見つけて激写します。
これを機に、オフにも積極的に参加していきたいです!

Posted at 2018/07/03 22:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

またまた3年ぶりの日記

またまたお久しぶりです。

先回2015年7月12日にブログを更新してから、また3年近く経ってしまいました・・・。

その間に、

・2015年12月に結婚
・2017年7月にインプレッサ10万キロ点検

が大きい出来事で、ほかには細々したこともいくつかありました。


その中でも、みんカラ的に大きい出来事は「車の乗り換え」だと思います。
何シテル?でもつぶやきましたが、約9年、10万キロ乗ったインプレッサを今度の5月の車検は通さず・・・、






ホンダ シビックType R(FK8) に乗り換えることにしました!

今回はそのことをダラダラ書いてみます。


今のインプレッサが特別嫌いになったわけでもなく、決定的な致命傷になる故障もなかったのですが、

・10万キロを超えた
・経年劣化が目立つようになってきた(アイドリング異常、マフラーの劣化による爆音化、塗装のヤレetc)
・車に対するモチベーションの低下

などいろいろありまして、今後のことも考え、乗り換えを決意しました。

乗り換えするにあたり、「一度は尖った車に乗ってみたい」ということもあり、

・シビックTypeR(FD2)中古
・86
・シビックTypeR(FK8)

と、上記のイメージで検討していましたが、FD2は中古でも値段が高いため、それならFK8・・・、
86は試乗したときに「頭(正確には髪)が天井にあたる+奥さんが「狭い」と発言」したこともあり・・・。

価格は高いですが、車好きなら一度はあこがれる「TypeR」、荷物も載るし、リアシートも実用的で、
性能も文句なしのFK8を選びました。

わたしのような人に、かなりオーバースペックで、もったいない感じもしますが、一度はこういう車を
体験したくて、奥さんにその思いを伝え、購入許可を得ました!

ただし、この車、イギリス生産なので、納期が長い・・・。

私の場合、Dが顧客がつくと踏み、見込み先行手配していた分(ちなみにその時は誰も話がなかった模様)を回してもらったため、3月契約の6月納車予定ですが、もしそれがないとなんと1年待ちだそうです・・・。

私の場合、今の車が車検5/28までですので、6月のいつかによっては、車無しの生活、あるは台車生活(親の車を一時的に借りる)になるなど、課題があります・・・。

まだまだ納車まで時間がありますが、わくわくしながら色々と準備して待ちたいと思います。

これを機に、みんカラも更新していきます。



・・・ダラダラまとまらないブログですいません><
Posted at 2018/04/08 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

3年ぶりのブログ・・・。

皆さんお久しぶりです。

前回ブログをUPしたのが、2回目の車検の時、2012年5月ですから約3年ぶりになりますね・・・。
2011年10月から2013年10月まで愛知に転勤、戻ってきてからは一時土日、昼夜なく働いていた時期もあり、すっかり閲覧のみのみんカラ生活になっていました(汗)

インプは、現在走行距離はもうすぐ90,000km。エアフロ壊れたり、2次エアシステム用のバルブが壊れたりと色々ありましたが、修理してまだ乗り続けています。

すっかり弄りはなくなって、維持のみの車生活ですが、運転はまだまだ楽しく、通勤で普通に走るだけでも飽きることはありません。やっぱりMTにしておいてよかったなぁ、と思います。

ただ、デミオスポルトの頃から使っている(約9年)RECAROのSR-Ⅲがもうボロボロになってしまったので、そろそろ買い替えを検討中です(稟議申請済www)。

もう今更純正シートに戻れないので・・・。
ただ、それも公私共に忙しくて、なかなか買いに行けてません。

でも、インプは距離走っているだけあって、色々と疲れてきた感があります。

一時乗り換えたい気持ちもありましたが、なかなかいい車に出会えていないのと、今のインプに
愛着もあってか、乗り換えしていません。

みん友のGH8のお仲間さんはレヴォーグに乗り換えされる方が多く、興味がありますが、未だ
試乗すらしていませんorz MTがあればなぁ、と・・・。

オフ会にもここ2年くらい参加しておりませんので、またボチボチ参加できたらなぁ、と思います。


まとまりのない、かつ内容もないブログになってしまいましたが、これを機にまたみんカラ生活を
エンジョイできたらなぁ、と思います。


あー、みんカラ重たすぎ!!!
スマホで見ていると、全然アクセスできなくてイライラします。
(あと広告がウザいwww)
Posted at 2015/07/12 23:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

車検中。

実はこれ、2回目の文章・・・。
Escボタン押してしまい、消えてしまった・・・。



■インプ車検

5/18(金)~5/20(日)夕方まで、車検でDラーに預けてます。

本当は金曜日1日有休で対応したかったのですが、仕事の絡みでそれができず。
半日有休で事前準備&Dらーに車を預けに行き、午後は地元にある本籍?の会社に出張対応。


準備で、ナンバー灯のの純正戻しと、EUCの書き換え。


見積時に「LEDはもしかすると・・・」と言われたので、PIAAの高級品wから純正に戻していた時、
事件が・・・


カバー?の外し方を間違えて、ツメが折れてハッチの中に落ちてしまいまったのと、コネクタが穴の中に深く入り込んで回収不可能になってしまいました・・・。高かったのに・・・。


まぁ、100歩譲っても、ハッチの中に落ちたプラスチックのツメを回収&コネクタを穴から出すべく、
初の内装剥がしにチャレンジ。





かなり力がいるからおっかなびっくりでしたが、なんとか外して、ツメの回収と、コネクタを戻して
純正に交換終了(この時にも一か所内装のツメを負ったのは内緒です)


ようやく準備も整ったので、Dらーの車を預けました。


で、今の相棒。



インプレッサスポーツ FF 1.6L(GP2)です。
こいつのインプレは、車検から車が帰ってきた後で・・・。

でも、1.6Lにしては加速がなかなかいいと思います!


さて、夕方ころインプを迎えに行ってきます!




・・・シフトのゴニョゴニョは、納期がミートせず、6月初旬に取り付けになりましたorz
(一番楽しみにしてたのに)
Posted at 2012/05/20 13:35:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

☆超簡潔オフレポ☆5/5(土) プチオフ参加

昨日、久しぶりにオフ会に参加でしてきました☆

愛知に転勤になってから、ほとんどオフ会に参加できなくなってしまったので・・・。
久しぶりにいつもの皆さんにお会いできてよかったです♪

集合はもはや定番?のSAB浜松♪



マツダ車の中に1台だけスバル・・・。
そりゃあ自分も「俺のアクセラ・・・」って言い間違えますね(笑)

とりあえずSABでは「とある洗車グッズ」を買いました←別に隠す必要もないですがww
効果のほどは如何に?


で、お昼は「さわやか」☆



げんこつハンバーグはいつ食べてもうまい♪


で、そのあとSABに戻って駄弁り☆
車以外?の話で大盛り上がりでしたwww


で、その後はラウンド1でボーリング。
オフ参加の皆さんは自分より若い方が多かったので、なんと3ゲームすることに><

結果は超微妙でした(笑)


あとに残ったのは・・・、筋肉痛と疲れ(汗)


皆さん、お疲れ様でした♪

飲みオフの件は、そのうち某掲示板で予告する・・・、はずですwww







Posted at 2012/05/06 18:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation