• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaKa③のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

洗車(*^^)v

今日は洗車をしました♪

お昼頃、いつも愛用している洗車場で洗車開始。

一応ボディコーティングしてあるので、いつも水洗いのみ☆
暑い中、若干の手抜き感がありつつ(笑)も、手洗い。


・・・そんな中、ショッキングな出来事が。

フェンダーの爪?のところから、運転席近くのボディまで、ひっかき傷みたいなものが・・・orz

その時点で相当なダメージを受け、洗車どころではなくなり、ササっと拭きあげて帰宅。

家に帰り、じっくりと傷を観察。あまり深そうな傷ではないので、コンパウンドで修復を試みる・・・。






















直った^m^
よかった~、これで一安心(笑)



で、夕方からまともにできなかった洗車はじめからやり直し。
初めて同じ車を1日に2度洗車しました♪

ボディコーティングのメンテナンス剤を使いながら、しっかり洗車(*^^)v


で、こんな感じ♪



前から☆




後ろから☆




いやぁ、インプの後ろ姿はイケてますなぁ♪(自己満www)

マフラーもワゴリスに換えて、迫力Upしたし^m^



・・・ただ、はじめは小ぶりでもOK、と思っていたリアの羽根。


GRB羽根にすごーく換えたい><
ただ、値段が高いので、換えられないorz


リアガ-ニッシュ?でしたっけ?メッキのやつ・・・。
あれもボディ同色のGRB用(あ、でもGHのC型でたから、それの流用)もいいなぁ・・・。






妄想で、止めとかないと(笑)

Posted at 2009/09/05 22:02:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

フレキシブルタワーバー、その後。

フレキシブルタワーバー、その後。(注意:写真はインプとは関係ないです)

フレキシブルタワーバーを導入してから、何日か経過しました。
















インプが結構自分好みの乗り味に変わっていて、満足です(*^^)v

・ステアリング切ってからのフロントの動きの軽快さ

・路面状況がきちんと伝わってくる乗り味と横方向に対しての剛性Up
(フロントの足はよく仕事するイメージ?)

やはり費用対効果が素晴らしいですね♪
皆さんが装着して、好評なわけがわかりました。


フワッ→ビシッ、というような感じで、鈍感な自分でもしっかり効果を体感できました!



ただ、最近すさまじいペースで弄り倒しましたが、このあたりで少し落ち着きたいと思います。
(お金がかからない弄りは加えていきたいですが)


なんというか、自分のイメージ通りに車が仕上がっていくのは、何とも言えない嬉しさがありますね☆


ただ純正ホイールのデザインが少し地味なのが気になってます。
今のうちから妄想しておこうかな(笑)

前の車ではWORKの「CR-Kai」履いていたのですが、あのデザインは好きでしたね~♪
(写真のやつです、タイヤはYOKOHAMA S.Driveです♪)

また履いてもOKな感じです。

どんなホイールは似合うかな???
(STIのホイールがかっこいいんですよね☆)



まぁ、お金が貯まるまで気長に悩みます^m^

Posted at 2009/09/02 22:34:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

装着完了♪

装着完了♪8/29(土)、AM9:30・・・、





ついに「STI フレキシブルタワーバー」を装着してきました♪




開店と同時くらいにいったのですが、店内にはすでにお客さんが結構いました><



フレキシブルタワーバー、スバリストの中では定番中の定番であり、「今更?」と思う方もいるかもしれませんが、そこはあしからず(笑)

いやぁ、無機質なエンジンルームが、少し華やかになりました(笑)
これはドレスアップにもなりますね♪


その日の午後、SAB名古屋ベイ&刈谷ハイウェイオアシスにひっそり行ったので、その時の感想は、

「フロントの動きがしっかりしたおかげで、高速でのレーンチェンジで「スパッ」と車が動くようになりましたね~♪

フロントの足回りがしっかり働いている感じ、というのかな???


街乗りくらいでは、鈍感な自分はあまり効果を感じることができてません(笑)
ただ、より車の動きが安定した感じはしますね。


ものすごーく高い部品ですが、他の方の評価はすこぶる高いので、今後ワインディング含め、色々走ってみて、またインプレ書きたいと思います♪


というか、エアクリ&マフラー換えてから初めて高速乗ったんですが、


「合流時の加速」


で、かなり効果を体感したのですが・・・、気のせいですかね?
えらい加速が良くなった感じがします。


スピード感はそんなにでもないんですが、気付くと「うわー」みたな感じになってます><



あと、高速で見かけたプジョーのオープンカー・・・。
セレブな方が乗ってましたが、車は小さいのに、結構いい加速してたなぁ・・・。

後ろにびったりついてきました><
(すぐに自分が道譲りましたけど)


外車、おそるべし・・・。


Posted at 2009/08/30 11:29:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

悲しい&妄想計画

本日PM8:30。

仕事が終わり、帰宅途中。

バイパス乗るために信号待ちしていたら・・・、


「ぴったり」



あれ?なーんか後ろの車近くない?

暗くてよくわからないので、ブレーキランプを踏んで、運転手確認。


30過ぎの男?あ、しかも左ハンドル、リトラクタブルライト・・・。

信号が青に変わり、発進。



「ぴったり」


あれ、煽られてる?

バイパスに乗る・・・。


右からぶち抜かれる・・・。


あ、ポルシェ928・・・。

えらいスピードでカッ飛んでいきました><
左右に車線変更しながら、あっという間に視界から消えていきました・・・。




なんか悲しいですね。


前置きが長くなりました(笑)皆さんこんばんは♪

今度の土曜日の「つっかえ棒」装着が我慢できない、中さんです(笑)


最近朝や夜吹く風が気持ちよくなってきましたね♪
ドライブに最適な秋がもうすぐそこまできてます☆


最近、インプが急激な成長をしているのを受けて、少し妄想していることが・・・・

それは、

「富士スピードウェイ・体験走行リベンジ編」

です☆

前の車(デミオスポルト)で走った時は、正直消化不良でした。
(参加台数も多くて、気持ちよく走れませんでした)

また、自分の前を走行していたランエボの強烈な加速は、今でも忘れることはありません。

↑このころから、心のどこかでAWDターボにあこがれ?みたいなものがあったのかもしれません・・・。



今度のインプなら、もう少しまともに走れるのではないか、と自惚れ妄想しています。
(その前に、ドラテク0ですが・・・笑)


もう少し暑さが落ち着いてきたら、走りに行ってきます。
(体験走行のできる日が限られているので、日程うまく合うかわかりませんが)


もし「一度でもサーキット走ってみたい!」と思う方は、体験走行からはじめてみるのもいいかもしれません。


普通の車でも走れますよ♪
Posted at 2009/08/25 23:09:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

インプ・マフラー&レカロお披露目プチオフ(at 遠州灘海浜公園)

インプ・マフラー&レカロお披露目プチオフ(at 遠州灘海浜公園)本日、プチオフ実行しました♪
場所はいつもの「遠州灘海浜公園」です(笑)
(写真はフォトギャラリーにアップしました)


本日参加していただいたのは、

・ひいろんさん(アクセラ23S)

・KAZUにぃさん(MSアクセラ)

・マヒロさん(MSアクセラ)

・くろまっきー。さん(初参加)→新車納車待ちで、まひろさんのお友達♪

・ゾナさん(MSアクセラ)→ぎりぎりでお会いできました><

・sugataka96さん&息子さん(ロードスター)→マフラーでわかりますね♪


以上の方です☆


今回マフラー(フジツボ・ワゴリス)のお披露目、ということで音を皆さんにお聞きしてもらいましたが、

「ジェントルなマフラー」

ということでした♪ただ、全然走りこんでないんで、走りこんでいけばいい音になるはずですので、
また変化があったら聞いてみてくださいね^m^


また、今回も幹事のプチトラブルwがあり、またマヒロさんにレスキューお願いしました(笑)

・・・毎回申し訳ないですorz


まぁ、オフの内容はいつもどおり「自由」に♪
非常に楽しい時間を過ごせました☆



で、オフ会は午前中で終わり。


午後はスバルディーラーに行ってきました。
(前回点検受けた場所とは違うところです)


感謝DAYかな、と思っていったのですが違ったみたいでorz
でも、とある「物」を発注してきました♪装着予定は来週の土曜日の午前中です(*^^)v




え?何を買ったかだって???
それはお楽し・・・・・。


いえ、隠しません!(笑)発表します♪


「STI フレキシブルタワーバー」です!
以前から装着したかったのですが、人気が高く、在庫がなくて・・・。

ロールを減らしたくて。
(スタビの方が効果あるのは聞いてますが、エンジンルームのドレスUpも兼ねて♪)

また、装着時には「サイドスカートに垂れた防錆油除去」もお願いしておきました♪



で、用事は済んだのですが、やはり「試乗」せずに帰れませんよね?(笑)


新型レガシィ2.5GT Sパッケージ(5AT)に緊急試乗♪

あくまで個人的なインプレですが、書きたいと思います・・・。


【試乗インプレ】

①外観・内装

→やはり先代より一回り大きくなったボディ。個人的には歓迎しませんが、室内が広くなりましたね☆
  後部座席が広いこと♪
  
 見た目は「落ち着いた」感じです。アグレッシブさは薄れたような感じ。

②走行性能

→285PS、ビル脚に期待はMAX♪、早速試乗。


 ・・・でしたが、大渋滞に巻き込まれました。でも、途中広い道で渋滞が解消されたのでアクセルを深く 踏み込みました。


 「あれ?」

 285PSとは思えない加速。


 ・・・あ。


 SI-DRIVEが「I(インテリジェント)」になってた(笑)

 早速S♯に切り替えて、再度アクセルを踏み込みます。


 「おぉ~」、明らかに加速が変わりました。いいですね、SI-DRIVE。

 だけど・・・、


 やはり285PSにしては加速にパンチが無いです。

 親父いわく、「インプ(250PS)の方が加速いいなぁ。」とのこと。これはぜひ6MTでも試乗してみたい><

 
 ビル脚は、全然良さを感じることができない試乗コースだったのが残念><
 でも、乗り心地は全然固くない、しなやかな動きをしてました♪

 
 電子式パーキングブレーキは、違和感たっぷりでした。やはり手で引くサイドブレーキがしっくり♪
 パドルシフトは小振りで使いにくいので、GRFみたいな大きいやつがいいですね☆




今回のレガシィは「優等生」ですね♪
家族持ちの方で、普段は家族サービス用、たまに個人で走りを楽しむ方にはお勧めです(*^^)v


あくまで「個人的」な感想ですので・・・。
Posted at 2009/08/22 20:59:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation