• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaKa③のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

4/16 第3回パターゴルフオフ参加してきました♪

4/16(土)は、zoom-zoom clubのオフ会に参加してきました☆


過去2回も参加してますが、散々たるスコアでしたので・・・。
今回は気合を入れて参加しました(笑)


・・・結果は、前回よりもかなり高スコアで、上位に食い込むことができ、大満足☆
みんなでワイワイやると、すごく楽しいですね(*^^)v


で、お昼は近くにある「いつもの喫茶店(笑)」でお食事♪
いつもの「海老フライ&とんかつ定食」をオーダー。



ご飯とおかず、ともに凄いボリュームで、しかもおいしい☆
お腹が一杯になりました。


で、パターゴルフ後は、近くの道の駅ににて、夕日を撮影しに行きました。
・・・が、あまりの寒さに自分は道の駅の施設内で駄弁ってました。

で、その後解散。
参加された皆様、お疲れ様でした♪


それにしても、道の駅への道中、家路までのツーリング?といえそうなカルガモ走り・・・。

 ・かなり速いデミスポに驚き(DYデミスポでではああはいかない。軽さは武器です)
 ・LEDやイカリングの存在感に驚き(目立ってかっこいいなぁ)
 ・コペンの走りに感動(セカンドカーには持ってこい?かも)
 ・他県ナンバーのパ○ソがありないぐらい速かった・・・。

色々あったオフ会でした(爆)



今回参加された方の愛車をフォトギャラにアップしました♪
(皆さんかっこいい車です~)

第3回パターゴルフオフ参加車両その①

第3回パターゴルフオフ参加車両その②
Posted at 2011/04/17 20:33:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

NaKa③のカーライフ

まずはじめに・・・。

東日本大震災で被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。


実は自分は3/10・11と東京へ出張でしたので、とても他人事には思えません。
(金曜日は帰れず、近くのホテルのロビーにて、一夜を過ごしました。)

自分にできること、それはわずかなことかもしれませんが、協力していきたいです。




さて、ここのところなんとなく書き込み出来ない雰囲気が、みんカラ全体にあったと思います。
自分自身、その空気に押されて自粛?をしていた気がします。


・・・でも、今日から復活です!
ここは「みんなのカーライフ」を書き込むサイトですから・・・。


ここ最近のカーライフを簡単に書いてみます。


■リアショックのオイル漏れ修理

前の日記で書いた件、1日Dらーに預けて修理してもらいました。

リアショック2本を新品に換えてもらいました。
もちろん社外のバネに交換しているので「有償」です。


漏れた原因を聞いてみたのですが、「わかりません」とのこと。
「もしまたオイル漏れが起きたら、また有償ですか?」と意地悪な質問したら、「わかりません」でした。

まぁ、「弄ったやつが悪い」と言われればそれまで・・・。


交換してから一カ月ほど経ちましたが、オイル漏れは再発していません。
オイルが漏れてないので当然ですが、乗り心地が劇的に良くなりました(笑)

もし次漏れたら・・・、

①バネを純正に戻す
②社外ダンパーor思い切って車高調

この2択ですね・・・。
(おそらく、②を選びますがw)


まぁ、とにかく直ってよかったです☆


■洗車

洗車しました(^^ゞ


・・・と言っても、

・洗車革命さんで、お金払って「手洗い洗車」をお願い

・自宅で自分でコーティング

という、スーパー手抜き洗車ですが(汗)


でも、こんなに奇麗になりました☆



久しぶりに、ホイールが輝いているのを見ました><

それにしても、OPで施工したコーティング、もう効力無いぽいです。
今度はDらーでなく、ショップにお任せして、ボディコーティングをしてもらおう♪


■バックランプに・・・。



水が浸入しましたorz
リアショックの次は、バックランプですか・・・。

まぁ、バックランプの件は今日Dらーに相談してきて「保証」で直してくれるそうで♪


■エアクリ交換

前回交換してから、5か月ほど交換してなかったので・・・。


今日、交換しました♪



左が新品、右が今回外したものです。意外に汚れてなかったですね・・・。
でも新品と比べてみると、違いがよくわかります。



もうすぐインプの走行距離が30,000km突破します。
納車から1年と10ケ月、自分からしたら過走行です><

今後もしっかりメンテして、長く乗っていきたいと思います。






Posted at 2011/04/10 17:01:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ショックアブソーバーからのオイル漏れ・・・Dらーにて相談しました。

今日のお昼に書いたブログの通り、左リアのショックアブソーバーが保証の対象になるか、近所のDらーに行ってきました。

リフトで車を上げて、漏れを確認してもらうと、


整備士「あの・・・、右リアからも少し漏れが。」

NaKa③「えっ・・・。」



なんと、リアのショック両方から、オイル漏れしてました。
漏れの原因は不明。


で、保証の対象になるか聞いてみたら、

整備士「スプリングを交換されてますよね?なので保証の対象外です」

NaKa③「STIのでもダメですか?」

整備士「はい・・・。」










まぁ、純正部品ではないですからね・・・。
カタログに記載があっても、OPで付けれても・・・。

それがノーマルでない限り、難しいんですね。
車のチューニング、ここら辺の線引が難しいところでしょうか。



とりあえず、純正交換の見積をしてもらうと、工賃込みで約6万。
社外で前後車高調に換えたとして、大体10万は超えてくるはず・・・。



今は金銭面&車の使用状況から考えて、純正交換することにしました・・・。
痛い出費ですが、足回りは車を安全に走らせるうえで重要なので、しかたありません・・・。



ただ、どうしてオイル漏れしたかは、原因を知りたいです。

・元々純正部品が構造的に弱かったか?
・スプリングを社外に換えたことによるもの?
・スプリング交換の時の作業に問題?
・自分の走り方の問題?


・・・謎ですorz
Posted at 2011/03/06 17:41:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

車のメンテ。



■3/5 エンジンオイル&オイルフィルター交換

近所のJ娘にて、オイル交換しました。
銘柄はいつものゼロスポ・・・。


今ニュースで色々話題になってますが、それについては言及しません。
オイルが供給されなくなったら、また別のを探します。



■3/6AM タイヤローテーション

近所のタイヤ館でローテーションしてきました。
タイヤの角が少し減ってましたが、これはタイヤの剛性の関係からしょうがないみたい?です。

ただ、ここで問題が・・・。




















































左リアのショックアブソーバーから、オイル漏れ・・・。
(写真だとわかりづらいかもしれません)




そういえば、家を出る時ステアを左に切りながら進むと「ゴトゴト」という違和感はありましたが・・・、、まさか。


まだ乗って約2年(距離28,000キロ)なのに・・・。
まずはDらーに行きまして、「保証対象かどうか」を相談します。


そこでネックとなりそうなのが、

①スプリングが純正でない(STI製ですが)
②ホイール&スタビが社外品であること


です。
最悪保証外と言われたら、

・自腹で純1本のみ正品に交換

か、

・いっそのこと費用を考えて社外がお得なら、全部社外の車高調orダンパーに変更


のどちらかを選ぶしかないです・・・。



お金無いのに・・・。




ハァ・・・orz


とりあえず夕方Dらーに行ってきます。
Posted at 2011/03/06 11:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

2/5の日記

■2/5AMの出来事

久しぶりにパチスロ打ちに近くのコン○ルドへ。

某元プロレスラーの台に座り、2kでART突入・・・。
その後・・・、ウハウハでした♪

合計 BB 3回 RB4回 ART40回位でした♪

それにしても、最近のパチスロはARTがダラダラ続いて疲れます・・・。
7を三つ揃える感動が味わいづらい><



■2/5PMの出来事

 J娘からDMが届いていたので、買い物&記念品を貰いに行きました☆

 で、買ったのが・・・

 


 ・SurLuster Zero Water
 ・ホイール専用スポンジ
 ・ファブリーズクルマつけかえ用(アクアスカッシュの香り)

Zero Waterはみん友さんのブログ等でも紹介されていた&自分の車のコーティング剤が切れたので、購入しました♪効果のほどは、使ってみて報告します♪


で、買い物後汚れた車を洗車しようとしましたが雪でぐちゃぐちゃで大変そうだったのと、仕事の疲れでやる気がでず・・・。


ついに、インプを買って初めて「人に洗ってもらう」ことにしました><
今まで洗車は洗車機に通したこともなければ、人に洗ってもらったことがなく・・・。
(前車デミオも、自ら洗車機に通したことは無いです。点検のときに通されたことはありますが)

でも、「手洗い」のスタンスを崩さないようにするため(?)、近くのGSにある「洗車革命」というお店にお願いしました♪




水洗い洗車(ホイール洗い+下回り洗浄含む)で3,980円でした☆
AMにウハウハだったので、そこからお支払い(^^ゞ

「高い」と思う方が多いと思いますが、自分は満足のいく出来だったので文句無し♪
要は「満足できるか、否か」なわけです・・・。
 



ただ、会員カードの誤字が気になりました。
自分の名前は普通に読めるい人はいないので、漢字の間違いが多いです。

・・・が、今回は漢字は合っていて、読み仮名が間違ってました><

読み仮名書いたんだけど・・・、字が汚すぎて読んでもらえなかったかな?


その場で言えなかったので、今度行った時に直してもらおう☆
字・・・、うまくなりたい(笑)
Posted at 2011/02/05 17:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation