• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaKa③のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

去年の振り返り&新年の挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

去年は、本当に色々あった1年でした。

【車的出来事】
・リアショックからオイル漏れ
・EUC書き換え
・Fun!Fun!Fun! GH8 Owner's Club設立&第一回オフ開催


【プライベート的出来事】
・3月11日、東京で被災し、帰れなくなる
・10月から急遽愛知県に転勤


特に、GH8だけのオフ会を実行に移せたのは大きな出来事だったと思います。
特定の車種のグレードだけのオフなんて、そうそうできないですからね♪


さて、今年6月にはインプが初車検を迎えます。
その時に色々交換しなければならないであろうものが・・・。

■タイヤ・・・それなりに溝が無くなってきている。車検時に交換する予定。
       (もうS001は資金的に辛い・・・。今から悩まないと)

■プラグ・・・排気系も弄っているし、さらにECUも書き換えたから、そろそろ交換?


また、弄りも少々やって行きたいのですが・・・。
まぁ、これは妄想で終わりそうですけど・・・。

■STI ギヤシフトレバーAssy

■PROVA or DAMD ステアリング



また、去年出来なかったパワーチェックもやりたいですね☆
(GH8のオフも兼ねる?)


改めまして、皆さん今年もよろしくお願いします!


【おまけ】

①去年の暮にわずかに雪が積もったインプ




②約半年ぶり位に洗ったインプ


Posted at 2012/01/01 21:33:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

雑記&ギアチェンジの疑問。

今年もあとわずかになりましたね。

ここ最近色々ありすぎ&仕事に振り回されてテンション↓↓↓でした・・・。
車も週末しか乗れない生活になってしまいましたしorz

でも、週末久しぶりに運転すると、やっぱいいなぁ、と思います。
冬休みは、どこかへドライブ行きたいな、と。まだ全然計画立ててません(汗)


それはさておき、今日今先ほど実家から一人暮らしの家に帰ってきたのですが・・・。


雪が降ってました(゜o゜)

積もる、というにはほど遠いのですが、雪が全くと言っていいほど降らない地域に住んでいる自分にはびっくり!!!

もし雪が積もるような環境になったら、車乗れなくなっちゃうので、積もらないでくれ~。



で、またまた話は変わるのですが・・・(笑)


某SNSのmix〇のインプのコミュニティである質問で、


「皆さんのシフトアップ、ダウンの回転は?」


というのがあります。


ここで、自分的に考えてみたのです。NaKa③的シフトチェンジタイミングは、

シフトアップ・・・排気音と加速感で。特にタコメーターは見ていない。
シフトダウン・・・エンジンパワー?の間隔で。そのギアで苦しいな、と思ったら。


とこんな感じです。

そもそも街中走るだけなら、特にタコメーター見なくても問題なく走れますし。
細かくタコメーターを気にするのは、高速の合流とか、ドライブスポットを走るとき位でしょうか?


でも、少し気になってきたので、今度はタコメーターを見ながら、いつもの間隔で走行。

シフトアップ・・・0発進は1,500回転。それ以降は大体3,000回転位で。
シフトダウン・・・2,000回転以下で。

とこんな感じ。


これってどうなんでしょうかね?
そもそも、ギアチェンジのタイミングなんて、人それぞれですし、走る環境でも変わりますよね?

前車はマニュアルモード付の4ATでしたが、その時もシフトアップだけは結構意識してました。
(回転数は別ですが)

なかなか3→4にシフトアップしなかったので、アクセル調整したり、マニュアルモード使ったり。


皆さんはギアチェンジで何か意識していることはありますか?
Posted at 2011/12/25 23:36:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

40,000km突破&12/3プチオフ参加♪

■40,000km突破



インプが納車されれから、早2年半・・・。
走行距離が40,000km突破しました。


前車デミオスポルトは3年2ケ月で約35,000kmでしたから、かなりハイペースで距離伸びてます><
でも、10月からは週末チョイ乗りしかしていないから、今後は距離の伸びは抑えられそうです。



■12/3(土) マツダッシュ寸前???横綱ラーメンプチオフ参加♪



昨日みん友のよっち~☆さんが何シテル?で「プチオフやるよ?」つぶやいていたので・・・。

ひっそりと集合場所に行って、アポ無し?で参加してきました(^^ゞ


集合場所は久しぶりの「遠州灘海浜公園」・・・。
この場所は、初めてオフ会に参加した、思い出深い場所です。
(それこそ2009年は、何度もここでプチオフしてましたがwww)


いつものメンバーや、久しぶりにお会いする方、お初の方、色々な方とお会いしました。
車種の縛りもなく(とはいえ、90%マツダ車でしたがw)、まったりしたオフです。


皆で乗り合いで、横綱ラーメン豊橋店までドライブ☆
お昼時でしたので、混雑していました><


・・・で、自分はチャーシューメン+お得セット?+小ライスを注文♪




・・・はい、食べ過ぎました(笑)



ご飯の後は、また遠州灘海浜公園に戻って、車を見ながらのまったり雑談☆


その話の中で、「RX-8(RS:6MT)」と「マツダスピードアクセラ(BL:6MT」に試乗する機会が☆
どちらも初試乗なので、すごーくドキドキ☆


ここからは、NaKa③の個人的インプレになります。
どう感じたか、個人の感覚で書きますので、誹謗・中傷は遠慮願います。


■マツダ・RX8 Type RS(6MT)

①乗る前の印象

・とにかく低速トルクスカスカ(発進時エンストしちゃいそう)
・エンジンはビュンビュン回る感じ?(あっという間にレブリミット)


②試乗インプレ

・発進時、低速トルクの薄さはさほど気にならず。普通に発進できる。
・とにかくドライバーズシートはタイト。ペダルレイアウトも独特。だけどそれがスポーティー。
 普段乗りは少し辛いかも。
・絶対的な加速感は無いけれど、とにかく「走らせている感」が最高♪
 ステアリングも重めだし、アクセルも軽い。シフトもクイック。
・回転はもっと早く回ると思っていたが、意外にも穏やか?だけど上まで回した時の音と加速は
 非常にスポーティーで好感が持てる。また操作に大して素直な動き


③所見

とにかく運転していて「笑いが止まらない」車です。非常に楽しい♪
運転する楽しみを教えてくれる車、といっても過言では無いです。

また、マフラーが凄くいい音(社外)です。後ろから聞こえてくる音でやる気満々になります。
スロットルが軽く、煽る時にもスムーズに回転が上がってくれる感じには大感動。


■マツダ・マツダスピードアクセラ(6MT)

①乗る前の印象

・FFでターボだから、かなりのじゃじゃ馬?


②試乗インプレ

・回転数のレブリミットは高くないけど、低速からかなりブーストが効いてる。
 上まで回さなくても充分な加速。
・やはりFFターボ、がっつりアクセル踏むと、ステアが暴れる。
 乗りこなそうとすると、それなりにテクニックがいりそう。
・脚は結構しっかりしていて、ステアも重め。スポーティーな感じ。

③所見

マツダの車らしく、乗り味がスポーティーに振ってありました。
トルクステア等抑えて走ることができれば、コーナーは結構速そうな感じ。

とにかく低速からトルクモリモリなので、凄く加速いいです&街乗りしやすい。

少しシフトがカッチリし過ぎる感じがして、2速→3速で引っかかりを感じだけど、それは慣れの問題?



2車種試乗させて頂きました。オーナーの方ありがとうございました。

やはり車は乗ってみないと良さは分かりませんね。


・・・この2車種を乗った後、ついついマツダッシュしたくなりました(笑)


とまぁ、楽しい時間を過ごすことができました。
参加された皆様、お疲れ様でした☆



Posted at 2011/12/03 21:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

【雑記】・・・ようやく整った!

10月から、愛知県某所に転勤(育成出向)となり、早一か月・・・。


今まで車通勤だったのが、徒歩&電車通勤となり、めっきり車に乗る機会が減りましたorz
(週末少ししか、乗ることができず)

また、一人暮らしの家にはPCとネット環境(携帯はありますが)がなく、みんカラはほとんど閲覧するだけになっていましたが・・・。



この度、ノートPCとポケットWiFiを購入したので、みんカラ更新ができるようになりました☆
(携帯での更新はどうも苦手で・・・)

これからはもう少し日記を書いていこうとおもいます!
・・・ただ、車に乗る機会は減っているので、車ネタは少ないと思いますが(汗)



ここ最近、車ネタといえば・・・


・ようやくMTオイル&デフオイル交換

→今回は純正をチョイス♪ギアチェンジのフィーリングがよくなりました(*^^)v


・エアコンフィルタ&エアフィルタ交換

→割とエアコンフィルタきれいでした☆
 エアフィルタは・・・、意外に汚れていたような・・・。


今後の車ネタは・・・。

・エンジンオイル交換

→レスポのオイルが余っているので、今回もレスポにします。

・洗車

→ここ数か月ドタバタしていて洗えてないので、洗いたいです。
 ただ一人暮らしの地域には洗車場があるか不明&洗車道具が実家なので、
 実家に帰ったとこにでも・・・。



新天地で色々大変ですが、頑張っていこうと思います!
(もうすでにかなりグロッキーですがorz)


そろそろパワーチェックしたいです><


Posted at 2011/11/07 23:29:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

10/8(土) Fun!×3 GH8 Owner's Club オフ開催!

10/8(土) Fun!×3 GH8 Owner's Club オフ開催!10/8は自分が管理人を務めるFun! Fun! Fun! GH8 Owner's Clubのオフでした♪

自分が立ち上げたグループで、初めて企画したオフですので色々と不安でした。
当日の場所を事前に下見することもできなかったし、私生活でドタバタして、ちゃんとした企画も検討できず・・・。


せめて会場には一番乗りして、皆様を待受けようと、朝6時に家を出ました。

世間では3連休初日ですので、高速は流れてはいるものの、あまり流れはよくないし、富士で降りてからも、一般道は渋滞していました。


まぁ、なんだかんだで2時間30分位で会場に着きましたが、まだ会場自体が開いてなかったので、近くのコンビニに買い出しに行って時間をつぶしていました。


【開催場所のもちや】



会場である「ドライブインもちや」は、事前にオフ会の申請をすれば、場所を提供してくださるのです。
やはりある程度台数の集まるオフ会は、理解のある場所でしっかり申請してやらないと、一般の方にご迷惑をおかけしてしまうので・・・。

そういった意味で、もちやは非常にオフ会に適した場所だと思います!



・・・で、9時になり、会場に入ると、かなりの台数のスイフトがぞろぞろ集結していました。
(どうやら大規模なオフ会があったみたいです。

GH8のオフも、開催時間が近づくにつれて、どんどん台数が増えて、最終的には15台のGH8が集結しました(^^ゞ


・・・いやはや感激しました。
中には遠方からわざわざ足を運んで下った方もいて、本当に嬉しいです。
(グループ立ち上げて、本当によかった・・・。)


皆さん集まったところで、自己紹介+愛車紹介。
皆さんの愛車は本当に個性があり、色々参考になりました。


自己紹介の後は、自由時間という名の駄弁りTime♪(笑)
久しぶりに色々物欲を刺激されて、マジでやばいです><


その後、施設内の水上レストランで、お食事♪

【お昼に水上レストランで食べたソースかつ丼】




ご飯の跡は、お土産買ったり、駄弁ったり。

で、最後に不用品争奪大会を実施☆
結構大物があって、皆さん色々満足されていたように思いました。
(自分はとあるものをGet!時間がある時に取り付けします。ヘクセルさん、ありがとうございました!)


楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・。
会場の閉店時間とともに解散となりました。
(帰りはひらまちゅさんと一緒に帰り、夕飯+車談義しました☆)


参加された皆様、大変お疲れ様でした。
色々至らない点あって、ご迷惑をお掛けしたかもしれません。

でも、GH8だけのオフを実現できたことは、とてもよかったと思います!
今は色々ドタバタしていてすぐには無理そうですが、また次のオフを企画したいですね~。



オフの際に撮った写真をフォトギャラにUPしましたので、よかったらご覧ください♪

オフ会参加車両①
オフ会参加車両②
Posted at 2011/10/09 22:46:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation