• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaKa③のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

慣れない日々の始まり&車のこと。

7/2(土)から3か月間、ついに「木金休み・土日出勤」となりました。
始まって2日経ちましたが、どうも違和感たっぷりで・・・。

通勤も、仕事中も、帰宅してからも何か違う・・・。
慣れるまでの間、苦労しそうです。で、慣れてきた頃にまた元に戻されるという・・・orz



ま、それはさておき。



先日投入した添加剤、結構効果アリかもです・・・☆


加速が力強くなった感じがして、車が軽く感じます。
ACオンでもだるさを感じないような・・・?
(だけどガソリン無くなると、給油時にまた投入しないといけないのがネックw)

ECUチューンブローオフと相まって、低速からの加速がとっても気持いいです♪


しかし低速トルクが厚くなったことで、逆に気になる点が・・・。

GH8にOPでVDC装着すると、もれなく「ヒルスタートアシスト」が付いてきます。

坂道発進の際、ブレーキをリリースしてから最大約1秒間はブレーキが効いた状態になり、坂道発進を非常に楽にしてくれるシステムなのですが・・・。

以前は低速トルクが少し薄く(センパイ&マフラー交換の影響)なっていたので、発進時、半クラを長めにしていたのですが、ここ最近(ECUチューン後)は、低速トルクがモリモリなので、クラッチをつなぐタイミングが早めになったのですが・・・。


そのタイミングが早まったことで、坂道発進時にヒルアシが邪魔に思うことが・・・。
車が前に進もうとする力を無理やり抑えられるので、エンストしそうになります(汗)


GRBのB型以降(でしたっけ?)なら、ヒルアシのみをキャンセルすることができるのですが、GH8はこれがキャンセルできないんです。

まぁ、気をつければいいだけなんですが、コレがなんとも歯がゆいorz
まぁ、嬉ましい悩み?としておきましょうか(笑)


あ、なんとなく物欲リスト書きますw


【物欲リスト】

 ■おもにフィ-リング系
  ・クイックシフト
  ・ブレーキシリンダーストッパー

 ■エンジン周辺
  ・インタークーラーパイプ


 ■足回り系
  ・スタビリンク
  ・ブレーキパッド交換
 
 ■メンテ系 
  ・MTオイル交換
  ・デフオイル交換

 ■メーター系
  ・多機能インフォメーションメーター




Posted at 2011/07/03 22:54:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

仕事終わりに色々やってみた☆

今日は残業調整で早く帰れました・・・。


なので、帰りにAB浜松(NotSAB)に寄り道して・・・。



・リヤワイパー
・エアクリ
・クロス

の3点をお買い上げ☆


リヤワイパーなんて、納車から2年、一度も換えたこと無くて・・・。
でも、リヤワイパーは雨の日の必需品なので、ここはやはり換えとかないと、と思いまして。



【パーツレビュー】NWB(日本ワイパーブレード) グラファイトワイパー


装着も簡単♪
・・・ただ、交換後一度も使用していないので、インプレは後々に。


で、エアクリも交換しました。
前回4月に交換したばかりですが、念のため外してみると・・・。




写真(左:取り外したもの 右:;新品)では分かりづらいですが、意外に汚れてました・・・。
交換後、走ってみると若干変化があったような。



まぁ、こんな感じで車をメンテした後、ガソリンを入れにGSへ・・・・。
その際、オフ会で低に入れた添加剤を入れてみることに。

【パーツレビュー】ELF E2パワーチューンプラス


感想は・・・、若干車が軽くなったように感じました。加速が良くなったかな?
ただ、まだチョイ乗りしかしていないので、インプレは後日で。

でも、添加剤は初めてですが、色々チャレンジしてみたいな、と思いました。


なんか、短い時間の間に、色々やってみましたが、楽しかったです☆
別に大したことで無くても、車が好きだから、車と触れあう時間が最高に心地いい♪


さて、明日は今週唯一のお休みです。
今週から、木金休み、土日出勤の日々が3ケ月続きます・・・。


Posted at 2011/06/30 21:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

取材の件・・・。

色々募集を掛けてみましたが、定員に至らず(今日聞いたら、相手側は7名以上を希望)、辞退しました・・・。


また、昨日の日記は、相手側のメッセを転載しましたが、あまりそういう行為は宜しくないと思いましたので、削除しました・・・。


コメント頂いた方、イイね!を押してくれた方、本当にごめんなさい・・・。
Posted at 2011/06/23 21:26:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

6/19 そば打ち体験してきました☆

今日は愛知の新城にある「やまびこの丘」へ、そば打ち体験に行ってきました☆

新城は山道が続くので、インプでのドライブはとても楽しかったです。
自分なりに色々手を加えた効果が、まったり流すだけでも充分に感じることができました♪


で、日記的にはあまり書くことが無いので、写真と簡単なコメントで手を抜きます(笑)




【自然とインプ①】・・・やまびこの丘の駐車場にて。アングルがイマイチ?





【自然とインプ②】・・・やまびこの丘の駐車場にて。これもアングルがイマイチ?





【自然とインプ③】・・・やまびこの丘の駐車場にて。個人的にはコレがお気に入り♪





【そば打ち体験】

作業中の写真はありませんが、これがすごく難しい。
粉から水を加えて練るのですが、これがなかなか手ごわい&伸ばすのも一苦労orz

切るのも、なかなかうまく切れず、うどんみたいになってしまいました(笑)




【打ったそばを試食】・・・7割そば。風味もコシも抜群♪おいしくできました☆




まぁ、なんて手抜きなんでしょう(爆)


・・・あ、ちなみに夜も持ち帰ったそばを食べたので、しばらくそばは食べれないかもw
Posted at 2011/06/19 20:35:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

6/17 焼津 小川港魚河岸食堂までドライブ♪

今日は有休でお休みでした。
(前日吞み会だったので、心置きなく呑めるように?)


で、今日は前々から気になっていたのに、行く機会に恵まれなかった小川港魚河岸食堂へドライブがてら行ってきました♪


下道で行ってもよかったのですが、高速でまったり行くことに・・・。


で、高速では、アクセスポート&ブローオフの効果をさらに体感できました。
追い越し時の加速、クルージングともに余裕があるので、まったり走れてしまうのです☆

エアコンON、でももたつくことがないように感じます。
やはり弄りの方向性が思った感じになったので、大満足♪



で、焼津で降りて、少し迷いながら、無事到着~。
当たり前ですが、本当に港にありました(笑)


【食堂の外観】



ぱっと見は食堂には見えないですが、お店はきれいでした。
ただ、駐車場があまりないので、停める場所に迷いますが、意外にお店の前に普通に停めたりしてました。


で、お店に入るとたくさんメニュー(写真で)が貼ってあるのですが、もうどれもおいしそうで、食券機の前で迷いまくりました(笑)


・・・で、せっかくなので少々お高めなまぐろ中トロ丼(1,600円)をオーダー♪


【まぐろ中トロ丼】




脂がのってても、あっさりしているので、パクパク食べれちゃいます♪
ご飯は「酢飯or普通のご飯」から選べますが、やはり酢飯で☆


あっと言う間に食べ終わってしまいましたが、やっぱり来てよかったなぁ、と思います。
また今度来たいなぁ、と素直に思いました。


で、帰る前に、インプと漁港をパチリ☆
携帯でかつ構図も適当なので、最悪な写りですが、記念と言うことでw


【漁港とインプ】




非常に充実したお休みでした☆
Posted at 2011/06/17 21:30:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation